Yahoo! JAPAN

東京都「足立区」人気駅ランキング‘‘TOP10‘‘【2025年 賃貸編】

LIFE

東京都の北東に位置する足立区は、荒川に接する自然豊かな地域です。かつては水の恵みを活かして農業が栄え、今もどこか懐かしい農村の雰囲気や温かな人情味が残っています。近年では、「つくばエクスプレス」や「日暮里・舎人ライナー」が開通したことをきっかけに、都心へのアクセスも便利になり暮らしやすさがどんどんアップしています。自然と生活利便性のバランスがよく、ファミリーにも若者にも注目されている地域です。

この記事では、東京都「足立区」の人気駅をランキング形式で紹介します。引越しを検討している方や、足立区に興味がある方は、参考にしてみてください。

東京都足立区の概要

東京23区地図

東京都足立区は、東京23区で最北端に位置しています。足立区の周辺には北区・荒川区・葛飾区があり、埼玉県川口市・草加市・八潮市が隣接しています。

足立区には、東京都内で有数のターミナル駅でもある北千住駅があるほか、2008年3月に「日暮里・舎人ライナー」が開通し、都心へのアクセスもスムーズになりました。

足立区人気駅ランキング

東京都足立区で人気の駅をランキング形式でご紹介します。
なお、ランキングの順位はLIFULL HOME'Sに2025年に1~3月に掲載された賃貸物件のうち、実際の問合せ数から算出した結果になります。

足立区人気駅ランキング1位【北千住駅】

北千住駅西口

北千住駅周辺の街の特徴

北千住駅は古くから宿場町や市場として栄えた、活気にあふれ賑わいがある駅です。JRや東京メトロが乗り入れ交通利便性が良く、駅前には「ルミネ」や「マルイ」などの商業施設がありオシャレで若者に人気があります。駅から少し足を延ばせば、自然豊かな荒川河川敷があり、散歩やサイクリングが楽しめます。

【おすすめポイント】
●駅周辺に「宿場通り&サンロード」「学園通り旭町商店街」など昭和レトロな商店街がある
●かつて日光街道の宿場町だった北千住には、価値のある建築物が点在し歴史散歩が楽しめる
●駅周辺には、安くて美味しい庶民的な居酒屋や飲食店が数多く点在する北千住駅のアクセス

北千住駅を通る路線は5路線あり、足立区内のターミナル駅となっています。

●JR常磐線(品川行)
東京駅 約20分
品川駅 約30分

●東京メトロ日比谷線(中目黒行)
銀座駅 約31分
六本木駅 約43分

●東京メトロ千代田線(代々木上原行)
大手町駅 約18分
赤坂駅  約28分

●東武伊勢崎線/東武スカイツリーライン準急(長津田行)
押上駅 約16分
錦糸町駅 約19分

●つくばエクスプレス(秋葉原行)
秋葉原駅 約10分北千住駅の家賃相場

ワンルーム8.40万円
1K8.68万円
1DK11.62万円
1LDK15.74万円
2K6.98万円
2DK10.03万円
2LDK23.38万円

北千住駅はこんな人におすすめ

北千住駅は、JRや東京メトロなどが乗り入れているため交通利便性を最優先する方におすすめです。駅周辺には、大型商業施設から老舗の名店までそろい、ショッピングやグルメも楽しめます。また、2000年代からは東京藝術大学や東京電機大学ができたことで学生が多く集まる「学園都市」としても注目され、学生の方にも住みやすい地域です。

●都心へダイレクトにアクセスしたいビジネスパーソン
●多彩な商業施設が集まる街でオシャレを楽しみたい女性
●地方から上京し、はじめてひとり暮らしをする学生

足立区人気駅ランキング2位【綾瀬駅】

綾瀬駅前の様子

綾瀬駅周辺の街の特徴

綾瀬駅は、JR常磐線と東京メトロ千代田線が乗り入れ、駅前には買い物に便利な商業施設や商店街などもある駅です。かつては、農地が広がる地域でしたが再開発が進み、現在では住宅街や商業施設が立ち並ぶ地域へと変わりました。東口には駅前交通広場があり、広々と利用しやすいバス停留所やタクシー乗り場があります。

【おすすめポイント】
●駅から徒歩1分「東綾瀬公園」では、四季折々の植物が見られる
●駅から徒歩5分「東京武道館」では、個人で施設を利用したり大会を観戦したりスポーツを楽しめる
●駅から徒歩3分「あやセンター ぐるぐる」では、暮らし・学び・アートなどコミュニティ施設として気軽に立ち寄れる綾瀬駅のアクセス

