Yahoo! JAPAN

日本W杯出場決定 終盤登場の町野選手に地元伊賀から声援 サッカー

伊賀タウン情報YOU

テレビ中継を観戦し、途中出場した町野選手に声援を送る住民ら=伊賀市高畑で

 2026年サッカー・ワールドカップ(W杯)のアジア最終予選で、3月20日のバーレーン戦に2‐0で勝利を収めた日本代表は3試合を残してグループリーグ2位以上が確定し、8大会連続の本戦出場を決めた。三重県伊賀市出身のFW町野修斗選手(25)=独1部ホルシュタイン・キール所属=は終了間際に約10分間出場し、テレビ観戦した地元のファンらも声援を送った。

 今季1部に昇格したキールで7得点2アシストを記録している町野選手は、3月17日に追加招集され、23年3月の親善試合以来2年ぶりに日本代表へ復帰。アジア最終予選のグループCで5勝1分と首位に立つ日本はこの日、さいたま市の埼玉スタジアム2002で、昨年9月に5-0で勝利している5位バーレーン(1勝2敗3分)との試合に臨んだ。

 町野選手は1‐0で迎えた後半41分、5人目の交替枠でFW上田綺世選手(26)に代わって途中出場。ゴールには絡めなかったが、出場した直後の同42分にMF久保建英選手(23)が試合を決定づける追加点を決め、W杯出場決定の瞬間をピッチ上で迎えた。

 この日、町野選手の地元・伊賀市の中瀬地区では試合開始の午後7時35分に合わせ、住民ら約40人が中瀬地区市民センターに集まり、テレビ中継を観戦。終盤、町野選手がウォーミングアップする様子が伝えられると歓声が上がり、出場した約10分間はひときわ大きな声援が送られた。

中瀬地区市民センターに掲げられた町野選手の応援ボードとサイン入りユニホーム=同

 テレビ観戦を終え、同地区の後援会「町野修斗選手を励ます会」の樋口良紀会長(65)は「短い時間だったが、やっと姿が見られて良かった。ドイツへ行って体も一回り大きくなり、当たり負けしなくなった印象。次は1点を決めてほしい」と喜びをかみ締めていた。

 来年6月中旬から中南米で開かれる次回のW杯には、過去最多の48チームが参加予定で、アジアには8枠とプレーオフ1枠の計9枠が割り振られている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【梅田】1日限定50食!「マサヒコオズミパリ」とのコラボケーキを試食(編集部レポ)

    PrettyOnline
  2. 友人から届いた〝異常すぎる食事の誘い〟に3.7万人怯える 「ゾンビの会話」「お前の友達妖怪だろ」

    Jタウンネット
  3. 青い壁が目印!「大人も子どもも夢中になる」パン屋さん【京都市中京区】

    きょうとくらす
  4. 犬のトイレを『絶対置いてはいけない場所』5選 主なNG理由や飼い主がすべき配慮まで

    わんちゃんホンポ
  5. 『ドワーフキャット』を知っていますか?体が成長しない病気“小猫症”を解説

    ねこちゃんホンポ
  6. 【新店】三朝温泉にオープン!散策にもぴったりなクロワッサンが食べられる、町民待望のパン屋さん|三朝温泉

    na-na
  7. 1パックじゃ足りないかも……。【タカノフーズ公式】の「納豆」の食べ方が最高にウマい

    4MEEE
  8. 【大阪・吹田】「ららぽーとEXPOCITY」が大リニューアル! 遊べる広場を拡大し31店舗がオープン

    anna(アンナ)
  9. シンプルで合わせやすい!使い勝手抜群のバッグ5選〜2025年春〜

    4MEEE
  10. 大好きなお姉さんと1ヵ月ぶりに再会した大型犬が…想像を遥かに超える『まさかの叫び声』が29万再生「思った10倍叫んでて草」「愛おしい」

    わんちゃんホンポ