【姫路】ボタニカルショップ「GABA」が移転!フラワーギフトからインテリアグリーン、植栽まで♪
2025年4月6日、「ガーデン設計室GABA(ガバ)」が手がけるボタニカルショップが飾磨区今在家へ移転し、リニューアルオープン!エクステリアからインテリアまで、“植物を使った暮らし”の提案を得意とする同社の直営店では、生活に取り入れやすい小ぶりなプランター植物や多肉植物、癒やしをもたらす観葉植物、生花など、取り扱う品種は多岐にわたります。フラワーギフトも豊富なので、大切な人へのプレゼントにも♪今日から“緑のある暮らし”を始めてみませんか?
・「GABA(ガバ)」
姫路市で植物を使ったデザインを手がける「ガーデン設計室GABA(ガバ)」。主軸となる造園業のほか、レンタルグリーンや店舗内外の装飾、庭のメンテナンスなど活動の幅は多岐にわたります。
「GABA」という名前には、同社が大切にしている“Garden Add Breath & Asobi”という言葉が隠れていて、人々の暮らしに欠かすことのできない「庭」に“植物たちの呼吸(breath)”と、少しの“あそび(Asobi)”を加え(Add)、年月を重ねるごとに愛着が増していくような庭の提案をあらゆる角度から行っています。
事務所のすぐ隣にある「GABA」は、同社の高いセンスと豊富な品ぞろえが魅力のボタニカルショップ。昔ながらの町の花屋のように生花やプランター植物を1個から購入できる気軽さと、雑貨店のようなオシャレさを兼ね備えています。
以前は現在の場所から車で5分ほどのところにありましたが、会社設立10周年という節目のタイミングで飾磨区今在家に移転オープン!以前よりフロアが広くなっただけでなく、屋外にも展示・販売スペースができたことで取り扱う植物の種類も格段に増えました。
スタイリッシュで洗練された雰囲気のある店内は、見渡す限りグリーンで埋め尽くされています。ここにあるのは、リビングなどの室内空間に置ける観葉植物や塊根植物など。手に取りやすい価格帯のものから、コレクターが高額を出してでもほしがるような希少なものまで、種類豊富に取りそろえています。
天井にはハンギングバスケットやポットなども展示販売しているのでお見逃しなく!「お店のように吊るす場所がない…」という人でも大丈夫。カーテンレールや照明のダクトレールなど、意外と身近なところに吊るせる場所があります。そんなヒントがスタッフとの何気ない会話から見つかることも。分からないことは気軽に相談してみて♪
・“室内グリーン”といえば観葉植物がマスト!
窓際のカウンターには、出窓や飾り棚にぽんと置きたくなるような小ぶりな観葉植物がずらり。見た目は似ていても、よく見るとそれぞれ葉の形や色合いなどの表情が異なるので、にらめっこをしてお気に入りの子を見つけてみて♪
手ごろなサイズ感で新築祝いや引っ越し祝いなどのギフトにもおすすめです。
『エバーフレッシュ』3,000~20,000円 ※大きさによる
オーナーのイチオシは『エバーフレッシュ』というマメ科の常緑種。日中は葉を広げ、夜になると閉じる習性があり、初心者でも植物との“対話”が楽しめると人気です。また、水がほしいときは日中でも葉が閉じているそうで、健康状態がひと目でわかるのもおすすめポイント。サイズ展開も豊富で、小さいものなら3,000円台から販売しています。
『ルンビニ菩提樹』30,000円
世界遺産に登録されているネパールの聖地・ルンビニ。そこに鎮座する菩提樹(ぼだいじゅ)の枝を切って育てられた『ルンビニ菩提樹』は、ほかでは中々お目にかかれない貴重な品種です。同店にあるのは、あえて枝をくねくねとらせん状にデザインした“曲げ木”で、さらに希少性が高いもの。高価ですが、唯一無二の魅力が秘められています。
『アガベ』3,000円
マニアから熱狂的な人気を誇る『アガベ』も多数そろっているので、気になっていた人は要チェック!姫路市内でこれだけの種類を、実際に手に取ることができるのは大変珍しいそう。葉がとげとげとしたワイルドなビジュアルが特徴で、男心をくすぐります。
しかも同店で取り扱っているのは、マニアの中でも特に高く評価されている「OSP」の育成株。市場では一株10万円を超えるものもある中、同店では比較的手の届きやすい価格で販売しているので、この機会に“アガベデビュー”をしてみるのも良いかも♪