綾瀬駅を通る路線は2路線あります。

●JR常磐線(我孫子行)
松戸駅 約10分
柏駅  約28分

●東京メトロ千代田線(代々木上原行)
北千住駅 約4分
西日暮里駅 約11分
大手町駅 約23分綾瀬駅の家賃相場

ワンルーム 7.27万円
1K8.18万円
1DK13.25万円
1LDK16.13万円
2K10.38万円
2DK12.71万円
2LDK18.87万円

綾瀬駅はこんな人におすすめ

綾瀬駅は、都心への通勤利便性がよく、買い物環境も整い、ファミリー層や働き盛りの世代におすすめの駅です。駅直結のスーパー「東急ストア」のほか、商店街、コミュニティ施設などもそろいます。仕事で疲れたときでもフラっと立ち寄れる飲食店も多く、食事には困りません。また、駅の近くに自然豊かな「東綾瀬公園」もあり、休日は散歩をしてリフレッシュできます。

●自然豊かな環境で子育てをしたいファミリー層
●駅の近くで買い物も食事も済ませたい単身者

足立区人気駅ランキング3位【北綾瀬駅】

北綾瀬駅前の様子

北綾瀬駅周辺の街の特徴

北綾瀬駅も綾瀬駅と同じように、人口増加にともない再開発が進んできた地域です。駅前には、四季折々の花を鑑賞できる公園、ショッピングやグルメが楽しめる大型商業施設がそろっています。コンビニやスーパー、クリニックもあるため生活利便性が高いです。

【おすすめポイント】
●高架下の「マーヴ北綾瀬リエッタ」、駅直結の「ららテラス北綾瀬」など、駅の行き帰りに立ち寄れるお店が充実
●駅から徒歩1分「しょうぶ沼公園」では、6月に白や紫のハナショウブが咲き誇り、自然にも触れられる
●少し足を延ばせば東京メトロの「綾瀬車両基地」があり、鉄道ファンの聖地となっている北綾瀬駅のアクセス

北綾瀬駅を通る路線は1路線あります。

●東京メトロ千代田線(代々木上原行)
北千住駅 約9分
西日暮里駅 約15分 
大手町駅 約27分北綾瀬駅の家賃相場

ワンルーム 6.53万円
1K7.84万円
1DK8.93万円
1LDK12.44万円
2LDK18.04万円

北綾瀬駅はこんな人におすすめ

北綾瀬駅は東京メトロ千代田線の始発駅です。北千住や大手町方面に、ゆっくり座って通勤や通学したい方におすすめの駅です。駅前にはコンビニやスーパーのほかショッピングモールもあり生活利便性も高いです。さらに、数多くの車両が行き交う「綾瀬車両基地」もあるため、鉄道ファンにも魅力的な街です。

●始発電車を利用して通勤ラッシュのストレスを軽減したい方
●ショッピングモールを普段使いしたい女性
●東京メトロが好きな鉄道ファン

足立区人気駅ランキング4位【六町駅】

六町駅前の様子

六町駅周辺の街の特徴

六町駅は静かで落ち着いた雰囲気の駅です。駅の近くにはコンビニがいくつもあり、マンションやアパートもたくさん建っています。六町駅周辺は畑や田んぼが広がる農地でしたが、2005年に「つくばエクスプレス」が開通したことで、街の様子が大きく変わりました。

【おすすめポイント】
●駅から徒歩1分「まいばすけっと六町駅前店」、「ライフ六町駅前店」など、駅前にスーパーがあり、仕事帰りの買い物にも便利
●駅から徒歩5分「六町ミュージアム・フローラ」では、地元企業が保有する日本画や洋画を鑑賞できる六町駅のアクセス

六町駅を通る路線は1路線あります。

●つくばエクスプレス(秋葉原行)
北千住駅 約6分
秋葉原駅 約16分六町駅の家賃相場

ワンルーム 6.59万円
1K7.20万円
1DK8.22万円
1LDK12.27万円
2K7.91万円
2DK9.40万円
2LDK16.18万円

六町駅はこんな人におすすめ

六町駅は、落ち着いた環境で暮らしたい方や街の変化を楽しみたい方にピッタリなロケーションです。また、駅から少し離れると首都高速や環七通りにもアクセス可能になります。車を使う方や週末のドライブを楽しみたい方にもおすすめです。

