Yahoo! JAPAN

【ラスボスのキセキ】芸能生活60周年記念・小林幸子凱旋衣裳展、初日に「ご本人登場」

にいがた経済新聞

「私にとっては『鎧』みたいなもの」と衣装に対しての想いを語る小林幸子さん

「私にとっては『鎧』みたいなもの」と衣裳に対しての想いを語る小林幸子さん

新潟市中央区のNSG美術館において、「芸能生活60周年記念 小林幸子 ふるさと凱旋衣裳展~ラスボスのキセキ~」が開催されている。

同展は、昨年芸能生活60周年の節目を迎えた小林さんの足跡をたどる、芸能人生で初めての衣裳展であり、ふるさと新潟への感謝の想いを込めて企画された特別展。

右が2006年紅白歌合戦で披露した火の鳥をテーマにした衣裳。左が2009年紅白で着用された通称「メガ幸子」。このスケール感が毎年話題に

ファンタジックな「かぐや姫」モチーフの紅白衣裳

小林さんと言えば、紅白歌合戦でもおなじみになった壮大なスケールの「衣裳」が代名詞。近年は演歌だけでなくボカロなど幅広いジャンルを歌って若年層にも浸透し、衣裳のゴージャスさから「ラスボス」の異名をとっている。同展では紅白歌合戦で実際に着用した豪華衣裳(9点)のほか、コンサートやイベント、ミュージックビデオで実際に着用された衣裳(7点)、衣裳のデザイン画やディスコグラフィーなどのパネルも展示されている。

初日の今日(3月20日)は、小林さん本人も来館し、詰めかけた報道陣の取材に応じた。

小林さんは「(衣裳は)私にとっては鎧みたいなもの。衣裳を纏うことによって日常から切り離され、見ていただく方にわくわくやどきどきを『おすそわけ』できる」と話した。

2004年の紅白出場では、同年の新潟県中越地震での被災地を慮りきらびやかな衣裳は封印。シンプルな和装で「雪椿」を歌唱した

これまで紅白出場は33回を数え、そのうち20回程度で豪華絢爛な『衣裳』を披露しているという。中にはデザインや仕様などすべて出来上がった後に『重量制限』に引っ掛かってお蔵入りしたものもあるのだという。

「私、『下品』なのは嫌いですが『下世話』はわりと好きなんです。見せる方も見ていただくお客様も、両方楽しめれば」(小林さん)

囲み取材の後は自身のYouTubeチャンネルの撮影も行い、歴代の衣裳で綴る自らのヒストリーを、当時に想いを馳せながら観覧する姿があった。

「芸能生活60周年記念 小林幸子 ふるさと凱旋衣裳展~ラスボスのキセキ~」は2025年3月20日から8月24日までNSG美術館(新潟市中央区船見町5932-561)で開催される。入場料は一般700円(中学生以下は無料)。なお小林さんの要望で、入場料の一部は新潟・石川・富山の被災地支援へ寄付される。

主催のNSG美術館(新潟デザイン専門学校)スタッフから花束の贈呈

The post【ラスボスのキセキ】芸能生活60周年記念・小林幸子凱旋衣裳展、初日に「ご本人登場」first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を爽快な笑顔で発信

    おたくま経済新聞
  2. 八代目尾上菊五郎を襲名する尾上菊之助と、六代目尾上菊之助を襲名する尾上丑之助の作品や特別番組が放送 インタビューも公開

    SPICE
  3. <豊かな40代へ>推し活に料理、資格の勉強、旅行……40歳からの人生、みんなの楽しみってなに?

    ママスタセレクト
  4. 城田優がアイスショー初演出! 坂本花織、宮原知子らトップスケーターと創り上げる『Fantasy on Ice 2025 in MAKUHARI』4/26からプレオーダー開始

    SPICE
  5. 友情のゴリ押し?肩組む2匹の猫ちゃん、正反対な表情から溢れ出る不良漫画感

    おたくま経済新聞
  6. つつじの花々を愛でながら、県庁前『THE SORAKUEN』の洋食弁当を堪能! 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 横浜開港月間に「パウ・パトロール」 パレード参加やステッカープレゼント

    タウンニュース
  8. 信用情報機関CICで「なりすまし」による不正申請 22名分誤開示の可能性

    おたくま経済新聞
  9. 【千葉ロッテ】東京ドーム開催試合限定仕様!7/31楽天戦対象に「BLACK SUMMER WEEK 2025 IN TOKYO DOME LIMITED EDITION T-SHIRT」付きチケットを販売!

    ラブすぽ
  10. 兵庫県立考古博物館で出会う 「しあわせの花ー鏡に表現される植物たちー」 加西市

    Kiss PRESS