Yahoo! JAPAN

「アーノルドはターミネーター、シルヴェスターはロッキーとランボー、私はジョン・マクレーン」 ─ ブルース・ウィリスに「いつでも戻れる役」薦められたサミュエル「ニック・フューリー役で実感」

THE

息の長い俳優には、キャリアの中で“当たり役”というものがある。サミュエル・L・ジャクソンにとって、マーベル映画のニック・フューリーはその一つだ。そこには、あのブルース・ウィリスが予見した運命が隠されていたらしい。

そう、ウィリスにも当たり役がある。『ダイ・ハード』シリーズで幾度となく不運や逆境を乗り越えてきたジョン・マクレーン役だ。ウィリスとジャクソンは、1995年の『ダイ・ハード3』にて共演している。その撮影時、ジャクソンは彼にこんなことを言われたそうだ。「うまくいけば、駄作に出てお金が稼げなくなっても、みんなに愛されるキャラクターにいつでも戻れるようになる」。

ウィリスは次のように続けたと、ジャクソンは米に語っている。「アーノルドにはターミネーターがある。シルヴェスターにはロッキーとランボーがある。私にはジョン・マクレーンがある」。

©1991 - STUDIOCANAL - Tous Droits Reserves

©1991 - STUDIOCANAL - Tous Droits Reserves ©︎2021 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.

「ああ、そうか」。その時ジャクソンはぼんやりと答えたそうだ。1995年当時といえば、ジャクソンは『ジュラシック・パーク』(1993)『パルプ・フィクション』(1994)といったヒット作で活躍していた頃だ。 一方、ウィリスは『ダイ・ハード』シリーズを人気作に押し上げた傍らで数々の作品に出演。1994年の『ノース 小さな旅人』『薔薇の素顔』は評判が悪く、その年のゴールデンラズベリー賞の餌食にもなっていた。

ジャクソンは1999年の『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』でメイス・ウィンドウ役として大人気シリーズの仲間入りを果たすが、同役は2005年の『エピソード3/シスの復讐』で死亡。ウィリスが伝えていた言葉を実感したのは、2008年の以降のニック・フューリー役を演じた時のことだそうだ。

「ニック・フューリー役にめぐりあって……あの役では9本の出演契約を交わしたわけですが、その時に初めて、“ブルースが言っていたことだ。僕もそういうキャラクターを見つけたぞ”と感じましたね。」

『アベンジャーズ』ディズニープラスで配信中 © 2025 Marvel

『アベンジャーズ』で配信中 © 2025 Marvel

ジャクソンにとって、ニック・フューリーが俳優としてのホームとなったようだ。ちなみに9本もの出演契約を交わしていたということについて、ジャクソンは当時仰天したことも語っている。「9本も映画をやるために、どれだけ生き続けなければならないんだ?」

今ではすっかりお気に入りの役になり、などの賞レースに振り回されるよりも「ニック・フューリーとか、メイス・ウィンドゥをやってライトセーバーを持っている方が楽しい」と。

(MCU)はこれからも進化を続けるし、ニック・フューリーも劇中でまだまだ現役。この愛されるキャラクターに、いつでも戻ってきてほしいものだ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. PFAS実態把握の請願は廃案、小中給食無償化の請願は採択、四日市市議会

    YOUよっかいち
  2. <クビになるかも>子どもがまた熱を出してパートを休んだ。職場の人が優しいから申し訳ない…

    ママスタセレクト
  3. 会場限定チーズセット販売も!神戸で「ベビーチーズの日記念イベント」開催

    PrettyOnline
  4. 桃色ドロシー、地元・横浜を歌ったデジタルシングル「ミナトミライ」をリリース ツアーの開催も決定

    SPICE
  5. 衆院選1区 自民・丸尾氏擁立へ 弁護士、経済発展訴える

    タウンニュース
  6. 太って見えない技ありデザイン!5月に買っておきたい「ゆるパンツ」5選

    4yuuu
  7. 鉄の溶接テーマパーク「アイアンプラネット ベースオブ津軽」(田舎館村)

    まるごと青森
  8. 【動画】映画監督・寺西一浩、「赤坂ニュース」収録で思いを語る!俳優・大村崑が盛り上げる。

    WWSチャンネル
  9. 結婚したら夫の態度が変わった?妻たちの本音と男の心理 #8「約束をすっぽかされる!」

    ウレぴあ総研
  10. 「店ぬい」は街で活躍する店員さん。ごめさんに伺う、店番として働くぬいぐるみたちの人間味

    さんたつ by 散歩の達人