Yahoo! JAPAN

あなたならどう食べる?「世界一食べにくい前菜」Bistro Concerto【群馬県前橋市】

タウンぐんま

「世界一食べにくい前菜」。器が不安定なので、食べるときは注意。

前橋市千代田町で営業していた「Bistro Concerto(ビストロ コンチェルト)」が2月5日、同市幸塚町に移転オープンした。
以前よりも気軽に立ち寄れるロードサイド店となり、早くも多くの人が足を運んでいる。

前橋産の食材で作る華やかな料理

広々とした店内。

同店はフレンチとイタリアンの創作料理店。
シェフの清水崇行さんは飲食店のアルバイトをしていた時に、見ただけでおいしそうと喜ばれる料理と出合い、シェフの道を志した。
約20年の修業の末、2019年に自身の店を開店。
しかし、入居ビルの電気トラブルのため移転を決断した。

シェフ・清水崇行さんと女将・のり子さん夫妻。

食材は前橋産の肉や野菜を中心に使用。深みのある味わいを生み出す3種類のだしが、料理の決め手になっている。
さらに、見た目のインパクトも抜群だ。

ディナーでは本格ピザも提供。

中でも「世界一食べにくい前菜」(1,870円、要予約)は、華やかな看板メニュー。
ガラスの器に玉ねぎのムース、ローストビーフ、キッシュ、テリーヌなど季節の前菜が10種類以上のる。
パスタの「小やりいかとイカ墨麺の怒りんぼトマト」(1,650円)もおすすめ。
イカ墨を練り込んだ黒い麺に鮮やかなトマトソースが映え、濃厚なイカ墨のうま味と、辛みを利かせたソース、小ヤリイカの食感が楽しめる。

「小やりいかとイカ墨麺の怒りんぼトマト」。イカ墨の生臭さを抑え、誰でもおいしく食べられる。

ランチではパスタ(単品1,320円〜)とコース料理(6,600円〜)、ディナーではアラカルト(660円〜)とコース料理(6,600円〜)を提供。
シャンデリアなどの装飾品があしらわれた豪華な雰囲気の個室もおすすめだ(要予約)。
ここでしか味わえない創作料理の数々が、目と舌を存分に楽しませてくれる。

入口が広くスロープ付きでバリアフリー仕様。

Bistro Concerto

【住所】前橋市幸塚町128-2

【営業時間】ランチ/11:30~13:30 L.O.
ディナー/18:00~20:00 L.O.

【休み】火曜

【駐車場】13台

【問い合わせ】070-1299-0141

【Instagram】https://www.instagram.com/bistroconcerto/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「かぼちゃ公園」にインクルーシブ遊具登場 回る富士山!? 名張市

    伊賀タウン情報YOU
  2. 【2025年4月】自分に自信が持てそう。いい女オーラを纏える最旬ネイル

    4MEEE
  3. 【従業員が警察に通報】コンビニでスルメなど万引き、無職の女性(76歳)を逮捕(新潟県長岡市)

    にいがた経済新聞
  4. 巨人が5月に富山・石川で復興支援の公式戦開催! オリジナルマフラーやユニホームプレゼントも

    SPICE
  5. 【4/5・6】島根県雲南市で「2025雲南市桜まつり」開催!雲南市のグルメが集まるメインイベントは木次駅前商店街が会場

    ひろしまリード
  6. 【ブロッコリーの一番ウマい食べ方かもしれん】「出した瞬間になくなった」誰もがハマる簡単肉巻きレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 先輩が新入社員に期待することや、NGな行動とは? 上司ガチャ、配属ガチャへの意見も 民間調査

    月刊総務オンライン
  8. 「Numéro TOKYO」の新編集長に水戸美千恵氏が就任 田中杏子・前編集長は新設ポストに

    セブツー
  9. Bリーグの試合会場で健康チェック!アイセイ薬局による“健康チェック”がアルバルク東京ファンに大好評の理由とは?

    Sports for Social
  10. 『仮面ライダーガヴ』“だるい”くらいに心掴まれる⁉ 多くの視聴者を虜にする仮面ライダーヴラム/ラキア・アマルガの魅力に迫る

    アニメイトタイムズ