Yahoo! JAPAN

犬が苦手な友人に『撫でてみて』と言った結果…予想外だった『まさかの対応』が笑えると478万再生「登場する全員可愛い」「気持ちわかるw」

わんちゃんホンポ

Instagramアカウント「raul_niko.mona」で話題になっているのは、犬が苦手な友人と大型犬たちのお姿。大ピンチな状況の中、友人が取った行動とは…!その光景は、記事執筆時点で478万7000回を超えて再生されており、「登場する全員可愛い」「昔犬苦手だったから気持ちわかるw」「テンパっちゃったかな?」などのコメントが寄せられることとなりました。

大型犬のお出迎えをお尻で対応!?

投稿主さんの家に友人が遊びに来たときのこと、突然のことに大慌てしてしまったそう。というのも、友人は犬がちょっぴり苦手。投稿主さんの家には、ダックスの「らうる」ちゃん、ゴールデンレトリバーの「にこ」ちゃん&「もな」ちゃんがいるからです。

クレートに入れる暇もなく来訪となったため、友人はゴールデンレトリバー2頭の強烈なお出迎えを受けることに!友人は縮こまりながら「犬デカ!!犬デカ!!!」と絶叫していたといいます。嬉しそうに右往左往するゴールデンレトリバーたちに囲まれて、どこへ行けばいいかも分からない様子だったとか…!

「撫でてみて」と言ってみた結果…

そんな友人を見て、投稿主さんもついつい無茶振りをしてみたくなったよう。面白半分に「撫でてみて」と言ってみると、友人は勇気を振り絞って手を伸ばしたといいます。そして撫でたのは…投稿主さんの息子さん!

友人のまさかの行動に、投稿主さんも思わず爆笑してしまったとか。一方、いつまでたっても撫でてもらえないゴールデンレトリバーたちは、その状況が不思議でさらにテンションが上がってしまったといいます。

ゴールデンレトリバーの盛大なお出迎えの様子は、「犬まみれうらやましい」「私なら天国」など羨望の声から、「恐る恐る小僧撫でてて爆笑」と笑いを呼び話題に。中には「この世に自分のことが苦手な人がいるなんて1ミリも思ってないところが可愛い」との声もみられました。登場人物全員の可愛さが際立つワンシーンでした!

ちょっぴり切ないお見送り

犬が苦手な友人に派手なお出迎えをしたわんこたちですが、別の日には、ちょっぴり切ないお見送りの様子も紹介されていました。それは、投稿主さんが家を出ようとしていたときのこと。ふと振り返ると、サンルームに3匹が並んでいたそうです。

綺麗に横並びになった3匹は、切ない顔で投稿主さんを見つめていたとか…。いつまでもその場を離れない愛犬たちに、投稿主さんも思わず悪いことをしている気分になってしまったそう。感情豊かなわんこたちの姿は、見ているだけで愛おしくなってしまいますね。

ご家族の賑やかな日常はInstagramアカウント「raul_niko.mona」の他の投稿からチェックすることができます!

写真・動画提供:Instagramアカウント「raul_niko.mona」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. rockinʼon sonic 2026、開催決定!クリエイティブマン 3A先行・モバイル先行受付も開始!

    WWSチャンネル
  2. 強く優しいヒロイン&誠実な主人公が1人の女の子を救う神回!──2025年夏アニメ『薫る花は凛と咲く』第6話「大嫌い 大好き」を振り返ろう! 次回の注目ポイントもご紹介!

    アニメイトタイムズ
  3. 幽世も沸かせる祓滅ロック! まさかのキャストに驚き!──2025年夏アニメ『ダンダダン』第18話(第2期 第6話)「家族になりました」を振り返ろう! 第19話(第2期 第7話)「なんかモヤモヤするじゃんよ」の注目ポイントもご紹介!

    アニメイトタイムズ
  4. BugLug、結成15周年ライブでバンドの最新形を示す&全国ツアー開催を発表

    SPICE
  5. 「笑えるくらい涼しいまち」北海道・釧路の涼しさを表現したポスターが秀逸すぎると話題に「温度計壊れてませんか?」

    Domingo
  6. 「AI時代に必要なスキル」って結局何? トップランナーたちが考える、エンジニアに求められる能力の正体

    エンジニアtype
  7. <個性の範囲?>飛び出しに迷子!追いかけて毎日ヘトヘト「ウチの娘、普通じゃない?」【まんが】

    ママスタセレクト
  8. 老人ホームで働くセラピー犬たちのお出迎え→昔は大歓迎してくれたのに…まさかの『現在の光景』に反響「どっちも最高w」「可愛すぎる」

    わんちゃんホンポ
  9. 能見篤史さんに聞く「子どもの考える力を育む方法」とは?夏に行きたいレジャーも紹介!

    anna(アンナ)
  10. 大学生の創作した個性派カレーが宝塚阪急に集結 「宝塚カレーグランプリ 2025」 宝塚市

    Kiss PRESS