Yahoo! JAPAN

「広島の歩き方」vol.18中編 小嶋アナがスイーツを命名!広島市西区の気になるお店をご紹介します

ひろしまリード

小嶋沙耶香アナウンサーが『地球の歩き方 広島』を片手に、広島をゆるりと散策する「広島の歩き方」。

洋菓子店「ボストン本店」を目指す道中で、気になるお店に立ち寄りました。

広島初の洋菓子工房として誕生した「ボストン本店」が今回の目的地

<!-- 関連記事 -->

前回記事

「広島の歩き方」vol.18前編 広島の老舗洋菓子店「ボストン本店」を目指して歩きます | とってもおトクな「ざるラーメン」も登場

【あたう洋裁店】

前回おじゃました「番本製麺所」の2階にある「あたう洋裁店」。

リネン素材の洋服をメインに、ハンドメイドの商品などを取り扱っています。

おすすめは“バードネスト”な夏らしい軽やかなお洋服。鳥が羽ばたく様子をイメージしています。

冬用のベレー帽をかぶってロケをしている小嶋アナ。そろそろ夏らしいアイテムを取り入れたい!

尾道にある「藤井製帽」の麦わら帽子をセレクトして販売しているそう。早速試着

洋服も試着させてもらい、夏らしいコーディネートに挑戦

【とりのすカフェ】

洋裁店の隣にはオープンしたばかりの「とりのすカフェ」があります。

お店を持ちたいけどまだお金をかけられない、スモールスタートさせたい、そんな人たちが利用できる“創業支援型のシェアキッチン”でもあります。

開放的で明るい雰囲気のカフェ兼シェアキッチン

社長の溝渕 隆裕さんからあるご相談が。

「まだ商品名が決まっていないプリンとシフォンケーキ。名前をつけていただきたい」

責任重大!商品名を決めます

まずはプリンの名前を考えます。

“固すぎず柔らかすぎない”を意識して作ったというプリン。カラメルソースはあえて別添えにして味変を楽しめるようにしています。

広島県産の卵を使用。「親子でシェアして食べることもできる」と小嶋アナ

「親子でシェアできるお母さんの味。『親子でシェアできるぷぷプリン』はどうですか?」

プリンを命名!

続いて、シフォンケーキ。

フォークを入れただけで分かるふわふわ感。食感は軽く、モチモチ感もあります。

米粉とタピオカ粉を使い、“モチシュワ”感を演出

「ふとんのような柔らかさですね。鳥だから羽毛。『うもうシフォン』!」

「新しいビジネスを“うもう”にもかかっている」溝渕社長のアシストもあり、無事にシフォンケーキも命名

===
とりのすカフェ
営業日時 火・水 10:00~16:00
詳細はInstagram(https://www.instagram.com/torinosu.birdsnest/)をチェック
===

【土屋鞄製造所 童具店・広島】

小嶋アナの現在地

とりのすカフェで教えていただいた「土屋鞄製造所 童具店・広島」へ。

店内には、色とりどりのランドセルが並びます。

2026年入学用ランドセルは、全4シリーズ 56製品。色味は40色以上あるそうです。

丈夫な素材とつくり、飽きがこない洗練されたデザインの土屋鞄のランドセル

取材をしたとき、ちょうどランドセルを選んでいるお客さんがいらっしゃいました

今年1番人気は「アトリエ」というシリーズ。

内装に絵が入っているのが特徴です。

なかでも、淡い青の色味「アトリエ コットンブルー」が子ども達から高い支持を得ているそう。

コットンブルーの内装には、チョウが飛んでいる絵が描かれています

ランドセルをリメークすることも可能。ミニチュアランドセルを作ってみるのもおすすめです。

広島ホームテレビ『ピタニュー』(2025年5月29日、6月2日、3日放送)

ライター:神原知里

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 往年のバイカー諸君覚えているか? ビルダーの台頭で華開いた“チョッパー黄金期”

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 【大阪・梅田】紅茶好きに大ニュース♡ アメリカ発のティーブランド「HARNEY & SONS」のサロンが関西初上陸

    anna(アンナ)
  3. 北海道出身の好きな芸能人ランキング【7/17は道みんの日】

    ランキングー!
  4. 暑い日には冷たいランチ!そんなメニューがあるお店を紹介!【旭川市】

    asatan
  5. 【豊岡エリア】濃厚な味噌ラーメンがおいしいお店3選【旭川市】

    asatan
  6. 家族の変化に気づく夏|お盆の帰省で確認したい親の介護サイン5つ!

    ささえるラボ
  7. 動くかどうかは気分次第?『灘中央市場』で“はとぽっち”のレトロな遊具を見つけた 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 門司港で海の日イベント!関門港ボート天国2025が7月20日に開催|体験・展示・マリンレジャーが集結[北九州市門司区]

    行こう住もう
  9. 小澤征悦×中村アン主演『こんばんは、朝山家です。』子育て「あるある」に共感!自閉症の子どもと家族のリアルな日常【LITALICO制作協力】

    LITALICO発達ナビ
  10. 「卵巣嚢腫」の発覚! 病気とともに歩んだ、私の妊娠生活

    たまひよONLINE