Yahoo! JAPAN

5つの市営有料自転車駐車場が無料化! 24時間&365日開放で自由に利用可能に【北九州市若松区・八幡西区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

北九州市は4月1日より、市営の有料自転車駐車場23カ所のうち5施設を無料化しました。

これにより、より多くの市民に利用してもらい、利用率の向上を図ります。

無料化の対象施設は5箇所 自由に利用可能

無料化の対象となるのは、「若松渡船場前自転車駐車場」「若松駅前自転車駐車場」「本城駅前自転車駐車場」「陣原南自転車駐車場」「陣原北自転車駐車場」の5つです。

これらの施設は24時間365日開放され、自由に利用できるようになります。

ただし、管理人は常駐しないため、利用者自身で防犯対策を行う必要があります。当面の間は、巡回による自転車の整頓などの管理業務が継続される予定です。

回数券と定期券の払い戻しについて

無料化に伴い、対象となる5施設で使用できた回数券(磁気カードを含む)は、窓口での払い戻しが可能です。ただし、定期券の払い戻しはできないとのこと。

払い戻しができる期間や窓口が限られているため注意が必要です。

詳細は、北九州市のホームページで見ることができます。

※2025年4月8日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【藤沢 グルメレポ】さぬきうどんKAI-水からこだわる江ノ電沿いの本格香川うどん

    湘南人
  2. モヒカンをセットしたくない日のために。「BRUNEL」のSBバケットハット

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 「若松ハーベストスプリング」13店舗で開催 若松トマト使用の限定グルメ&スイーツ登場【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  4. 優美なヒレでお馴染みの<ハナミノカサゴ> 目の上にある「皮弁」の不思議とは?

    サカナト
  5. このジュエリー、何でできてると思う? 意外すぎる〝灰色の素材〟に6.8万人驚がく

    Jタウンネット
  6. なんだコレ?須磨の巨大カエルの謎に迫る!実は子どもたちの人気者だった 神戸市

    Kiss PRESS
  7. キモ男「ヤキモキ焼いちゃったw」私「セクハラです」一方的に彼氏ヅラするキモ先輩にド直球でシャットアウト宣言!

    charmmy
  8. ドレスブランド「AIMER(エメ)」がサンリオとコラボ!女子会や推し活、ちょっとしたパーティーにもぴったりなキティ・マイメロ・クロミのワンピース&バッグが登場!

    舌肥
  9. 「光の画家」に没入する26分 ― 「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」(読者レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  10. コウノトリが暮らす「こうのとりの里」とは?水と緑を守る自然豊かなまちづくり【野田市】

    チイコミ! byちいき新聞