暑い日には冷たいランチ!そんなメニューがあるお店を紹介!【旭川市】
冷や汁 始めました。
オール商店街3号館にあるカフェ酒場「アサヒカワレトロ」
この通り全てがレトロな空間。
個人的に大好きな高架下にある商店街。
お店のインスタで「冷や汁 始めました」と発見。
冷やし中華ではなく、冷や汁??
勉強不足と言うか、今まで食べた事がありませんでした。
これは気になる!って事で行ったら、もっと気になる物があった。
何ですか、このヤカン(笑)。
なんと自家製の麦茶!
昔は麦を煮詰めて作ったらしいのですが、50半ばの俺でも知らない世界。
紙パックの麦茶しか知らない、俺にとっては初体験。
頂いてみると、濃い麦の味わいに独特の紙臭さがない!(当たり前)
こりゃ美味しい。
冷や汁定食。900円。(冷や汁の単品は650円)
サバの水煮缶を使った冷や汁で豆腐にミョウガやネギがたっぷり♪
ゴマもいい仕事してます。
暑い日には最高な一品!
汁が少し塩味があり温かいご飯が実に合う。
小鉢料理と漬物もめっちゃ好みでこれまたご飯がススム。
ちょっとピンぼけ(笑)。
ご飯がおかわり出来るとの事で、〆は冷や汁にダイレクトイン!
ほどよい温度になり、これまた食べやすい♪
おかわりのご飯、盛りが良くて「え?」とか思ったけど、ペロリといただきました。
お店情報
住所:旭川市2条通17丁目4087オール商店街3号館
営業時間:11:00~15:00
定休日:水曜・木曜
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/asaretodon/
夏の定番!冷やし中華!
神楽にあるランチも人気の居酒屋「味の店 みずき」
asatanでもなんども紹介させていただいてます。
個人的にお気に入りの居酒屋。
なんと移転が決定!
この「味の店 みずき」が、なんと10月に移転する事が決まりました!
この店舗での営業は8月31日まで!
新店舗は秋月2条1丁目9-1
10月にオープン予定です!
個人的には、ちょっと残念。
ですが!
話を聞くと「そいつは、めでてぇ!」って言う様なお話。
気になる方はぜひとも聞きに行ってみてください♪
冷やし中華。900円。
暑い日と言えばこれでしょう!
冷たいメニューとして他にも「えびと生ハムの冷製トマトパスタ」「豆乳味噌キムチつけ麺」もあります!
具だくさんで彩の良い「冷やし中華」
しかも厚みのあるチャーシューの存在感が素晴らしい♪
スープが別添えになってて、好みの量で調節出来るのも嬉しい所。
コシのある麺にさっぱりとしたスープ。
夏を感じられる一品だよねぇ。
お店情報
住所:旭川市神楽4条4丁目
電話:070-9111-1385
営業時間:11:00〜14:00
17:00〜22:00
定休日:月曜
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/mizuki.ajinomise/
ジャンボでお腹いっぱい♪
旭川の2条通りにある人気の手うちうどんのお店「太三郎」
近くには、有名なチェーン店もあるが、ここはゆるぎない!
ここはメニューがとても多いので選ぶのが大変!
しかしながら、ここは俺的に定番のメニューがある。
肉つけめんジャンボ!1100円。
なぜか、温かい方をチョイス。
その理由は後程解説しよう。
ここのジャンボがマジスゴイ(笑)。
もちろん普通サイズもありますが、俺的には物足りないって感じ。
なので大盛りの上にジャンボがあるって最高にうれしい♪
コシが強いのに喉ごしの良いうどん!
肉たっぷりでお出汁の効いたつけ汁が旨い!
そしてなんと、ジャンボには大盛りがあった!
肉つけめんジャンボの大盛り。お値段分からず。
ジャンボとは?って聞きたくなるが、まぁいいや(笑)、
普通のジャンボが600gだから800gくらいあるのかな?
友人が頼んだものです!
間違っても、俺が2杯食べた訳ではありません。
友人が冷たいのを頼んだので、俺は温かい方にしたってだけです(笑)。
ってかね、大盛りはすごいボリュームだ(笑)。
お店情報
住所:旭川市2条通20丁目1076−2
電話:0166-33-3594
営業時間:10:30~16:00
定休日:月曜・火曜