Yahoo! JAPAN

「株を買いたい」と思ったら証券会社で「取引口座」を開設しよう!初心者が沢山ある証券会社から選ぶポイントとは?【図解 株式投資の話】

ラブすぽ

「株を買いたい」と思ったら証券会社で「取引口座」を開設しよう!初心者が沢山ある証券会社から選ぶポイントとは?【図解 株式投資の話】

証券会社で「取引口座」を開設しよう!【図解 株式投資の話】

株はどのようにして買うの?

株は証券会社を通して取引所で買い付けます。たとえば、「任天堂の株を買いたい」と思ったら、証券会社に買い注文を出して東京証券取引所で買い付けるわけです。

そのため、株取引をするには、まず証券会社で「取引口座」を開設しなければなりません。

証券会社はたくさんあるので、初心者の方はどこにすればよいのか迷ってしまうことでしょう。

証券会社を選ぶポイントはいくつかあるのですが、「売買手数料の安さ」と「ツールの充実度」で選びましょう。

株の売買には売買手数料がかかります。コストなので安いほうがいいです。各証券会社のホームページに「売買手数料」のページがあります。手数料の金額を確認し、自分の投資スタイルで手数料が安い証券会社で口座を開設しましょう。

また、証券会社ではさまざまなツールを提供しています。投資やトレードをする上で大変便利なので、ツールの充実度も重要なポイントになります。ただ、はじめのうちは「どのようなツールがよいのか」ということがわからないので、売買手数料で選んでもいいでしょう。

もし、どこの証券会社にすればよいかわからない場合は、「個人投資家に人気の証券会社」の中から選びましょう。売買手数料が安い証券会社やツールが充実している証券会社は人気があるので、「外れ」はないでしょう。

下図に「個人投資家に人気の証券会社」を紹介しておくので参考にしてください。

出典:『眠れなくなるほど面白い 図解 株式投資の話』

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫の乳歯が欲しい飼い主さん→『抜けたら教えてくれ~』と冗談で言った結果…数日後の『まさかの瞬間』が204万表示「可愛すぎ」「愛おしい」

    ねこちゃんホンポ
  2. 猫の健康を支える『必須脂肪酸』とは?働きや不足した場合のトラブルなど

    ねこちゃんホンポ
  3. 【泊まれるスーパー銭湯】京王線・小田急線 永山駅1分「竹取の湯」で朝まで過ごしてみた / 快適すぎてリピート確定

    ロケットニュース24
  4. 阪堺電車あびこ道車庫で「阪堺グルメフェス」 キッチンカー集結、初日は盛況

    OSAKA STYLE
  5. 【世界のマック】インドのマクドナルドで「シュレック」みたいなのが入っててビビった

    ロケットニュース24
  6. 【今治市・瓦のふるさと公園 かわら館】5月上旬~下旬が見頃のバラ園

    愛媛こまち
  7. 【八幡浜市・cafe chouchou】世界から厳選したコーヒー モーニングもスイーツも充実

    愛媛こまち
  8. 冬物ダウンをコインランドリーで洗える!物価高の“節約テク”ママライターが実証【札幌】

    SASARU
  9. 出演者の85%以上は元収監者、刑務所内の演劇更生プログラムを描く『シンシン/SING SING』

    SASARU
  10. 皇帝の夜の相手は札で決まった? 清朝の妃たちが一喜一憂した「運命の札選び」

    草の実堂