Yahoo! JAPAN

【ポケモンGO】6種類の中からどれかが7日目の大発見報酬で手に入る!2024年12月~2025年2月のフィールドリサーチ大発見報酬まとめ

攻略大百科

ポケモンGOのフィールドリサーチで7日間スタンプを貯めたら貰える「大発見」の報酬で、2024年12月~2025年2月に手に入るポケモンが発表されました。

登場期間

2024年12月3日(火)05:00~2025年3月4日(火)04:59まで

※公式には開催期間は発表されていないため、シーズンの開催期間と、これまでの大発見報酬の切り替わり時間で記載しています。

大発見報酬で手に入るポケモン

ライチュウ-アローラのすがた

ヤンチャム

トリミアン


クレベース-ヒスイのすがた

ジャラコ

セビエ


ライチュウ-アローラのすがたの詳細情報

ライチュウ-アローラのすがた

タイプ

でんき/エスパー


原作での登場地方

アローラ地方


最大CP

2585


MAX個体時の捕獲時CP

980


天候ブースト

雨/強風


報酬の捕獲時は、天候ブーストの影響は受けません。

色違い

色違いのライチュウ-アローラのすがたは実装されており、大発見報酬でも色違いが手に入るチャンスがあります!

ライチュウ-アローラのすがた

色違いのアローラライチュウは、体全体が焦げ茶色になっているのが特徴です。

ライチュウ-アローラのすがたのCP

CP 攻撃 防御 HP 合計
980 15 15 15 100%
975 14 15 15 98%
977 15 15 14 98%
977 15 14 15 98%
972 14 15 14 96%
974 15 14 14 96%
972 14 14 15 96%
CP一覧をもっと見る

ヤンチャムの詳細情報

ヤンチャム

タイプ

かくとう


原作での登場地方

カロス地方


最大CP

1683


MAX個体時の捕獲時CP

638


天候ブースト

曇り


報酬の捕獲時は、天候ブーストの影響は受けません。

色違い

色違いのヤンチャムは実装されており、大発見報酬でも色違いが手に入るチャンスがあります!

ヤンチャム

色違いのヤンチャムは、体全体が茶色になっているのが特徴です。

ヤンチャムのCP

CP 攻撃 防御 HP 合計
638 15 15 15 100%
634 14 15 15 98%
636 15 15 14 98%
635 15 14 15 98%
632 14 15 14 96%
633 15 14 14 96%
631 14 14 15 96%
CP一覧をもっと見る

トリミアンの詳細情報

トリミアン

タイプ

ノーマル


原作での登場地方

カロス地方


最大CP

2387


MAX個体時の捕獲時CP

905


天候ブースト

ときどき曇り


報酬の捕獲時は、天候ブーストの影響は受けません。

色違い

色違いのトリミアンは実装されており、大発見報酬でも色違いが手に入るチャンスがあります!

トリミアン

色違いのトリミアンは、体全体が黒色になっているのが特徴です。

トリミアンのCP

CP 攻撃 防御 HP 合計
905 15 15 15 100%
899 14 15 15 98%
902 15 15 14 98%
902 15 14 15 98%
897 14 15 14 96%
900 15 14 14 96%
897 14 14 15 96%
CP一覧をもっと見る

クレベース-ヒスイのすがたの詳細情報

クレベース-ヒスイのすがた

タイプ

いわ/こおり


原作での登場地方

ヒスイ地方


最大CP

3909


MAX個体時のCP

1481


天候ブースト

ときどき曇り/雪


報酬の捕獲時は、天候ブーストの影響は受けません。

色違い

色違いのクレベース-ヒスイのすがたは実装されており、大発見報酬でも色違いが手に入るチャンスがあります!

クレベース-ヒスイのすがた

色違いのヒスイクレベースは、顔の周りがオレンジ色になっているのが特徴です。

クレベース-ヒスイのすがたのCP

CP 攻撃 防御 HP 合計
1481 15 15 15 100%
1475 14 15 15 98%
1478 15 15 14 98%
1479 15 14 15 98%
1472 14 15 14 96%
1475 15 14 14 96%
1472 14 14 15 96%
CP一覧をもっと見る

ジャラコの詳細情報

ジャラコ

タイプ

ドラゴン


原作での登場地方

アローラ地方


最大CP

1095


MAX個体時のCP

415


天候ブースト

強風


報酬の捕獲時は、天候ブーストの影響は受けません。

色違い

色違いのジャラコは実装されており、大発見報酬でも色違いが手に入るチャンスがあります!

ジャラコ

色違いのジャラコは、体全体が黄色になっているのが特徴です。頭や尻尾はピンク色になっています。

ジャラコのCP

CP 攻撃 防御 HP 合計
415 15 15 15 100%
411 14 15 15 98%
413 15 15 14 98%
413 15 14 15 98%
410 14 15 14 96%
412 15 14 14 96%
410 14 14 15 96%
CP一覧をもっと見る

セビエの詳細情報

セビエ

タイプ

こおり/ドラゴン


原作での登場地方

パルデア地方


最大CP

1410


MAX個体時のCP

534


天候ブースト

雪/強風


報酬の捕獲時は、天候ブーストの影響は受けません。

色違い

色違いのセビエは実装されておらず、大発見報酬でも色違いが手に入るチャンスはありません。

セビエのCP

CP 攻撃 防御 HP 合計
534 15 15 15 100%
531 14 15 15 98%
533 15 15 14 98%
532 15 14 15 98%
529 14 15 14 96%
530 15 14 14 96%
528 14 14 15 96%
CP一覧をもっと見る

スタンプを7つ集めた大発見報酬

フィールドリサーチでスタンプを7つ集めると、大発見報酬として6種類のポケモンの中からランダムで1体がゲットできるようになります。

これまでの大発見報酬まとめ

これまでの大発見報酬まとめ【フィールドリサーチ7日目ボーナス】

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. 
ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事