Yahoo! JAPAN

北海道ワイン益々人気!山ぶどう品種“山幸”…芽室のワイナリー高品質の味「ムーブメントの兆し」

SASARU

画像左から 山幸【KURODA YOSHITSUGU】vin2023、山幸【KIKUCHI HIDEKI】vin2023

北海道ワインブームが続くいま、面白いニュースです。
近年、北海道各地でワイナリーが急増し、個性豊かなワイン造りが進められていて「北海道産ワイン」のファンが急増しています。

JRタワーホテル日航札幌では、2023年より、“冷涼な北海道の大地が創り出すテロワールとブドウ品種特性を最大限に表現した高品質なワインを味わってほしい”といった思いから、プライベートワインの販売を開始しました。

ワイン好きの方からも好評の声が多数あり、第2弾として北海道十勝の豊穣な大地が広がる芽室町で、2020年に醸造を開始した「めむろワイナリー」の赤ワインを館内にある4レストランで販売されます。

まだまだ続くワインブーム、北海道産の葡萄100%の上質な味をこの春味わってみませんか?

「畑ごとのワイン」の味わい…2種類の違いを楽しんで

JRタワーホテル日航札幌で今回販売されるプライベートワインは「畑ごとのワイン」の味わいを体感できるようにと2種類を用意。

生産農家の菊地 英樹氏の『山幸【KIKUCHI HIDEKI】vin2023』
こちらは繊細な口当たりと華やかな香りが広がるベリーのような味わいが特徴のワインとなっていて、和食料理にもよく合う味になっています。

もうひとつは、同じく生産農家の黒田 栄継氏の『山幸【KURODA YOSHITSUGU】vin2023』
スパイシーな香りとやわらかな酸味、カシスやプルーンのような味わいのバランスが特徴のワインで野性味あふれる力強い味わいがあり、肉料理と相性が合います。

十勝の厳しい気候で育った山ブドウ系醸造品種「山幸(やまさち)」をフレンチオークの樽で、それぞれ1年間ゆっくりと熟成した個性豊かな味わいが楽しめますよ。

芽室町産ブドウ100%のワイン

「山幸(やまさち)」は北海道十勝で品種開発された、この土地ならではの耐寒性に優れた山ブドウ系の醸造用ブドウ。

2020年に国際ブドウ・ワイン機構(OIV)に、日本固有品種で3例目に品種登録もされています。

北海道十勝の豊穣な大地が広がる芽室町の「めむろワイナリー」では、土づくりにこだわりブドウ本来の特長と個性を表現した「畑ごとのワインづくり」を実践、生産農家ごとに醸造樽を分けてワイン造りを行っているそうです。

館内の4レストランにて販売中

プライベートワイン山幸【KURODA YOSHITSUGU】vin2023、山幸【KIKUCHI HIDEKI】vin2023はJRタワーホテル日航札幌館内の4つのレストランにて3月1日よりすでに販売中です。

35階 レストラン&バー「SKY J」、スカイレストラン「丹頂」、1階 The Lobby Lounge、札幌ステラプレイスセンター9階 フレンチレストラン「ミクニ サッポロ」、計4カ所で飲むことができますよ。

美味しいお料理と一緒に、2種類の極上ワインをそれぞれ飲み比べてみるのも良いですね。

JRタワーホテル日航札幌・プライベートワイン
山幸【KIKUCHI HIDEKI】vin2023:
山幸【KURODA YOSHITSUGU】vin2023:

料金:グラス 2,200円、ボトル12,800円(消費税・サービス料込)
販売期間:2025年3月1日(土)~ ※なくなり次第終了(限定各290本)
提供レストラン:JRタワーホテル日航札幌35階 レストラン&バー「SKY J」、スカイレストラン「丹頂」、1階 The Lobby Lounge、札幌ステラプレイスセンター9階 フレンチレストラン「ミクニ サッポロ」、計4カ所

提供時間:各店舗 営業時間内
お問い合わせ:TEL011-251-2222(ホテル代表)

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『今日も吹部は!』は吹奏楽部のちょっと変な人間模様が凝縮した漫画! “変”だからこそ面白いキャラクターたちと作品の魅力を解説

    アニメイトタイムズ
  2. 短歌のふしぎな力──思いがけない扉が開く(歌人・横山未来子)【NHK短歌】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. スペースLABOで「昼間の星を見る会」開催 天体望遠鏡で昼間にも見える星を観察?【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  4. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月10日(土)】

    anna(アンナ)
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年5月10日(土)】

    anna(アンナ)
  6. 【鎌倉 イベントレポ】masmic寿のアロハ展 2025-小町通り「八座」で感じる、夏のはじまり

    湘南人
  7. 食べて良し・探して良し・飼って良し!身近な場所にも生息している魚<ドジョウ>【私の好きなサカナたち】

    サカナト
  8. 実務者研修と初任者研修の違いを徹底比較!キャリアアップに適した選び方を解説

    「みんなの介護」ニュース
  9. 【グルメニュース】北海道のパン好きに朗報!2年ぶり「パンのフェス」開催、地元&全国の激うまパン大集合♪

    ウレぴあ総研
  10. 愛猫が口から『よだれを垂らしている』のは危険?考えられる原因4選

    ねこちゃんホンポ