気に入った観葉植物は別売りの鉢と組み合わせることで、愛着がぐっと増します。デザインが偏らないようにと、数人のスタッフがローテーションでセレクトするのが同店のこだわり。かっこいい系からシンプルモダン、韓国風など、バリエーション豊かで見ているだけでも楽しめますよ。
同店では、購入した鉢への植え替えサービスも行っています(別途料金が必要)。ガーデニングを始める上で最初の難関となる植え込み作業を、プロに代わりにしてもらえるので初心者でも安心してデビューを果たせそう。
・生花は約20種類がラインアップ!花束やアレンジメントも
季節を象徴する生花は、常時約20種類がそろいます。一輪から購入できる手軽さも人気のポイント!オーナーをはじめ、スタッフが直接市場に足を運び目利きした花はどれも生き生きとしていて、生命力を感じます。
花と共にディスプレーされた一輪挿しも販売しています。お気に入りの花を1~2本挿すだけで、空間がぐっと華やぎますよ♪生花はもちろん、ドライフラワーやフェイクフラワーを挿してもOK!“グリーンのある暮らし”を始めてみたいという人は、まずは一輪挿しから始めるのもおすすめです。
数種類の生花を束ねた花束やフラワーアレンジメントは3,300円~用意。好みの色合いや花材を聞きながら、予算に応じて作ってくれます。普段から生花を豊富にそろえているので当日でもオーダーできますが、時間に余裕がないときや花材にこだわりがある場合は予約がベター。相談はいつでも受け付けているので気軽に声かけを。
・ハイセンスなドライフラワーに注目!
お店の入口を入ってすぐのところにあるコーナーの一角には、アンティークな雑貨と一緒にオシャレなドライフラワーがずらり。生花にはない洗練された雰囲気とくすんだ色合いに惹かれる人も多いのでは?なによりも、枯れて朽ちてしまうことがないので、「植物をいつも枯らしてしまう」という人にもぴったりです。
『ミニブーケ』3,300円
ドライフラワーを使ったギフト商品も豊富!ちょっとしたプレゼントには『ミニブーケ』がイチオシ。テーブルや戸棚の上にそのまま置くもよし、壁に吊り下げてスワッグとして使うもよし。かわいらしいナチュラルな雰囲気にもシンプルでモダンなインテリアにも映える一品です。
『ドライボックスギフト』各3,850円
小箱に入ったスタイリッシュでミニマムなフラワーギフトは、同店のセンスが光るオリジナリティーに富んだアレンジメントです。土台の紙に好きな香りのアロマを染み込ませれば芳香剤としても使えそう。
・外ではプランター植物や多肉植物、植栽を販売!
外には屋外用の植物が所狭しと並んでいます。「きちんと育てられるか不安な方は、まずは1株から始めてみてください。育てられるなと少し自信がついたタイミングで2株目、3株目を購入されるなど、段階を踏むと失敗が少ないですよ」とオーナー。植え方や育て方などわからないことは、スタッフに聞いたら丁寧に教えてくれるので安心を。
初心者に人気の多肉植物も充実!ぷっくりしたなんとも愛らしいフォルムが特に女性客の心を奪っています。病気に強く育てやすいのも人気の理由。単体で育てるのはもちろん、お気に入りの鉢に寄せ植えをすると遊び心も相まって、より一層夢中になれるはず♪
沿道には植栽の展示サンプルとして、いろんな種類の草木が植えられています。この中で気に入ったものがあればスタッフにお申し出を。玄関先や庭の一角など、植える場所を頭に思い浮かべながらウインドウショッピングをすると想像しやすいかも。ここに植えられている草木は季節ごとに少しずつ入れ替わるので、こまめにチェックして♪
暮らしのどこかに緑を取り入れたいという人は、まずはその第一歩としてお店にふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか?実際に見たり触れたりすることで、どんな植物に癒やされるか、どんな植物を家に迎え入れたいかといった理想を具体的に想像することができるはず♪「花屋さんって高そう」というイメージも、実際に訪れてみたら変わるかも。新生活も落ち着いてきた今、「GABA」へ足を運んでみては?
■詳細情報
■DATA
GABA(ガバ)
所在地
兵庫県姫路市飾磨区今在家649-2
電話番号
079-229-9099
営業時間
10:00~19:00