Yahoo! JAPAN

すずかけサイエンスデイ 東京科学大学で「不思議」満喫 国内有数「スパコン」公開も

タウンニュース

写真はいずれも、これまでに開催した「すずかけサイエンスデイ」の様子(提供写真)

最先端の「サイエンス」を分かりやすく紹介し、子どもから大人まで幅広い世代に科学の楽しさを伝えることを目的とした「すずかけサイエンスデイ2025」が5月17日(土)と18日(日)、東京科学大学すずかけ台キャンパス(長津田町4259)で開催される。各日午前10時から午後4時まで。入場無料。

両日とも別々のテーマでの講演会を実施。17日午後0時30分からは「医歯工が繋ぐ新しい未来」、18日午後1時からは「脱炭素社会ってなあに?」と題して行われる。いずれも事前申込不要で参加できる。

また、両日ともに国内有数規模のスーパーコンピュータ「TSUBAME4.0」を一般公開。昨年4月に稼働を開始し、ものづくり・防災・環境・医療・AIなどの幅広い領域で活躍している「スパコン」を、事前申込無しで見学できる。

敷地内には軽食などを販売する模擬店や、クレープ屋のキッチンカーも出店する。また、G1棟103講義室では同大学のマジックサークルがマジックを披露。ウッドデッキ広場ではジャグリングサークルのパフォーマンスも楽しめる。

さらに、小学校などで工作教室や実験ショーを行う団体「ScienceTechno」による工作ワークショップも各日開かれる。

詳細情報は「すずかけサイエンスデイ2025」のウェブサイトから。問い合わせは同大学総務企画部すずかけ台総務課【電話】045・924・5902。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ヴァーグウォッチカンパニーが僕の“時計観”を変えてくれた。

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. スマートアクアリウム静岡で<ガラ・ルファ>と<ポットベリーシーホース>の稚魚を展示開始【静岡県静岡市】

    サカナト
  3. 大水槽を独り占めする〝ぽつんと1歳児〟に13万人感動 「すげえ~いい写真」「このせなか、とうとい」

    Jタウンネット
  4. 可愛いだけじゃだめですか?→だめでしたー! 自信あり女子の失敗談。好きぴ「楽しくない」ってマジか

    コクハク
  5. 【算命学占い】ドラゴンのお告げ☆2025年8月の運勢

    charmmy
  6. 『茶トラの子猫4兄妹は俺がほぼ育てた』と豪語するパパ→子育ての様子を見てみると…まさかの光景が61万再生「もうママw」「なんて羨ましい」

    ねこちゃんホンポ
  7. 7月から新年度体制に ロータリー・ライオンズクラブ、ソロプチミスト 

    サンデー山口
  8. 北海道最大級のアジサイ園!函館「市民の森」で夕暮れ時のアジサイ園を散歩してみた

    サツッター
  9. 東急リゾートタウン蓼科の「TENOHA蓼科」が第2期オープン! 森の素材研究室やグローサリーショップの新設でコンセプトが深化

    舌肥
  10. 月見そばは何から食べる?「気分を上げるもの」が分かる【心理テスト】

    4yuuu