Yahoo! JAPAN

「洋服タグ」の“チクチク問題”を解消する目からウロコの方法「貼るだけで簡単!」「プチストレス解消」

saita

「洋服タグ」の“チクチク問題”を解消する目からウロコの方法「貼るだけで簡単!」「プチストレス解消」

洋服の首元についている「タグ」が素肌に当たってチクチクすることはありませんか? タグや縫い留めている糸の素材との相性で特定の服がダメという場合や、肌のコンディションによって気になるときがある場合も……。かといって、しっかりと縫いつけられているタグを取り外すのも面倒ですよね。そんなお悩みをひと手間で解消する方法があると聞いて、実際に試してみました。

洋服のタグがチクチクして気になる……

stock.adobe.com

洋服の首元についている「タグ」。
ブランド名やサイズなどの情報が書かれているものですが、素材の状態や肌のコンディションによってはチクチクして気になることはありませんか?
しかし、しっかり縫い留められているものは取り外すのも大変だし、きれいに取ることができるかも不安ですよね。
そんなとき、SNSで「タグを取り外すことなく、チクチクしなくなる方法」があるという情報をキャッチ!
自宅にあるものを使って簡単に解決できるそうなので、実際に試してみたいと思います。

洋服タグのチクチクを解消する方法とは?

チクチクが気になる洋服のタグ部分に貼るのはこちら、サージカルテープ(不織布)です。
筆者は幅が太いタイプ(24mm)を使いましたが、もっと幅の狭いものを重ねるように貼っても問題ないようです。

襟元のタグの上に、サージカルテープをしっかりと貼りつけました。

剥がれにくくなるように、四隅の角は丸くカットしました。

洗濯してみたら……?

SNSの情報では、洗濯をしても大丈夫とあったので、サージカルテープを貼った状態のまま洗濯機で洗ってみました。
こちらは一回洗濯し、天日干ししたものです。

残念ながら、剥がれてしまいました……。
しかし、洋服に貼った部分は全て剥がれてしまいましたが、タグにはしっかりと貼りついたままでした。
洗濯が可能かどうかについては、使用したサージカルテープの種類や、洋服とタグの素材にもよるようです。

試してみた結果と感想

洋服のタグにサージカルテープを貼ったものを着て1日過ごしてみましたが、違和感は感じませんでした。意外にも洋服とタグにぴったりと貼りつき、途中で剥がれてきてしまうこともありませんでした。

SNSの情報によると、洗濯をしても大丈夫なことが多く、洗濯を繰り返すとマスキングテープが柔らかくなって洋服になじんでいくとのこと。
筆者が試したところ1度の洗濯で剥がれてしまいましたが、貼った状態で洗濯に耐えられるかどうかはケースバイケースのようです。
一度洗濯をしてみて、剥がれてしまうようなら着るときに新しく貼り直してみてくださいね。
タグのチクチクが気になるときは、ぜひお試しください。

※複数回洗濯をしてテープを剥がすとベタベタが残ってしまう場合があります。乾燥機については検証していないため、お試しになる際はご注意ください。

鈴木杏/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ルームウェアブランド・SHELL FLANがファッションショー開催! ガールズユニット・ZIPANG、鈴木由美の卒業ライブも同時開催。

    WWSチャンネル
  2. 【十三】2025年春、駅チカの河川敷に約30軒が並ぶ屋台エリア誕生!

    PrettyOnline
  3. 兵庫津ミュージアムで企画展『鳥瞰図絵師 青山大介物語』が開催されるみたい。空を舞う鳥の目線で風景を描く

    神戸ジャーナル
  4. 柴犬マロたん14歳の誕生日!「とにかく可愛い、ややこしい」マロたん、"14年分の知恵”で飼い主を完全に懐柔する

    いぬのきもちWEB MAGAZINE
  5. 【コスパ最強】全4種買っても1600円!サイゼリヤの「激安ピザ」テイクアウトがお得すぎた…!!《正直レビュー》

    ウレぴあ総研
  6. 『外郎売』の衣装展示 12代目團十郎さんが着用

    タウンニュース
  7. 秦野の茶学ぶ 2月3日、募集開始

    タウンニュース
  8. 妻たちに聞いた!家庭内別居の思わぬトラブル #2「いつまでもこれではいけない…」

    ウレぴあ総研
  9. 「純喫茶あんでぃ」でモーニング!どこか懐かしい雰囲気を味わってきました【京都府八幡市】

    ALCO宇治・城陽
  10. 「きかんしゃトーマス号」、2025年度も4月から運行。原作出版80周年に合わせたスペシャル企画も...!

    東京バーゲンマニア