Yahoo! JAPAN

大阪の駅近ピクニックスポット&絶品テイクアウト3選

anna(アンナ)

anna(アンナ)

いよいよ夏本番! 太陽がまぶしいこの季節、木陰や芝生でちょっとひと休みしながらピクニックやお散歩を楽しんでみませんか?

今回は、2025年4月4日(金)放送の読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』のコーナー「手ぶらで楽しむ!駅近ピクニックスポット特集」で紹介された、大阪の駅近ピクニックスポットと絶品テイクアウトグルメをannaでも詳しくご紹介します。

※この記事は2025年4月4日(金)放送時点の情報です。最新の情報は店舗にお問い合わせください。

( Index )

うめきた公園で贅沢アジアン料理をテイクアウト難波宮跡公園近くで超ビッグなフォカッチャサンドにかぶりつく万博期間限定!べんてんひろばで楽しむピクニック

うめきた公園で贅沢アジアン料理をテイクアウト

anna(アンナ)

新たな商業施設が次々と誕生し、ますますにぎわう「うめきたエリア」。その中でも“都会のオアシス”と人気の「うめきた公園」は、駅近でピクニックを楽しめるスポットとして注目を集めています。

anna(アンナ)
anna(アンナ)

公園内ではレジャーシートや折りたたみイス、さらにはけん玉や虫眼鏡まで無料でレンタル可能。手ぶらで訪れても、思いっきりピクニック気分が味わえます。

anna(アンナ)

そんなうめきた公園でおすすめなのが、靱公園にある人気レストランの2号店「SIK eatery グラングリーン大阪店」のテイクアウトグルメ。

anna(アンナ)
anna(アンナ)

なかでも「オープンバインミーセット(テイクアウト 2,700円)」は、色とりどりの野菜や、ハチミツと塩こうじで仕込んだ焼豚、ふっくらジューシーに仕上げた鶏肉、パテにバゲットまでぎっしり詰まった豪華な内容。お好みでバゲットに具材を挟んで楽しめば、お腹も心も大満足です。

難波宮跡公園近くで超ビッグなフォカッチャサンドにかぶりつく

anna(アンナ)

大阪メトロ谷町線「谷町四丁目駅」を出てすぐの難波宮跡公園は、芝生が広がる開放的な空間。2025年春には季節のフルーツパフェやクラフトバーガーが楽しめる商業施設「なノにわ」もオープンし、話題を集めています。

anna(アンナ)

そこから徒歩5分ほどの場所にある「フォカッチャモ」は、生地から手作りするフォカッチャサンドの専門店。顔が隠れてしまいそうなほど大きなサンドが自慢です。

anna(アンナ)

一番人気の「イタリー(テイクアウト 1,296円)」は、自家製バジルソースにたっぷりの野菜やモッツァレラチーズ、削りたての生ハムを贅沢にサンド。外はカリッと香ばしく、中はふわモチ。フレッシュなトマトとチーズにバジル風味がよく合います。

anna(アンナ)

さらに、一晩ハーブとオイルに漬け込み焼き上げた自家製「ポルケッタ(テイクアウト 1,296円)」のフォカッチャサンドも見逃せません。

anna(アンナ)

1人1,650円以上の購入で、ピクニックアイテムの無料レンタルサービスも利用可能。公園でのんびり過ごすお供にぴったりです。

※数に限りがあります。
※2時間以内の返却
※1人1,000円のデポジット要

万博期間限定!べんてんひろばで楽しむピクニック

anna(アンナ)

最後に紹介するのは、JR「弁天町駅」の真下に誕生した「べんてんひろば」。芝生が心地いいこの場所は、「大阪・関西万博」開催期間の2025年10月13日(月)まで期間限定でオープンしています。

anna(アンナ)

ピクニックのお供におすすめなのが、弁天町駅直結のアートホテル大阪ベイタワー2階「SARAS DELICATESSEN」のテイクアウトメニュー。

anna(アンナ)
anna(アンナ)

「ぷりぷり海老のスイートチリマヨ(100g 650円)」や「オマール海老のクリームコロッケ トマトソース&レモン添え(600円)」をはじめ、ホテルシェフが手掛ける40種類以上のデリやお弁当が並びます。

anna(アンナ)
anna(アンナ)
anna(アンナ)
anna(アンナ)

中でも、低温調理でやわらかく仕上げた「国産牛使用 低温調理で柔らかく仕上げた ローストビーフDON サラダ&フルーツ杏仁 ナタデココ添え(1,350円)」は、醤油ベースのタレが絡んだ絶品。ランチタイム(11:00〜15:00)はスープ付きです。

さらに「たこ焼きみたいなシュークリーム(650円)」や、前日午後までの予約制「大阪寿司9種盛り合わせ(2,000円)」など、万博期間限定メニューもぜひ味わいたいですね。

ホテルメイドのランチやバラエティ豊かなセットメニューをお供に、穏やかなひとときを過ごしてみては。都会のど真ん中で楽しめるピクニックは、忙しい日々のちょっとしたリフレッシュにもぴったりですよ。

※この記事は2025年4月4日(金)放送時点の情報です。最新の情報は店舗にお問い合わせください

画像・参考/読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」 文/角倫彩子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 電気代も部屋の快適さも変わる!「サーキュレーター」の“NG配置”と正しい使い方「間違って置いてた…」

    saita
  2. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』ごみの量を一瞬で減らす奇抜なアイデア

    ふたまん++
  3. ポニーリーグU-15女子日本代表がワールドシリーズ3連覇!関メディ小宮志織コーチも感激

    SPAIA
  4. 【そうめん1束をごちそうに!】「秒で消えた」「この食べ方知らなかった」サバ缶で激ウマ混ぜそうめんレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 東京都「足立区」人気駅ランキング‘‘TOP10‘‘【2025年 賃貸編】

    LIFE LIST
  6. 暴れん坊な新入り猫→先住猫2匹との相性を心配していたら……『予想外の展開』に「本当に嬉しい」「やっぱり相性ってあるんだね」と20万再生

    ねこちゃんホンポ
  7. 女性ペットシッターには可愛らしい顔をしていた猫→2日目に『男性』が来ると…衝撃の差が145万再生「別猫かと思ったw」「可愛いw」

    ねこちゃんホンポ
  8. じつはすごい!「パイナップル」の“4つの栄養”と甘くておいしいパイナップルの“見極めポイント5つ”

    saita
  9. 月島駅周辺で進行中の2つの市街地再開発とは。人口増加が進む月島エリアの再開発をリサーチ

    LIFULL HOME'S PRESS
  10. 大人女子におすすめ!指先を長くきれいに見せる「プチプラマニキュア」

    4MEEE