●静かで落ち着いた環境を好む単身者
●変わりゆく街を眺めながら再開発に期待する方
●旅行やドライブなど、カーライフを満喫したいアクティブな男性

足立区人気駅ランキング5位【竹ノ塚駅】

竹ノ塚駅前名店街

竹ノ塚駅周辺の街の特徴

竹ノ塚駅は、大型マンションや団地が立ち並ぶ住宅街です。スーパーや商店街、学校や公園などもあり、生活しやすい環境が整っています。注目は2024年5月にオープンした高架下の商業施設「EQUiA(エキア)竹ノ塚」です。オシャレな雰囲気で、飲食店やスーパーがあり会社帰りの買い物に便利です。

【おすすめポイント】
●駅から徒歩6分「イオンスタイル竹の塚」があり、お惣菜や冷凍食品などが充実
●駅から徒歩7分「地域学習センター・図書館」があり、イベントの参加や図書館の利用などが可能
●桜の名所の花畑公園や園内に生物園がある元渕江公園など、子どもから大人まで楽しめる公園が多い
●毎年11月下旬、駅前から元渕江公園まで美しいイルミネーションのイベントが開催され、幻想的な冬の夜を楽しめる竹ノ塚駅のアクセス

竹ノ塚駅を通る路線は東武伊勢崎線の1路線です。竹ノ塚駅では、東京メトロ日比谷線への直通電車も乗り入れ、都心へのアクセスも便利です。なお、竹ノ塚駅は各駅停車しか止まらない駅です

●東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン/中目黒行)
北千住駅 約14分
上野駅 約25分
霞ヶ関駅 約49分竹ノ塚駅の家賃相場

ワンルーム 7.84万円
1K6.56万円
1DK7.66万円
1LDK9.54万円
2LDK13.43万円

竹ノ塚駅はこんな人におすすめ

竹ノ塚駅は、スーパーや飲食店、公共施設が整い生活しやすい街です。東武伊勢崎線沿線では家賃が安いエリアのため、広めの間取りを希望するファミリー層や貯蓄したい新社会人にもおすすめです。また、竹ノ塚駅は東武伊勢崎線・東武スカイツリーラインの始発駅です。早めに駅に行き始発電車に乗れば、座ってゆっくり通勤や通学ができます。

●自然豊かな環境でのびのび暮らしたいファミリー層
●始発電車を利用して通勤ラッシュのストレスを軽減したい方
●東武伊勢崎線沿線で家賃を抑えて暮らしたい新社会人

足立区人気駅ランキング6位【五反野駅】

荒川河川敷

五反野駅周辺の街の特徴

五反野駅は、北千住駅から2駅と都心へのアクセスが良い駅です。駅前は人通りや交通量が多く騒がしい感じもしますが、駅から少し離れれば静かで落ち着いた雰囲気の住宅街が広がります。さらに足を延ばせば、公園も数多くあり、のどかな荒川の風景を眺めることができます。

【おすすめポイント】
●駅周辺の商店街「五反野駅前通り銀座会」には、和菓子屋や飲食店など、個性豊かなお店が並び散歩も楽しい
●駅から徒歩2分「サミットストア五反野店」は、食品や日用品の買い物に便利
●駅から徒歩6分銭湯「若松湯」では、家族でお風呂を楽しめどこか懐かしい下町の雰囲気を味わえる五反野駅のアクセス

五反野駅を通る路線は東武伊勢崎線の1路線です。五反野駅は東京メトロ日比谷線への直通電車も乗り入れ、都心へのアクセスも便利です。ただし、五反野駅は各駅停車しか止まらない駅です。

●東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン/中目黒行)
北千住駅 約6分
上野駅 約17分
秋葉原駅 約22分五反野駅の家賃相場

ワンルーム6.89万円
1K7.64万円
1DK8.14万円
1LDK10.05万円
2DK9.39万円
2LDK14.98万円

五反野駅はこんな人におすすめ

五反野駅は、北千住駅まで2駅と都心へのアクセスが良く、商店街やスーパーが駅前にあり生活しやすい環境です。安くて美味しい飲食店や居酒屋も多く、食べ歩きにもたまらない地域です。少し足を延ばせば、荒川や五反野親水緑道といった自然もあり、ウォーキングやジョギングを楽しみながら健康的な時間を過ごせます。

●北千住駅周辺にオフィスがあるビジネスパーソン
●川が流れる散歩道でのんびり散策したい中高年
●隠れ家的なお店を巡りたい、料理とお酒を愛するグルメな方

足立区人気駅ランキング7位【梅島駅】

梅島駅前の様子

梅島駅周辺の街の特徴

梅島駅は、国道4号線や環七通りに囲まれ交通量が多い場所にあります。駅周辺には、商店街が広がり、洋食屋や中華料理店など飲食店が多数あります。環七通りに出れば、「ニトリ環七梅島店」「MEGAドン・キホーテ 環七梅島店」などの大型店もあり、日用品の買出しにも便利な街です。

