Yahoo! JAPAN

『アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ』原作コミックは「ゆるやかな着想元」に ─ ジョー・ルッソ監督が語る

THE

今、(MCU)は新たなクライマックスへと向かっている。2026年には『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』、2027年には『アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ』という二つのクロスオーバー超大作が控えているのだ。

ロバート・ダウニー・Jr.による新ヴィラン、ドクター・ドゥームが登場するという事以外、この2作に関する物語の詳細は伝えられてない。だが『シークレット・ウォーズ』は同名のマーベル原作コミックがあり、そこから大まかな内容を推測することは可能だ。

しかしマーベル・スタジオは、原作コミックの物語を独自に翻案することも珍しくない。「僕たちはいつも自分たちのバージョンのストーリーを作ります」とジョー・ルッソが米に語っているように、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)と『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)の内容も、サノスとの死闘を描いた『インフィニティ・ガントレット』から大きくアレンジされた。

「なので、原作コミックはゆるやかな着想元として使います」とジョー。原作コミックにおける『シークレット・ウォーズ』には、1980年代のジム・シューターによるオリジナル版と、2015年のジョナサン・ヒックマン版がある。このうちジョーはシューターによるオリジナル版を読んで育ったといい、この作品こそがマーベル・コミックの世界にハマるきっかけだったという。

新版であるヒックマン版も素晴らしいと賞賛するジョーは、「それぞれ大いに異なっている」とコメント。映画版では「両方からインスピレーションを受けて描くつもり」と語った。

Marvel Super Heroes Secret Wars (Marvel Super Heroes Secret Wars (1984-1985)) (English Edition)

Marvel Super Heroes Secret Wars (Marvel Super Heroes Secret Wars (1984-1985)) (English Edition)

Secret Wars (Secret Wars (2015-2016)) (English Edition)

Secret Wars (Secret Wars (2015-2016)) (English Edition)

原作コミックにおけるオリジナル版の『シークレット・ウォーズ』では、ヒーローとヴィランが謎の存在「ビヨンダー」によって「バトルワールド」に集められ、戦わされるクロスオーバーが描かれる。2015年版ではマルチバースが崩壊し、異なる世界が融合したことによって「バトルワールド」が誕生。その神として支配者となったドクター・ドゥームに、ヒーローたちが戦いを挑むといった内容だ。

ジョーが「ゆるやかな着想元」と語っているように、原作コミックはエッセンス程度に取り入れつつ、映画ならではの壮大な仕掛けを繰り出してくるはずだ。果たして、『アベンジャーズ/エンドゲーム』のクライマックスを超える感動と興奮を創出できるだろうか?『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』は2026年5月1日、『アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ』は2027年5月7日に全米公開予定。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ガッツリ食べた後の余韻まで美味しい。田園調布の名店「ステーキハウス パシモン」

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. アミュプラザ小倉に「ディドゥダァ」オープン <アレルギー対応ピアス>や<痛くないイヤリング>を販売【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  3. 【動画】蓮美、飯泉湖白がショートドレス姿で語る!雨莉さな。がインタビュー<TOKYO CROSSROADS 2025>

    WWSチャンネル
  4. 海遊館で35周年を祝う<ウォールアート>企画開催 躍動感あふれる世界を描く【大阪府大阪市】

    サカナト
  5. 〝すべてがパンになる〟デザイナーの魔法に28万人感動 「最高かよ」「控えめに言って天才」

    Jタウンネット
  6. 付き合う前のLINEを見せて! 相手の“脈あり”ポイントはここだった。追いメッセは好意の証?

    コクハク
  7. アラカン夫が気持ち悪い。43歳妻が悩む“ある要求”とは「レスは大歓迎だけど…」

    コクハク
  8. ジョブズもニーチェも散歩好き 64歳プロ童貞が「毎日同じルート」を歩くワケ

    コクハク
  9. 永野芽郁らは完全否定。もし浮気相手が不倫を認めなかったら? 弁護士が教える「一番必要な証拠」写真とは

    コクハク
  10. 神戸っ子が愛する元町のチョコレート専門店『ラ・ピエール・ブランシュ』の夏に食べたいチョコスイーツ♡ 神戸市

    Kiss PRESS