【動画】大阪・関西万博「ノモの国」、子どもたちのプログラミングでライトアップ
大阪・関西万博(大阪市此花区)のパナソニックグループパビリオン「ノモの国」で9月28日、子どもたちが制作したプログラムによるライトアップが行われた。
ライトアップは、類設計室(大阪市淀川区)の教育事業部「類塾プラス」に通う子どもたちが、パナソニック ホールディングスと共同で取り組んだ授業の成果として、照明演出作品を1日限定で披露したもの。小学4年生から高校3年生までの28人がグループに分かれ、サウジアラビア、アメリカ、イタリア、中国、オーストリア、ドイツ、エジプトの7カ国をテーマに物語を制作。それぞれの物語に合わせた光の演出をプログラミングし、編集ソフトでナレーションやBGMを組み込んだ。
作品を見学した塾生からは「世界中の人に見てもらえてうれしかった」「完成した映像を見るのは初めてだったが、違和感がなくて良かった」「みんながすごく頑張ったと思う」「とてもきれいだった」などの声が聞かれた。