【おすすめポイント】
●駅から徒歩8分ショッピングタウン「カリブ梅島」は、スーパー、飲食店、100円ショップまでそろい、駐車場が完備され週末のまとめ買いに最適
●駅より徒歩5分「ベルモント公園」は、レンガ造りの洋館や芝生広場などがあり異国の雰囲気梅島駅のアクセス

梅島駅を通る路線は東武伊勢崎線の1路線です。梅島駅は東京メトロ日比谷線への直通電車も乗り入れ、都心へのアクセスも便利です。ただし、梅島駅は各駅停車しか止まらない駅です

●東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン/中目黒行)
北千住駅 約8分
上野駅  約19分
秋葉原駅 約24分梅島駅の家賃相場

ワンルーム 6.55万円
1K7.21万円
1DK8.11万円
1LDK10.77万円
2LDK14.23万円

梅島駅はこんな人におすすめ

梅島駅は、あまり目立たない駅ですが生活の基盤を整えやすい駅です。環七通り沿いには駐車場付きのスーパーや飲食店もあり、買い物や外食も手軽にできます。足立区役所も近く、各種手続きも楽に済ませられるため、はじめてひとり暮らしをする方にも安心です。また、東武伊勢崎線沿線では家賃が安いエリアのため、将来のために貯蓄したい方にも向いているでしょう。

●家賃を抑えてしっかり貯蓄したい堅実カップル
●駐車場付きスーパーや飲食店を車で巡りたい単身者
●公共施設が整う環境で安心して子育てをしたい夫婦

足立区人気駅ランキング8位【西新井駅】

西新井駅西口

西新井駅周辺の街の特徴

西新井駅は、東武伊勢崎線・東武スカイツリーライン急行の停車駅です。駅周辺は、コンビニやショッピングモールがそろいます。近くには、美味しい匂いが漂う商店街があり、お惣菜をリーズナブルな価格で購入できます。

【おすすめポイント】
●駅から徒歩8分「アリオ西新井」では、ファッション、雑貨、グルメ、映画館までそろう
●駅から徒歩3分「ギャラクシティ」では、子ども向けのイベントや施設があり子育て環境も整う
●駅から徒歩10分「関三通り商店街」は、メディアでも度々取り上げられる安くて美味しいお惣菜店がある西新井駅のアクセス

西新井駅を通る路線は「東武伊勢崎線」と「東武大師線」の2路線があります。「東武大師線」を使えば、有名な「西新井大師」にお参りに行けます。

●東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン急行/中央林間行)
北千住駅 約5分
錦糸町駅 約21分
大手町駅 約36分

●東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン/中目黒行)
上野駅 約21分
秋葉原駅 約25分

●東武大師線
大師前 約2分西新井駅の家賃相場

ワンルーム7.43万円
1K7.56万円
1LDK14.25万円
2DK9.25万円
2LDK15.94万円

西新井駅はこんな人におすすめ

西新井駅は、東武伊勢崎線・東武スカイツリーライン急行が停車し、さらに半蔵門線や日比谷線が乗り入れ都心へのアクセスもスムーズです。駅前に多彩な店舗が集結するショッピングモール、地元民で賑わう商店街もあり、日常の買い物にも困りません。少し足を延ばせば、厄除け祈願で有名な「西新井大師」があり下町情緒も感じられます。

●駅近で映画、ショッピング、グルメを満喫したい女性
●生活利便性と交通利便性を兼ね備えた街で暮らしたい単身者
●ノスタルジックな和の風景がある「西新井大師」を散策したい歴史好きの方

足立区人気駅ランキング9位【千住大橋駅】

千住大橋駅前の様子

千住大橋駅周辺の街の特徴

千住大橋駅は、その名の通り千住大橋の近くにある駅です。千住大橋で隅田川を渡れば、荒川区南千住につながります。交通利便性が良く、水辺のある暮らしを楽しめるのが魅力です。駅前には複合商業施設があり、スーパーや専門店がバランス良く配置されています。

【おすすめポイント】
●足立区の中心地である「北千住駅」まで徒歩20分、散歩がてらアクセスできる距離感
●駅から徒歩1分の「ポンテポルタ千住」には、飲食店、スーパー、病院、子育てサロンが入り、何でもそろう千住大橋駅のアクセス

