Yahoo! JAPAN

《閉店》5/6(火)で閉店……!ルミネ立川1Fの洋菓子店『ルノートル ルミネ立川店』でマカロンを食べてみた

いいね!立川

ルミネ立川1Fの洋菓子店『ルノートル ルミネ立川店』

オープン時にも記事にしたこちらのお店、

あわせて読みたい

【開店】いよいよ明日!ルミネ立川1Fに洋菓子店『ルノートル ルミネ立川店』が11月9日オープン( https://iine-tachikawa.net/open/102393/ )ルミネ立川1Fに洋菓子店『ルノートル ルミネ立川店』が明日(11/9)オープンします。 こちら↓ でっかいチョコレートケーキの写真がある。 どうやらイートインもできるよう…

5月6日(火)で閉店するとのこと……。

そこで、閉店する前にスイーツを食べに行ってきました。

場所はルミネ立川1F、隣には『茅乃舎』があります。

フロアガイドだとここ↓

《画像:引用元:ルミネ立川公式サイト( https://www.lumine.ne.jp/tachikawa/floorguide/ )》

さっそく店内へ。

白を基調としたキラキラな店内には↓

フィナンシェやマドレーヌなどの焼き菓子や↓

マカロンやケーキといった冷蔵スイーツなど↓

ずらりとスイーツが並んでいます。

その中でも、今回お目当てにしていたのが……

こちら、「フイユ・ドトンヌ」

このゴージャスなケーキを、閉店してしまう前に味わいたい!

そう思っていたのですが……

訪れた平日15:30時点ではすでに売り切れでした。

店員さんによると、閉店が決まってから、ケーキ類や「フイユ・ドトンヌ」などは早めに売り切れてしまうそう。

閉店前にいろいろ食べておきたい!という方は早めの時間帯に行くのが良いかもしれません。

気を取り直して選んだのはマカロン

せっかくなのでイートイン利用してみました。

《画像:カフェメニュー》

イートイン席はこんな感じ↓

オシャレではありつつ、気張らずゆったり過ごせそうな雰囲気でした。

店内を眺めながら待っていると、

マカロンが到着!

左から「マカロン・フランボワーズ」385円「マカロン・ピスターシュ」418円

テイクアウトの場合はそれぞれ378円と410円です。

エスプレッソと一緒にいただきました↓

フォークでさしてみると↓

しっとりめのテクスチャ。

口に入れると、ふわりとした香りのあとに甘みが広がるのですが、

砂糖よりもピスタチオやフランボワーズを感じられて、素材の味&香りを楽しめるマカロンでした。

キリっとしたエスプレッソよりも、やさしい味わいのカフェラテの方が合いそうだったな、とちょっとだけ後悔。

そんな『ルノートル ルミネ立川店』の営業は5月6日(火)まで。

マカロンや焼き菓子、「フイユ・ドトンヌ」などのケーキが気になる方は、閉店前に足を運んでみてはいかがでしょう。

ルノートル ルミネ立川店
●ジャンル
洋菓子店
●営業時間
10:00~20:30(日曜・祝日 ~20:00)
●定休日
ルミネ立川に準ずる
●電話番号
042-512-9777
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都立川市曙町2-1-1 ルミネ立川 1F
●関連リンク
公式サイト( https://www.lenotrejp.com/boutique#primary )
※記事を公開した時点の情報です

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 本日揚げたて!!ほかほかの優しさに包まれる。むつだけのご褒美“フライボール” むつ市緑町『お菓子工房やなぎや』

    まるごと青森
  2. 【裏切り】「マツコの知らない世界」で紹介された餃子が今も健在! 老舗味噌屋・青源が手がける「柚子みそ餃子」を実食してみた

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・瀬戸内リトリート青凪 by 温故知新】アート好きを刺激する一度は泊まりたいホテル

    愛媛こまち
  4. 【松山市・南道後温泉 ていれぎの湯】家にいるかのように、ゆるっと過ごせる場所

    愛媛こまち
  5. <イルカとクジラ>分類上は同じ仲間&違いは大きさだけ 基準は「全長4メートル」?

    サカナト
  6. あの「RUNWALK(ランウォーク)」の新型が快適すぎる! ビジネスシューズ界のレジェンドがさらに進化…!!

    ロケットニュース24
  7. 弓道女子個人 県高校総体で赤穂から20年ぶり覇者

    赤穂民報
  8. 中高生アンケート「赤穂市に住みたい」52%

    赤穂民報
  9. 【恐怖の犬鳴村は実在したのか?】ダムに沈んだ「犬鳴谷村」の本当の歴史

    草の実堂
  10. 【薬屋続編】アニメ『薬屋のひとりごと』続編制作決定! 新たな物語へのヒントが含まれた超ティザーPVや原作者・日向夏さん、悠木碧さん、大塚剛央さんからのお祝いコメントが解禁

    PASH! PLUS