〈奈良〉個性豊かなビールを味わおう♪ 編集部おすすめ『クラフトビール』12選
日本酒だけじゃない! 奈良はクラフトビールもアツい!地元の食材や文化を大切に作られた個性豊かなビールを味わおう♪ビール好きじゃなくても、観光や手土産の参考にどうぞ。編集部おすすめ12選をご紹介。
ゴールデン ラビットビール(奈良市)
3種飲み比べセット 1,320円
“奈良らしさ”がギュッと詰まったビール
ビール名に奈良の枕詞を、副原料に桜井の桃、月ヶ瀬の梅など“奈良らしさ”にこだわる。女性ブルワーも在籍し、スパイスを使った新作も続々!
★ホップ栽培、アップサイクル、子ども基金、酵母開発にも挑戦
【MENU】
あをによし 660円
赤色、香り、コクを楽しむレッドエール
そらみつ 660円
ザーツホップの爽やかな苦味と香り
ちはやふる 748円
ホップの苦みと香りが印象的なIPA
ゴールデン ラビットビール
住所:
奈良市東寺林町30
TEL:
0742-77-0944
営業時間:
【販売】10:00~17:00【タップルーム】金曜19:00~21:00、土曜13:00~21:00、日曜13:00~17:00
定休日:
月・木曜
駐車場:
近隣に有料パーキングあり
大和醸造(奈良市)
倭(やまと)色を使ったラベルで奈良らしさを表現!
はじまりの音(IPA)
近鉄奈良駅から徒歩0分!
近鉄グループが手掛ける醸造所
『はじまりの音』はいずれもクラシカルで飲み飽きない味わい。IPAは爽快さと苦味の余韻がクセになる辛党好みの一杯だ。
【MENU】
はじまりの音(IPA) 1杯 700円〜 / 瓶 660円
YAMATO Craft Beer Table 近鉄奈良駅前店
住所:
奈良市東向中町6
TEL:
0742-24-0801
営業時間:
12:00~22:00(LO21:00)、日曜は~21:00(LO20:00)
定休日:
月曜(祝日の場合営業)
駐車場:
近隣に有料パーキングあり
YAMATO Craft Beer Table 奈良三条通店
住所:
奈良市下三条町36
営業時間:
[平日]12:00~22:00(21:00LO)
[土曜]11:30~22:00(21:00LO)
[日曜・祝日]11:30~21:00(20:00LO)
定休日:
火曜
駐車場:
近隣に有料パーキングあり
なら麦酒ならまち醸造所(奈良市)
生ハムとパテドカンパーニュ、サラミ
ならまち散策がてら出来立てビール♪
ウッディーな空間で四季醸造の味わいを
奈良町で8周年、路地奥のブルワリー。醸造タンクを目の前におしゃれなカウンターで出来立てビールを自家製メニューと共に。
★ワンドリンクオーダー制
★オンラインショップ(瓶ビール)あり
【MENU】
定番ほか季節限定など6~10種
ならまちエールほか定番6種
Tサイズ 1,280円 / Rサイズ 970円 / Sサイズ 780円
瓶ビール(持ち帰り用) 各種 850円
なら麦酒 ならまち醸造所
住所:
奈良市紀寺町956-2
TEL:
0742-95-9700
営業時間:
平日 11:00~19:00(LO18:30)、土日祝 11:00~20:00(LO19:30)
定休日:
不定休 ※Instagramでチェックを
駐車場:
近隣に有料パーキングあり
奈良醸造(奈良市)
缶ラベルもおしゃれ。
まさにジャンルレス
未知なる1杯に出合える
がっつりIPAからフルーツサワーまで個性的なビールを年間30種以上手がける。大和橘、清酒酵母など地産品のフレーバーも話題だ。タップルームは週末営業。
【MENU】
FUNCTION 缶 715円
白ワインのようなホップの香りの定番ビール
PHILHARMONY 瓶 990円
大和橘を使った小麦ビール
UNDERWATER 缶1,210円
「風の森」の清酒酵母、麹、仕込み水、そやし水を使用
奈良醸造
住所:
奈良市北之庄西町1-8-14
TEL:
0742-64-0108
営業時間:
タップルーム 土・日曜 13:00〜18:00(ラストオーダー 17:30) ※営業日・営業時間の変更あり
定休日:
平日・祝日
駐車場:
あり
洞川温泉醸造所(天川村)
山わらうエール
ノスタルジックな温泉街の風情と共に
洞川の自然を味わう名水ビール
名水「ごろごろ水」で仕込んだペールエールは、フルーティーかつスッキリ飲みやすく香りも華やか。湯上がりの一杯にピッタリ!
