Yahoo! JAPAN

恋人の死を予感し、立ち去る横顔から目が離せない本編映像解禁『突然、君がいなくなって』

映画評論・情報サイト BANGER!!!

恋人の死を予感し、立ち去る横顔から目が離せない本編映像解禁『突然、君がいなくなって』

第77回カンヌ国際映画祭ある視点部門のオープニング作品に選出されたアイスランドの俊英ルーナ・ルーナソン監督最新作『突然、君がいなくなって』(英題:When the Light Breaks)が、6月20日(金)よりBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下、新宿武蔵野館ほか全国順次公開。この度、追加場面写真と本編映像が解禁された。

同じひとを愛する2人が急接近? 優しく寄り添い合う仲間たちの姿も…

この度解禁となった場面写真は、仲間を失った若者たちが寄り添い合う姿や、その先にある新たな絆の兆しが切り取られたものばかり。小さいころから一緒に過ごしてきた幼馴染のなかに、1人の青年を失った悲しみという共通点で飛び込んだ主人公のウナの孤独な心が徐々に解され、表情がさまざまに変化する様子がみてとれる。さらにはぎこちなく励ましの言葉をかける父とのささやかなやりとりや、”恋人の恋人”であるクララと電動キックボードに乗るシーンも。ウナとクララは心の中でなにを思うのか…本編で是非確かめてもらいたい。

さらに解禁された本編映像は、交際を誰にも打ち明けられない恋人が事故に会い、安否を確認しに駆け付けた緊急支援センターでの1シーン。彼らだけでなく、トンネル事故によって多くのひとが家族や友人・恋人の姿を探しにセンターに足を運んでいた。人混みの中、落ち着かない心を鎮めて仲間のもとに近づいたウナの目に飛び込んできたのは、スタッフからなにかを告げられて身を寄せ合う友人たちの姿。ウナは恋人の死を予感し、その場からひとり立ち去ってしまう――。台詞はなく、人々の喧騒とウナの嗚咽、そして彼女の表情と後ろ姿だけが物語る。誰にも言えない秘密を抱えながら周囲と関わり合っていかなければならない彼女の、声にならない叫びが聞こえてくるような真に迫る映像となっている。人物に寄り、逃げのないカメラワークで撮影されたルーナ・ルーナソン監督や撮影監督のソフィア・オルソン(「サーミの血」)のこだわりを感じるワンシーンだ。彼女は、恋人の安否の真相に向き合うことができるのか――さらなる物語の展開を感じさせる映像が解禁となった。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・居魚屋 網元別邸】鮮度が自慢!夏の海鮮気分を満たす

    愛媛こまち
  2. 【動画】「日本橋ストリートフェスタ」でコスプレパレード 500人参加

    OSAKA STYLE
  3. 声優・久保ユリカさん、『青春ブタ野郎シリーズ』『ひみつのアイプリ』『ラブライブ!』『地下すぎアイドルあかえちゃん』『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  4. 声優・佐藤拓也さん、『恋と深空』『アイドリッシュセブン』『憂国のモリアーティ』『ジョジョの奇妙な冒険』『刀剣乱舞ONLINE』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  5. 【2025年初夏】伸びても目立ちにくい。大人のためのローズピンクネイル

    4MEEE
  6. 【検証】10年間ほぼ毎日飲んでる「コーヒー」を1週間断ってみたらこうだった

    ロケットニュース24
  7. 【2025年初夏】手元の透明感が爆上がり。最新ラベンダーピンクネイル

    4MEEE
  8. 5年分の汚れ&悪臭にも「ハイター」。排水口を一撃で一掃するお掃除術

    4yuuu
  9. 大宮に敗れ4連敗の藤枝MYFC。選手たちの心境は。シマブク・カズヨシ選手、中川創選手、鈴木翔太選手がコメント

    アットエス
  10. <安っぽい煽り>旦那に「愛される努力をしろ!」と言われて意味不明。かまってちゃん?浮気の下準備?

    ママスタセレクト