Yahoo! JAPAN

スタバのエスプレッソってどんなの?種類や量、持ち帰りの可否などマニアが徹底解説!

macaroni

スタバのエスプレッソってどんなの?種類や量、持ち帰りの可否などマニアが徹底解説!

スターバックスで楽しむエスプレッソ

エスプレッソとは、コーヒー豆に圧力をかけながら抽出した、イタリア発祥の濃厚なコーヒーのこと。イタリアではポピュラーなドリンクですが、実はスターバックスでも注文することが可能です。

この記事ではスターバックスで注文できるエスプレッソの種類や価格、味わいの特徴、さらにアレンジ方法などの楽しみ方をスタバマニアである筆者がご紹介します。

スターバックスのエスプレッソ基本情報


商品名 / 価格 / 量 / 特徴

エスプレッソ / Solo:415円Doppio:455円 / 30ml60ml / 専用の機械で圧力をかけて抽出した、濃厚なコーヒー。苦味だけでなく香ばしさや甘味、豊かな風味を感じられる。

エスプレッソ マキアート※2024年1月公開時点の価格です / Solo:360円Doppio:400円 / 30ml+フォームミルク60ml+フォームミルク / エスプレッソに少量のフォームミルクをのせたドリンク。エスプレッソがまろやかな味わいに。

エスプレッソ コンパナ※2024年1月公開時点の価格です / Solo:360円Doppio:400円 / 30ml+ホイップクリーム60ml+ホイップクリーム / エスプレッソに少量のホイップクリームをのせたドリンク。ホイップクリームの濃厚なコクが相性抜群。


Solo / Doppioとは?

スターバックスでエスプレッソを注文するときは、約30mlのSolo(ソロ)もしくは約60mlのDoppio(ドッピオ)から量を選ぶことが可能です。

Doppioはイタリア語で「ダブル」を意味し、Soloの2倍量であることを示しています。

エスプレッソで使用されている豆は?

スターバックスのレギュラー店舗では、エスプレッソ用に3種類の豆が用意されています。深煎りの「エスプレッソロースト」、浅煎りの「ブロンドエスプレッソロースト」、カフェインレスの「ディカフェエスプレッソロースト」です。

要望を伝えない限りは、力強いコクとロースト感が味わえる深煎りの「エスプレッソロースト」使用したエスプレッソが提供されます。

ほかふたつを希望する場合は、その旨をレジで伝えましょう。

スターバックスで飲む♪ エスプレッソの楽しみ方

エスプレッソ

エスプレッソはとても繊細で味が変わりやすいので、できたてをすぐに飲むことが推奨されているドリンクです。サクッと立ち寄ってコーヒーをチャージしたいときや、ランチ後の1杯にぴったり。

コーヒーの芳醇な香りと力強い苦味、そしてかすかにキャラメルのような甘味を感じられる贅沢な味わいです。

本場イタリア風に砂糖をたっぷり入れて、グイッと飲むのがおすすめ!

口コミ・SNSでの反応

すごーく濃厚でした

深煎り豆の香りは最高です

エスプレッソ マキアート

エスプレッソに少量のフォームミルクをのせることで、ミルクのやさしい風味が加わり、力強い苦味がまろやかに。

ミルクと混ざってラテのようになるわけではなく、あくまでフォームミルクがちょこんとのっているだけなので、エスプレッソのおいしさをダイレクトに味わうことができます。

たっぷりの砂糖を入れるか、はちみつをプラスするのもおすすめです。

口コミ・SNSでの反応

濃くて美味しかったなぁ

蜂蜜をたっぷり入れて飲むのが好き

エスプレッソ コンパナ

エスプレッソにホイップクリームをのせたエスプレッソコンパナは、初めてエスプレッソを飲む方におすすめです。エスプレッソの熱でホイップが溶けて混ざり、濃厚なカフェラテのような味わいに。

スターバックスのホイップクリームは無糖ですが、エスプレッソと合わさることでほんのり甘みを感じられます。しっかり甘くしたいときは、風味とコクのあるブラウンシュガーのトッピングがおすすめです。

苦みを抑えたいときはリストレット

エスプレッソの苦味を抑えたい方は、ぜひリストレットのカスタマイズを試してみてください。リストレットとは、イタリア語で「限定された」「狭い」などを意味し、通常のエスプレッソよりも少ない湯量(4分の3程度)で抽出したエスプレッソのことを指します。

エスプレッソの苦味は抽出の後半で出てくるので、湯量を少なくして抽出時間を短くすることで、苦味を少しカットできるのです。

ディカフェに変更も可能!

エスプレッソはカフェインを99%カットしたディカフェに変更することができます。スターバックスラテなどのディカフェ変更と同じく+55円(税込)で変更できるので、カフェインを避けている方は、ぜひ試してみてください。

口コミ・SNSでの反応

クリームがふわふわでかわいい

苦みがあるコーヒーに抜群のホイップクリーム

エスプレッソの注文方法は?持ち帰りは可能?

注文する際は、「エスプレッソをください」とレジで注文すればOKですが、SoloかDoppioかを同時に伝えるとスムーズです。その場合、「エスプレッソのSolo(またはDoppio)をください」と注文しましょう。

エスプレッソは店内用のデミタスカップで飲むのが定番ですが、実は持ち帰りも可能です。しかしエスプレッソは味が変わりやすく、すぐに飲むことが推奨されているので、あまりおすすめはできません。

コーヒー好きなら一度は味わってみる価値あり!

少量でありながら、コーヒーのおいしさがぎゅっと詰まったエスプレッソ。普段スターバックスラテやカフェアメリカーノ、ドリップコーヒーなどを飲んでいるコーヒー好きの方は、一度飲んだらハマってしまうかも!?飲んだことがないという方は、ぜひ味わってみてくださいね。

※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

ライター:sayo(カフェ・コーヒーライター / コスメライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】大阪・関西万博会場内オフィシャルストア ミャクミャクや大屋根リングのグッズ人気

    OSAKA STYLE
  2. 【カカリ釣り釣果速報】年無し53cmキャッチ!クロダイは釣る人31匹と数釣りも好調(三重)

    TSURINEWS
  3. 『猫と犬』が仲良く生活するためのポイント4つ 安全に同居させる方法やしつけの工夫もご紹介

    ねこちゃんホンポ
  4. 【福岡カフェ巡り】“ちょっとの時間を豊かに”バリスタと料理人の夫妻が営む喫茶店(福岡市・鳥飼)

    UMAGA
  5. 直径5mの超リアルな月が出現!神戸三田プレミアム・アウトレットで幻想的なお月見イベント開幕 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 【福岡の酒場ポテサラめぐり】「博多 花よし」の「貝のポテサラ」

    UMAGA
  7. 【福岡ラーメン愛が止まらない】力強い自家製麺で7 種のメニューを繰り出す、糸島ドライブの寄り道ラーメン処

    UMAGA
  8. 10/5(日)ちょっぴり早いハロウィン♪『つむぎマルシェ』開催!今月は41ブースが集結!仮装して来場するとお菓子プレゼントも@長野県 飯島町

    Web-Komachi
  9. 【PC1年生】Windows 11ユーザー必見の日本語入力ショートカット20選【Microsoft IME】

    特選街web
  10. 10/18(土)『ながの森林・林業フェア2025』長野の森で「木育」と「森あそび」を体験!マイ箸づくり・ミニイスづくり・ひのきのボールプールやツリークライミングなど多彩なプログラムも@長野県長野市

    Web-Komachi