根津神社を中心に多彩な催しで盛り上がる!「第27回根津・千駄木下町まつり」が10月11・12日に開催
東京都文京区の根津神社を中心とした根津・千駄木地域では、「第27回根津・千駄木下町まつり」が2025年10月11日(土)・12日(日)に開催。地域住民による手作りのお祭りで、街中のあちこちでさまざまな催しが行われる。街をぶらぶら散策しながら楽しもう。
根津神社境内ではフリマや物産店も!
テレビや雑誌などでも頻繁に取り上げられる、人気の谷根千エリア。寺社や歴史的建造物、活気あふれる名物商店街まで、散歩の話題には事欠かないエリアだ。その中の根津・千駄木地域を中心に開催される秋の祭りが「根津・千駄木下町まつり」だ。メイン会場の根津神社をはじめ、まちなかの9カ所のサブ会場でさまざまな催しが行われる。
根津神社では、ふれあいひろばで地元小学生による鼓笛隊や中学校の吹奏楽部による演奏、和太鼓やダンスのパフォーマンスなどが次々と繰り広げられるほか、50店が出店するフリーマーケット、輪投げや昔あそびを楽しめる「子どもひろば」などの催しが行われる。ほかにも、千駄木に居を構えていた森鴎外の出身地・島根県津和野町をはじめとする各地の物産店、地元町会や地域の団体による模擬店もあり、子供から大人まで一日中楽しめる。
街を散策しながらサブ会場にも足を運ぼう!
メイン会場の根津神社だけでなく、根津駅から千駄木駅にかけて9つのサブ会場が街中に散らばっていて、それぞれの商店会や町会が独自の楽しい催しを行っている(千駄木二丁目ルネ千駄木プラザは12日のみ)。また、会場内7カ所をめぐるスタンプラリーも実施。7つのスタンプを集めたら根津神社の抽選所へ。抽選に参加すると豪華賞品が当たるので、奮って参加しよう。「鴎外賞」はなんと萩・石見空港往復航空券(1名分)が2名に!
「爽やかな秋晴れの2日間、ぜひ下町の情緒とにぎわいに浸りにきてください」と根津・千駄木下町まつり実行委員会。下町情緒ただよう街並みは散歩にもってこいなので、街を回遊しながらバラエティに富んだ催しを楽しもう。
※小雨決行ですが、状況によりフリーマーケットなど一部が中止となる場合があります。
開催概要
「第27回根津・千駄木下町まつり」
開催期間:2025年10月11日(土)・12日(日)
開催時間:10:00~16:00
会場:根津神社(東京都文京区根津1-28-9)ほか
アクセス:地下鉄千代田線根津駅、千駄木駅から徒歩5分
【問い合わせ先】
根津・千駄木下町まつり実行委員会事務局☎03-3822-3653
URL:https://www.city.bunkyo.lg.jp/b014/p003952.html
取材・文=香取麻衣子 ※画像は主催者提供
香取麻衣子
ライター
1980年生まれ。『散歩の達人』編集部でのアルバイト経験を経て、2010年からライターとしての活動を開始。あだ名はかとりーぬ。『散歩の達人』では祭り&イベントのページを長らく担当。青春18きっぷ旅や山歩きなどのんびりと気ままにお出かけするのが好き。あとビールや美術館めぐりも大好物。