Yahoo! JAPAN

横山地区 安全な自転車運転再確認 高齢者がシミュレーターなどで

タウンニュース

シミュレーターで安全な自転車の運転の方法を再確認した

横山地域包括支援センターで3月12日、自転車乗車時に必要な交通ルールやマナーなどについて学ぶ「ちりりんスクール」と銘打った講座が開かれた。

この講座は、2024年11月1日に道路交通法の改正法が施行され、自転車運転に関わる罰則が強化されたことを受け、地域住民から「交通安全について改めて学ぶ機会が欲しい」という声が寄せられ実現した。年度内に3回開催され、地域の高齢者合わせて200人が参加した

昨秋の法改正では、自転車関連事故の発生防止を目的として「ながらスマホ」の禁止と罰則強化、「酒気帯び運転」の罰則化が盛り込まれた。

この日は市の防犯交通安全指導員3人が講師を務めた。自転車走行を疑似体験できる「シミュレーター」を用いて乗車時の交通ルールとマナーをわかりやすく伝え、さらに危険を予測する場面などをアドバイス。歩き方も指導した。

地域包括支援センターは市の委託を受け、高齢者やその家族を対象に、心身状態や生活に関すること、保健・福祉・介護などに関するさまざまな相談を受け付けているほか、介護予防に関する教室を随時開催している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 満開の桜の下で「サクラ」してたら、予想外のことが起きてホッコリした!

    ロケットニュース24
  2. やなせたかし氏に「ずるくなれ」と説いた母・柳瀬登喜子 〜史実でも気高く美しかった

    草の実堂
  3. アイエム厳選ガイド「大阪・関西万博」~ 未来と芸術の交差点 ~

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. 【銀座コージーコーナー】ポケピースのケーキがリニューアルして再登場!事前予約受付中だよ。

    東京バーゲンマニア
  5. 【2025年初春】手に年齢が出てたらやって。大人女子向け今っぽいネイル

    4yuuu
  6. 【2025年初春】不器用さん向け。こなれ感を放つピンクの塗りかけネイル

    4MEEE
  7. 【京都ランチ】大満足の豆皿定食1,980円 祇園で注目の新店「ごはんや村上」

    キョウトピ
  8. Palette Parade[ライブレポート]夢の舞台への扉を開いた<パレちゃレ!4>ファイナル公演「ワクワクの未来へ、みなさんと進めるのがとても嬉しい」

    Pop’n’Roll
  9. 【異物混入】営業を再開した『すき家』がお洒落カフェばりの清潔さ! 特に「〇〇」が全然違う!!

    ロケットニュース24
  10. ソフトクリーム16種類が登場!梅田で「春の北海道物産展」開催

    PrettyOnline