Yahoo! JAPAN

隙間時間に没頭 創作かぎ針編み 名張の古澤さん

伊賀タウン情報YOU

自身が経営するカフェに並んだかぎ針編み作品と古澤さん=名張市西原町で

 三重県名張市桔梗が丘5の自営業、古澤真紀さんが“隙間時間”に精を出すのが、「かぎ針編み」。ヘアアクセサリー、がま口ポーチ、かばんなど、小物中心の作品が「可愛い」と評判だ。

 小学生のころからハンドメイドが好きで、ミシンを使って布ポーチを制作したり、パッチワークに没頭したりしたこともあった。

 仕事や子育てでハンドメイドに割く時間が取れない生活が続いたが、コロナ禍が転機となった。全国的にマスク不足の状況で、パッチワーク用に集めていた布を使ってマスクを作り始めると、創作意欲が再燃してきたという。

 また制作の方法も、ミシンを使うより準備が簡単で、どこでもできるかぎ針編みに変更。街角やSNSで見つけた作品を参考に、自分流にアレンジし、可愛い毛糸があるとすぐに買った。

涼しげな素材も

 昨年、一昨年は3か月くらいかけて、余った毛糸などを利用したベッドカバーやソファカバーの大作も仕上げた。毛糸の色や特徴で、想像よりとても可愛くできる時と、逆に「あれ?」という時があるようで、イメージに合わなかったら全て解き、違う作品にリメイクする。

 「この毛糸が一番輝く可愛い作品に仕上げるにはどうしたらいいだろう」と、柄や組み合わせ、デザインを考えるのが楽しい。初夏になった今、薄く幅の広い合成繊維製のテープなど、涼しげな素材も使っている。

 「今後はイベント出展も増やしていけたら」という古澤さんの作品は、自身が市内で経営するカフェに置き、インスタグラム(@tali.cafemeal)でも発信している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫についあげたくなる『人の食べ物』7選 カニカマやかつおぶし…あげるのはあり?なし?

    ねこちゃんホンポ
  2. 町役場の職員が企画開発! 特産品を使った“らすく”が登場(奈井江町)

    北海道Likers
  3. 関西初出店! 卵好きにはたまらない「究極のエッグサンド」がオープン【京都市下京区】

    きょうとくらす
  4. 【2025年夏】時短もきちんと見えも叶う!40代向け「セットアップ」5選

    4yuuu
  5. 『フジロック』出演のbrkfstblend、1stフルアルバムのLP化が決定、先行販売されるレコ発ツアー東京編にはタイのバンドH3Fが出演

    SPICE
  6. R-1王者の濱田祐太郎、お笑いの道を選んだ理由、過去の恋愛を語る

    文化放送
  7. 冷えたビールのお供に最高だよ。ほぼ5分でできる「大葉」のウマい食べ方

    4MEEE
  8. 誘い方が少し乱暴で同居犬に相手にされなかった元保護猫→ネコパンチを喜ぶ『新入り元野犬』と出会った結果が…「号泣」「うるうるきた」と反響

    ねこちゃんホンポ
  9. 『寿命の約半分、繁殖させられてきた犬』を引き取った結果…過去7年間が嘘のような『涙の現在』が9万再生「表情変わった」「頑張った」と反響

    わんちゃんホンポ
  10. 視界の先にあるもの。神戸で見つめ直した「本当のプロ意識」|『プロの視界、私の毎日。』アスリートたちのリアルストーリー Vol.3 ヴィッセル神戸 岩波拓也

    Sports for Social