Yahoo! JAPAN

チャレンジ歓迎シェア空間 平坂にポップアップショップ

タウンニュース

上町商店街の玄関口で多ジャンルの店舗が日替わり営業

横須賀中央から上町商店街に向かう坂の途中、生花店「花う平坂本店」の一角に誕生した2坪程度の広さのポップアップショップ「上町yellow」が注目を集めている。多ジャンルの店が日替わりで出店しており、コーヒー豆やベーグル、おにぎりのほか占い、ヘッドスパなど多彩。毎日どんな店が出店しているのか足を止めてチェックする人も増えている。

うわまち病院移転による来街者の減少を防ぐ狙いで店主の田鹿和樹さんが昨年11月に開設した。本格的な開業を目指す人が腕試しに商品をテスト販売したり、別の場所で店舗を開設している人がPRの場として活用していたりと目的は様々。約40の事業者がSNSを介して繋がっており、スケジュール調整を図りながら出店しているという。この日は上町3丁目で韓国カフェを営む「CAFEKKUM」の女性オーナーが自慢のキンパとチャプチェ、弁当を持ち込んで営業。実店舗が奥まった場所にあるためプロモーションを兼ねて販売を行った。

出店料は1日3千円。利用は上町商店街に加入している店舗やこれから出店を検討している人に限っており、「地域でおもしろい事を一緒に手掛けてくれる仲間を増やしていきたい」と田鹿さん。チャレンジできる空間を用意することで若い世代の起業家などを呼び込みたい考えだ。

詳しくは同店【電話】046・822・1216。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 7/22(火)・7/23(水)『水無神社例大祭(すいむじんじゃれいだいさい)』平安時代の伝統を継ぐ”天下の奇祭”と約1000発の打上花火が楽しめる夏祭り【花火大会&夏祭り特集2025】@長野県・木曽町

    Web-Komachi
  2. 山岳リゾート白馬で新フェス爆誕! HAKUBA Mountain Festival 2025‬…9‬‭/20‭(土)&‬‭ 21‬‭(日)開催‬‬‬‬

    FLOOR
  3. 佐渡市、島外学生に米や特産品の応援ギフト 9月30日まで申込受付

    にいがた経済新聞
  4. 全ての人の「生きづらさを小さく」。特別支援教育のエッセンスが詰まった良書・平熱先生が選ぶ3冊【発達ナビ・あの人の本棚から】

    LITALICO発達ナビ
  5. 【ミッフィー最新付録】特別デザイン&大容量な「保冷トート」と便利な「ポーチ」2種類の付録でたよ♪

    ウレぴあ総研
  6. 夏の夜空に願いを乗せて走る列車 「六甲ケーブル 七夕イベント列車」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 山田花子、息子が学校から持って帰ってきた物「凄い時代やね」

    Ameba News
  8. 初代タイガーマスク佐山サトルが新競技“アルティメット・シューティング”を始動! 7/20に沖縄でプレマッチを開催

    SPICE
  9. 【最高】コーヒー2杯と焼き菓子で90円!? 表参道の期間限定カフェ「ひみつのドリップ」がぶっ飛んでたのでオススメしたい

    ロケットニュース24
  10. テレビ大阪「天神祭生中継」、司会は黒田有さん 花火や船渡御をライブで

    OSAKA STYLE