【MENU】
山わらうエール
1杯 600円〜 / 缶・瓶 800円
山したたるエール
1杯 700円〜 / 缶・瓶 900円
山ねむるエール
1杯 600円〜 / 缶・瓶 800円
山よそおうエール
1杯 600円〜 / 缶・瓶 800円
洞川温泉醸造所
住所:
奈良県吉野郡天川村洞川226
営業時間:
15:00~22:00(LO21:30)土日祝は13:00~
定休日:
不定休
駐車場:
近隣に有料パーキングあり
グットウルフ麦酒(東吉野村)
良狼 吉野杉のペールエール
東吉野村、山の水と恵みを活かす
心にグッとくるビール
台高山脈系の山の水で仕込む醸造所。ペールエール『良狼(ろうろう)』は吉野杉の穏やかな香りが漂う。東吉野村ならではの麦酒だ。
【MENU】
良狼 吉野杉のペールエール 682円
ゆずビー ベルジャンホワイト 737円
黒ウルフ ほうじ茶のスタウト 682円
グットウルフ麦酒 東吉野村
住所:
奈良県吉野郡東吉野村大豆生145
TEL:
0746-48-8154
営業時間:
金・土・祝 11:30~19:00、日曜 ~18:00
定休日:
月・火・水・木 ※詳細はHPをチェック
駐車場:
あり
FARMENTRY/ファーメンタリー(橿原市)
世界各地のビアスタイルを再現
ユニークで楽しいクラフトビール醸造所
橿原近隣エリア限定ラガーは、フルーティーな口当たりとホップの苦みと香りが際立つ。JAPAN BREWERS CUP2025 淡色ラガー部門第1位。
【MENU】
SPECIAL HOUSE LAGER(500ml 中瓶) 900円
DRAFT BEER
8種(カップ300ml) 700円〜800円
TAKEOUT BEER
10〜12種(500ml 缶・瓶) 900円〜1,300円
Tシャツの販売あり
FARMENTRY
住所:
奈良県橿原市五井町197-5
営業時間:
11:00~18:00
定休日:
月~金曜(詳細はinstagramで)
駐車場:
あり
曽爾高原ビール(曽爾村)
左から:鎧アルト(エール)、屏風ケルシュ(エール)、高原ピルスナー(定番 ラガービール)
麦の館
曽爾高原ファームガーデン
ドイツのブラウマイスター直伝の名水ビール
曽爾高原の清涼感そのものの味わい
奈良のクラフトビールの最古参。曽爾高原の超軟水を使い、本場のマイスター直伝の非加熱・無ろ過醸造によるスッキリした旨みが好評。
【MENU】
グラス 600円
瓶ビール 660円
ミニグラス飲み比べセット(3種) 800円
曽爾高原ファームガーデン
住所:
奈良県宇陀郡曽爾村太良路839
TEL:
すすきの館 TEL.0745-96-2888 、お亀の湯 TEL.0745-98-2615
営業時間:
すすきの館 10:00~18:00、レストラン 11:00~15:00(LO)、お亀の湯 11:00~21:00、お亀庵 11:00~19:30(LO)
定休日:
水曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
駐車場:
あり
奥大和ビール(宇陀市)
メディックビター
奥大和地域で育った自然の恵みたっぷり
ボタニカルなハーバルクラフトビール
果物やハーブを用いたビールが人気。「メディックビター」はキンモクセイやジャスミンなどの香りにホップの苦味が調和した薬膳IPA。
【MENU】
メディックビター
1杯 660円〜 / 瓶 902円
アロマホワイト
ハーバルエール
スパイスダーク
各1杯660円〜 / 瓶 825円
奥大和ビール TAP ROOM
住所:
奈良県宇陀市大宇陀拾生672-1
TEL:
0745-88-9001
営業時間:
11:00~14:00、17:00~20:00、土曜 11:00~20:00、日曜 11:00~18:00
定休日:
月・火曜(水~金曜は予約制)
駐車場:
あり
CHORYO Craft Beer(広陵町)
ライスラガー1杯600円/缶550円
限定醸造は累計100種類以上!
日本酒蔵が手掛ける挑戦的ビア
日本酒蔵らしく奈良県産米を使った「ライスラガー」は飲み慣れたラガーの味わいと米の甘みを感じる長龍定番の一品。
【MENU】
ライスラガー
1杯 600円 / 缶 550円
飲み比べ(ブリューパーク)
3種類 900円
5種類 1,400円
長龍ブリューパーク
住所:
奈良県北葛城郡広陵町南7
TEL:
[平日]0745-56-2026(広陵蔵)
[土日祝]0745-43-6203(ブリューパーク)
営業時間:
11:00~17:00
定休日:
平日
駐車場:
あり
ことことビール(木津川市)
黄金色になれ!ピルスナー
Go! Go!ヴァイツェン
圧倒的ホップ IPA
漆黒のスタウト
京都山城の自然の恵みがギュッ!
女性醸造家による繊細な風味と豊潤な香り
奈良と京都、ふたつの古都に近い(ことこと)京都山城のビール!
豊かな自然の地のマイクロブルワリー。女性醸造家の手作業による丁寧な造りで豊潤な香りと味わい。食中酒として◎
★ボトルラベルに、合う料理が表示されてる♪
【MENU】
グラス 500円〜
ビール 各330ml 770円
季節限定ビール 880円~990円
イベント出店多数、ことこと寄席開催も。
瓶ビールの販売あり
クラフトビール醸造所「ことことビール」
住所:
京都府木津川市山城町平尾三所塚58(JR棚倉駅南へすぐ)
TEL:
0774-39-7350
営業時間:
11:51~17:10 ★土・日曜はパブ営業も
定休日:
水・木曜
駐車場:
あり
エール工房de伊賀(伊賀市)
香りたつ! コクを楽しむ!
忍びの里の地ビール
上面発酵で造るエールにこだわる。琥珀色の『かみなりアンバー』は、深焙煎したモルトのカラメル風味に、柑橘系ホップの香りと苦みが広がる。
【MENU】
かみなりアンバー 600円
くのいちペール 600円
苦みを控え女性に人気
芭蕉ウィート 600円
小麦麦芽のヴァイツェンタイプ
エール工房de伊賀
住所:
三重県伊賀市山出920
TEL:
0595-21-3606(事前予約制)
営業時間:
10:00~18:00
定休日:
土・日曜、祝日
駐車場:
あり