Yahoo! JAPAN

『八王子ワインフェスティバル2025』出店ピックアップ!スパイス香る『石油王のカレー』でワインが進む!

八王子ジャーニー

ワインとカレーのペアリングを楽しむもよし、イベントの締めにがっつくもよし。

2025年5月25日(日)、八王子駅周辺を舞台に開催される『八王子ワインフェスティバル2025』。今回はそんな注目イベントに出店する、八王子の人気店『石油王のカレー』をピックアップ!

『八王子ワインフェスティバル2025』って?

八王子ワインフェスティバル(旧サンヴァンサン八王子)はオリジナルのワイングラスを胸に、八王子市内の参加飲食店舗を巡ってワインを試飲して歩く都内最大級サーキット型ワインイベントです。ワインは参加店舗1店につき1杯(30cc)の試飲が可能。気になるお店をはしごしながら、自分好みの一本を見つけられます。

イベント概要

日時2025年5月25日 11:00〜17:00会場当イベント参加店特設会場えきまえテラス、子安神社公式HPhttps://st-vincent-tokyo.jp

名前も味もクセになる!?『石油王のカレー』

八王子で話題の“攻め系カレー店”こと『石油王のカレー』。スパイスの香りとコク深いルーがやみつきになる、クセ強めなカレーが看板メニュー。今回のワインフェスでは、そんな石油王のカレーが“ワインに合うちょい飲みメニュー”を引っさげて出店します!

ワインとの相性、計算済み

お店で提供されているワインはすべてスペイン産。カレーのスパイスとぶつからないよう、果実味と酸味のバランスにこだわってセレクトされています。イベント当日は、6種類のワインが楽しめます!『ワイン×カレー』の世界、じっくり味わえそう。

フードメニューはカレーとローストビーフ

・石油王のカレー(ミニサイズ)
・ローストビーフ

定番のカレーは、スパイスと旨みのバランスが絶妙な“飲めるカレー”。ミニサイズだから、ワイン片手にサクッと楽しめます。フライドガーリックの食感もGOOD。ローストビーフは塩麹でじっくり漬け込んだ一品。絶妙な旨味たっぷりのお肉は赤ワインにぴったり!

カレーに追いスパイスを足すのも玄人風の楽しみ方。ワインに合わせてお楽しみください!

お店の人からひとこと!

「今回は“飲めるカレー、飲ませるローストビーフ”の二枚看板でいきます(笑)ワインとスパイスの新しい関係、ぜひ体験してみてください!イベントでおなかがすいたな~っと思ったらぜひ寄ってくださいね。たくさんワインを飲んだあとの“締めカレー”としても人気なんです。とはいえ、ルーがなくなったら終了なのでお早めに!」

スパイス香るカレーとワインの意外な相性に驚くこと間違いなし!当日は『石油王のカレー』で、お腹も心も満たされる“ワインフェスの締め体験”をぜひ味わってみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. こなれ感がアップ。不器用さん向け「ゴールドアクセサリーネイル」のやり方

    4MEEE
  2. 【イベントレポート・BCS レーシングカートイベント】みんなが笑顔で競い合うレーシングカートは社内イベントにぴったり!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 2年度分で約650万円を寄付、小中高へ図書購入の目的で、四日市の伊藤澄夫さん

    YOUよっかいち
  4. 再エネ企業「Looop」創業者・中村創一郎氏、社長に復帰 成長への「3つの柱」推進、さらなる再エネ普及へ

    J-CAST会社ウォッチ
  5. 犬に絶対NGな『暑さ対策』5選 間違った対応で愛犬の命を脅かすことも

    わんちゃんホンポ
  6. 【食べ放題ニュース】たこ焼き、焼きそば、チョコバナナも食べ放題!「懐かし屋台グルメビュッフェ」が凄い内容!!

    ウレぴあ総研
  7. 3連休<7月19日〜21日>に北九州市内で開催されるイベント12選! グルメ系・トミカ博・祇園山笠

    北九州ノコト
  8. 京急のレア車両「ブルースカイトレイン」のプラレールが“連結機能付き”でリニューアル!赤と青の編成も再現できる

    鉄道チャンネル
  9. バレーボールのレシーブを仮想空間で体験、JTのDX戦略

    文化放送
  10. 【動画】マレーシア・テイラーズ大学2年・平田詩奈さん、ミス・ユニバーシティ2025 日本大会への意気込みをとびっきりの笑顔で語る!

    WWSチャンネル