【清水区・ホルッシ】気になる「うどんカフェ」で元気が出る夏野菜のカレーうどん
夏にこそ食べたい元気が出るグルメを調査します。静岡市清水区にある「UDON CAFE Holssi(うどんカフェホルッシ)」で、夏野菜も堪能できるカレーうどんを味わいました。
【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ気になるワード「うどんカフェ」
静岡鉄道・新清水駅から歩いて約3分。通りを歩いていて気になったのは、看板に書かれた「UDON CAFE」というワードです。
「UDON CAFE Holssi(うどんカフェホルッシ)」の外観は、見るからにおしゃれなカフェで、うどん店には見えません。
入ってみると、店内はカフェらしいおしゃれな雰囲気です。
ホルッシ・竹島亮佑さん:
カレーうどんを売りにしていますが、定食も提供しています
メニューを見てみると、「生姜焼きセット(960円)」「からあげセット(960円)」「ユーリンチーセット(1060円)」と、うどん以外の定食も豊富です。
夏野菜とクリーミーなカレーが元気の源に
おすすめは「季節の野菜のカレーうどん(Mサイズ・1000円)」。カレーうどんの上にその季節の野菜がのった一品です。
ポタージュのように淡い色のスープはクリーミーな味わい。奥にピリピリとしたスパイスが感じられます。
鶏ガラベースで洋風な味わいのカレーうどんですが、乳製品を使っているので、クリーミーになっているそう。
もちもちのうどんはスープがよく絡みます。
ホルッシ・竹島さん:
カレーのスープに一番合う麺を製麺所で探して、この麺を選びました
この季節の野菜は、大きなヤングコーンと素揚げに塩で味付けしたナスとズッキーニ。緑が濃い夏野菜が食欲をそそります。
リゾット風にして2回おいしい
なんとランチタイムにカレーうどんを注文するとライスが無料で付いてきます。
うどんを食べ終わったら、残ったルーにライスを入れて、リゾット風に楽しむのがおすすめです。
カレーうどんのスープを残さずに味わうことができますね。
テレビ静岡・大森万梨乃アナウンサー:
お米の甘みもあってマイルドになりました。スープが残るのがもったいないので、ご飯があると最後までおいしく食べられます
暑い日でも最後の一滴まで食べたくなる洋風カレーうどんです。つるつるっとしたうどんと夏野菜で元気をチャージしてださい。
■店名 UDON CAFE Holssi
■住所 静岡市清水区相生町9-41
■営業時間 11:30~15:00
火~木 17:00~翌0:00
金・土 17:00~翌2:00
日 17:00~22:00
■定休 月
■問合せ 054-395-9166