Yahoo! JAPAN

犬が『自分の足を噛んでいる』ときの原因3つ 病院に連れて行くべき?確認したいポイントまで

わんちゃんホンポ

犬が自分の足を噛んでいるときの原因

1.痛みやかゆみがある

犬が自分の足を噛んだり舐めたりしているとき、まず考えられるのが痛みやかゆみ、違和感を感じているということです。

体に気になることがあるとき、それを足で掻いたり、口で舐めたりして確認したり、痛みを鎮めようとしたりするのはごく自然な行動です。

足を噛んでいるときは、関節に痛みを感じていたり、足の裏(肉球)に傷や炎症ができていたり、指の間にとげが刺さっていたりといった可能性があります。

傷がある場合などは、噛んだり舐めたりすることで悪化したり、細菌感染したりする可能性もあるので、犬がこうした様子を見せているときは足をチェックしてあげてください。

2.ストレスを感じている

犬が自分の足を噛む行動が増えたと感じたとき、怪我や病気の可能性がない場合は、精神的なトラブルが原因の可能性もあります。

犬は不安やストレスを感じているときに、気持ちを落ち着かせようとして自分の足や尻尾を舐めたり噛んだりします。

意識的におこなっている行動ではなく、無意識にしていることが多いため、足が炎症を起こしたり出血したりしてもやめられなくなってしまうこともめずらしくありません。

犬は強いストレスや不安を感じているとき、その気持ちを落ち着かせるために自分の前足を舐めたりかじったりすることがあります。

無意識でおこなっているため、やめさせようとして叱ったり止めたりしてもなかなか効果はなく、反対に注意されることがストレスとなって行動が増えてしまいます。

包帯やエリザベスカラーなどを利用して物理的に行動を止め、その間にストレスや不安の原因そのものを解消する必要があります。

3.退屈している

犬が自分の足を噛んでいるとき、特別な理由がないことも少なくありません。

退屈しているときに、何気なく足を噛んでいてそれがクセになったり、飼い主さんの気を引くために噛んだりすることも考えられます。

足を噛んでいるときに飼い主さんが「どうしたの?」と近寄って足を触ったり、「やめなさい」と注意しながら抱き上げたりといった対応をすると、犬はそれを覚えてしまうことがあります。

そして、退屈したときやかまってもらいたいと思ったときに、わざと足を噛んで飼い主さんの気を引こうとするのです。

犬が足を噛んでいるときの適切な対応

愛犬が自分の足を噛んでいることが気になったら、まずは犬が気にしている部分にトラブルが起きていないか確認することが大切です。

皮膚や足裏(肉球)に炎症や傷がないか、腫れやできものはないかを、目で見て手で触ってチェックしましょう。

また、足の指の間にとげが刺さっていたり小石が挟まっていたりしないかも確認してみてください。

さらに、関節に痛みを感じている場合もあるので、軽く握ったり曲げ伸ばしをしたりして、犬の反応や様子を見ましょう。

それと同時に、不安やストレスを抱えていないかも考えてみてください。

原因が見つからず、足を噛む行動が減らない場合は、動物病院に行ってしっかりと診察を受けることをおすすめします。

心身ともにトラブルがないにも関わらず、足を噛む様子が見られる場合は、飼い主さんの気を引くためにおこなっている可能性もあるので、必要以上にかまわないように注意してください。

まとめ

犬が自分の足を噛む行動は特別めずらしいことではなく、一時的におこなっていることが多いと思います。

しかし、何度もくり返しおこなう場合には足のけがや病気、精神的ストレスが原因のこともあるので、一度しっかりと足の状態をチェックし、日頃の関わり方を見直してみましょう。


(獣医師監修:寺脇寛子)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 芥川賞・直木賞の該当作なしに、大竹まこと「結果に信憑性がある」

    文化放送
  2. 参議院選挙が既存政党VS新党という雰囲気になってきた理由

    文化放送
  3. 【今治市・道の駅 多々羅しまなみ公園】瀬戸内海と多々羅大橋を一望 絶好のロケーション

    愛媛こまち
  4. BAND-MAID、TVアニメ『桃源暗鬼』ED主題歌「What is justice?」リリース&アニメとリンクした世界観とハードな演奏シーンが見どころのMV公開

    SPICE
  5. 「スタジオジブリ フィルムコンサート」久石譲×ロイヤル・フィルに13万人が熱狂!『となりのトトロ』ではドームがひとつに

    PASH! PLUS
  6. ココス「夏の福袋」は3500円分の食事券付き! 同梱の「かき氷Loverコースター」があまりにカワイイので見て欲しい

    ロケットニュース24
  7. 【2025年7月】マネるだけで即垢抜ける。大人のオレンジベージュネイル

    4MEEE
  8. 外はカリッと中はもっちり。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  9. Kis-My-Ft2・千賀健永が華やかな黄金の衣装を身に纏って登場!<『クリムト・アライブ』東京展オープニングイベント>

    WWSチャンネル
  10. 北九州下関フェニックスが大谷球場を取得 歴史ある野球場で新たな地域密着活動へ

    キタキュースタイル