Yahoo! JAPAN

【秦野市】秦野商工会議所がスキマバイトサービス「タイミー」と連携、市内の働き手確保へ

タウンニュース

協定を締結した商工会議所石井会頭(右)

地元事業者で構成する秦野商工会議所は9月25日、スキマバイトサービスを手がける(株)タイミー(東京都)と連携協定を結んだ。タイミーが県内の商工会議所と協定を締結するのは横須賀、三浦、鎌倉に次いで4例目。秦野商工会議所は、会員事業者の人手不足を解消することで地域経済の活性化へつなげていきたい考えだ。

近年、利用者が急増しているタイミー。インターネット上のサイトを通じ、事業者は任せたい仕事や「働いてほしい時間」を掲載し、アルバイトを探している人の「働きたい時間」とマッチング。働き手に対しては、時間や場所に制約されない自由な働き方を提供する。同社によると、2025年7月時点での全国の利用者数は、サービス導入事業者が20万社、ワーカー数は1190万人にのぼる。

秦野商工会議所とタイミーの連携では、会議所会員事業者のさまざまな業種における働き手をタイミー上で募集し、事業者がサービスを活用するにあたってのサポートを実施。会議所に加入する中小企業・会員事業者約2300社の人手不足解消を後押しする。また、地域内でのタイミー活用によって多様な働き方を推進していく。

9月25日に商工会議所で開かれた連携協定締結式には、会議所の石井時明会頭、タイミーの地方創生グループの葛西伸也マネージャーらが出席。石井会頭は市内の人材不足に触れつつ、「今回の連携は会員事業者にプラスになると判断した。欲しい時に、欲しいだけの労働力をタイミーで確保できると思う」と期待を口にした。タイミーの葛西マネージャーも「主婦やシニア層、学生の方々が空いた時間に働くのにタイミーを活用してもらえれば」と話した。商工会議所では、今回の連携によって多様な職種への就労機会を提供し、長期的な雇用にもつなげていきたいとしている。

10月23日(木)午後3時〜4時30分には、両者による「人材確保対策セミナー」を秦野商工会議所内で開催。参加対象は会議所の会員企業。(問)【電話】0463・81・1355

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪】地上40mの空中レストラン「Dinner in the Sky」を体験(編集部レポ)

    PrettyOnline
  2. The 実験:ピックアップのターン数/マグネット/テンション/ゲージで音はどれだけ変化するのか?

    YOUNG GUITAR
  3. 根津神社を中心に多彩な催しで盛り上がる!「第27回根津・千駄木下町まつり」が10月11・12日に開催

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 猫との暮らしで『タバコ』を控えるべき理由5選 愛猫に与える健康リスクと思わぬトラブル

    ねこちゃんホンポ
  5. 歴史ある商店街にある「ふつうの幸せ」を味わえるお店(旭川市)

    北海道Likers
  6. メイクが2025年っぽくなるよ。ドラッグストアで買える「神リップ」5選

    4MEEE
  7. もう3日連続で食べてます。【ベルク】の人気商品がとんでもないウマさだった

    4yuuu
  8. 【アイルランドT】好走確率が上がるのは前走苦戦馬!? 過去10年の傾向から考える攻略ポイント

    ラブすぽ
  9. 【行列2025】宇治周辺で人だかりを発見!抹茶スイーツから淡麗ラーメン店まで10店

    キョウトピ
  10. 【ディズニー】これ超いい♪ 「プリンセスのお香」で“推しキャラの香り”に癒されよう~!

    ウレぴあ総研