千住大橋駅を通る路線は京成本線の1路線です。

●京成本線(京成上野行)
日暮里駅 約6分
京成上野駅 約11分千住大橋駅の家賃相場

ワンルーム 7.56万円
1K8.89万円
1DK9.23万円
1LDK14.18万円
2DK11.69万円
2LDK18.82万円

千住大橋駅はこんな人におすすめ

千住大橋駅は「北千住駅」が生活圏内にあり、「日暮里駅」へも短時間でアクセスできる便利な駅です。「日暮里駅」では成田空港へ向かうスカイライナーに乗り換えられるため、出張や海外旅行が多い方にもおすすめです。

●宿場町の面影が残る街で落ち着いた暮らしを楽しみたい単身者
●水辺に癒やされる優雅なライフスタイルを求める女性
●出張や海外旅行が多い働き盛りのビジネスパーソン

足立区人気駅ランキング10位【谷在家駅】

谷在家駅西口

谷在家駅周辺の街の特徴

谷在家駅は、尾久橋通りの上に位置し、静かで落ち着いた雰囲気のある駅です。駅周辺には高い建物がほとんどなく、のんびりとした住宅街が広がっています。もともとこの地域には鉄道が通っておらず、移動はバスが中心でした。しかし、2008年日暮里・舎人ライナーの開通をきっかけに、都心へのアクセスが良くなり新しいマンションが建ち始めるなど、環境も少しずつ変わってきました。

【おすすめポイント】
●駅周辺は、足立区立の中学校や小学校が点在し、子育て環境が充実している
●駅から徒歩10分の「舎人公園」は、ドッグラン、スポーツ施設、バーベキュー広場なども併設している
●建物が密集していないため、明るく開放的な街並みが魅力谷在家駅のアクセス

谷在家駅を通る路線は1路線あります。利用者数が多く、通勤時は大変混み合います。

●日暮里・舎人ライナー(日暮里行)
西日暮里駅 約15分
日暮里駅 約17分谷在家駅の家賃相場

ワンルーム 5.79万円
1K7.64万円
1DK10.64万円
1LDK13.33万円
2LDK12.93万円

谷在家駅はこんな人におすすめ

谷在家駅は、近くに大きな商業施設や建物がないため、明るく開放的な街並みが魅力です。少し足を延ばせば、広大な敷地で自然豊かな舎人公園があり、空の広さに感動するはずです。仕事や育児で疲れた体をリフレッシュできます。また、比較的家賃が安いエリアのため駐車場も確保しやすく、マイカー派にもうれしい環境です。

●都会的な暮らしに疲れ、自然の中でリフレッシュしたいビジネスパーソン
●自然豊かな公園のある暮らしを満喫したい単身者
●大型車を運転する方やマイカー中心の暮らしを希望する方

※ランキングの順位はLIFULL HOME'Sに2025年1~3月に掲載された賃貸物件のうち、実際の問合せ数から算出した結果になります。

この記事では画像に一部PIXTA提供画像を使用しています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 冷やし中華にも!から揚げがイチオシ 直売所『たかもり旬彩館』併設の『たんぽぽ食堂』おすすめ夏メニュー@長野県高森町  

    ARURA(アルラ)
  2. AMEFURASSHI[ライブレポート]昼夜2部制のワンマンライブ!それぞれ異なる演出とセットリストでパフォーマンス!

    Pop’n’Roll
  3. 特急くろしお60周年、8月末にラッピング列車第2弾が登場! 和歌山大学コラボの謎解きイベントも開催

    鉄道チャンネル
  4. 【13年目の人気企画】新潟の絶景工場夜景を巡るバスツアーが今年も開催! 参加費5,000円で夕食付き

    にいがた経済新聞
  5. ASP、LINE CUBE SHIBUYA公演で初披露「BA-BY」ライブ映像公開!

    Pop’n’Roll
  6. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    おたくま経済新聞
  7. 【滋賀・琵琶湖周辺】観光スポットおすすめ13選!日帰り旅行やドライブに人気

    PrettyOnline
  8. 【世界で活躍する彫刻家 大平實・松岡圭介二人展『言葉にならない領域』】個性的で想像力豊かなふたりの作品を体感|胎内市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 【甘くてジューシーな梨の選び方】「ここを見れば良かったのか!」「そこは盲点でした」

    BuzzFeed Japan
  10. 帰省したら必ず寄っちゃうほどおいしい!学生に人気のチキンカツ、握り拳くらいの大きさの肉団子【山形県山形市】

    ローカリティ!