Yahoo! JAPAN

食べごろの果物をたっぷり使った絶品フルーツサンド 171号線沿い・常磐町『としはる珈琲』のキウイあんサンドに感動 西宮市

Kiss

日々の買い物帰りや仕事の合間に地域の人たちがちょっと休憩する憩いの場所。171号線沿い・常磐町の「としはる珈琲」(西宮市)は、コーヒーを焙煎して30年以上のベテラン焙煎人が営む喫茶店です。

こちらではお手頃な価格のモーニングセットやサンドイッチセットが大人気。最近ファンが増えてきている食べごろの果物をたっぷり使ったフルーツサンドが気になり、訪ねてみました。

扉を開けると、とても大きなコーヒーの木がお出迎え。明るい店内はたくさんの植物が生き生きと育ち、とても癒されます。

大切に使ってきた昔ながらのコーヒーミルは今も現役

店主の西本さんはコーヒーマイスターとコーヒーインストラクター2級の資格を持つこの道のエキスパート。スペシャルティコーヒーを扱い始めたのは20年以上も前のこと。

ハンドドリップで丁寧にコーヒーを淹れてくれます

風味豊かなスペシャルティコーヒーをいつもの1杯として、毎日の生活の中で“小さな幸せ”を感じてほしい、 そんな想いでコーヒーを焙煎しているのだそう。

スペシャルティコーヒーをブレンドした贅沢な「ブレンドコーヒー」600円(税込)

石焼焙煎機を使って焙煎したコーヒーは、遠赤外線効果によって香りや酸味、コクなどコーヒー豆それぞれの個性が引き出せるのだとか。

高い天井の店内はあたたかな雰囲気

そのコーヒーに合うように考えられたフルーツサンドは、季節によって変わるフルーツとしっかり泡立てたコクのある純生クリームを合わせているとのこと。今回いただいたのは、今からの季節が一番おいしい「キウイあんサンド」。

「キウイあんサンド」900円(税込)※ドリンクセット1100円(税込)

作り置きはせず、使用するサンゴールドキウイは丸ごと1個、生クリームも注文を受けてから泡立てます。お皿には“キウイと生クリーム”と、“キウイと生クリームとあんこ”の2種類。ずっと同じ味だと飽きるでしょう?という気遣いなのだとか。

甘くてジューシー、ビタミンCもたっぷり♪

食べてみるとキウイがとにかく美味しい!普段スーパーで買うキウイとは全く違うのに驚きました。

同店の果物は全て大阪の百貨店にも店舗を構える青果会社からちょうどいい食べごろの状態で仕入れます。果実の熟成や管理がしっかりとされ、安定した味のキウイがいつも届くので、自信を持ってお客様に提供しているとのこと。

最後の一切れになるとなんとなく名残惜しい気持ちに

キウイの甘みと酸味、上品な味わいのあんこ、生クリーム、パンの厚みなどバランスがしっかり考えられていて、マイルドな味わいにブレンドされたコーヒーによく合います。

「メロンサンド」1000円(税込)※セットは1200円(税込) (出典:としはる珈琲公式Instagram)

フルーツサンドはその時のベストな状態の果物だけを使うので数量限定だそう。今は「メロンサンド」もあるそうなので、次回はそちらを食べてみようと思います。


店舗
としはる珈琲
(西宮市常磐町1-32 サンアロー1F)

営業時間
8:00 ~18:00

定休日
水曜日

TEL
0798-33-6561

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 遅れた梅雨は夏にどう影響する?気象予報士・蓬莱さんが解説する2024年7月の天気

    anna(アンナ)
  2. 【難解女ことば】「御御御付」はなんて読む? ヒントは代表的な日本料理

    コクハク
  3. 食虫植物や熱帯植物、洋蘭など様々な植物が集結 デザイン・クリエイティブセンター神戸で「オーキッド&ボタニカルフェア」開催 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 犬が女の子に『添い寝』した結果…まさかの『お母さん化』してしまう光景が27万再生「優しすぎる…」「動かないで見守ってるの可愛い」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  5. 郵便物や保存食が手持ちの袋や箱でスッキリまとまる! 捨てずに片づくテク【中山真由美さんが指南】

    毎日が発見ネット
  6. 調教師がゾウに踏み潰されて死亡、違法な観光施設に営業停止命令(印)

    Techinsight
  7. 【12星座占い】運気アップに導く♡あなたの7月の運勢

    charmmy
  8. <同居トラブル:嘘つきな義妹>「帰省して来ないで!」と嘘をつかれた予想外の理由……【まんが】

    ママスタセレクト
  9. 和歌山県民はもちろん全問正解?「和歌山」の難読地名

    anna(アンナ)
  10. オシャレなレンジフードの選び方とは|おすすめ機能もご紹介

    リブタイムズ