Yahoo! JAPAN

【イベントレポート】ENHYPEN「福岡大名ガーデンシティ」で公開収録!500人のファンと交流

ARNE

画像:(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

大人気の7人組グローバルグループ『ENHYPEN(エンハイプン)』が、福岡で500人のファン=ENGENE(エンジン)と交流!

2024年6月19日・20日に『マリンメッセ福岡A館』で開催された『ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE PLUS’ IN JAPAN』福岡公演の直前、6月18日に『福岡大名ガーデンシティ・パーク』でラジオ『ENHYPENのオールナイトニッポンX(クロス)』の公開収録が行われました。

ENHYPENが福岡に初上陸!ということで、ARNE編集部もイベントに参加♪ 当日の様子をご紹介します。

「ENHYPENのオールナイトニッポンX(クロス)」一夜限りの復活!

今回、番組初となる公開収録が行われた『ENHYPENのオールナイトニッポンX』は、ENHYPENがパーソナリティを務め、2021年4月~2022年3月に放送されていたラジオ番組。日本デビュー前にも関わらず、海外アーティスト初となるレギュラーパーソナリティを担当して話題を集めていました。

2022年11月、初のワールドツアー『ENHYPEN WORLD TOUR ‘MANIFESTO’ in JAPAN』で来日した際に一夜限りで復活して以来1年半ぶりに、再度“一夜限りの復活”を果たしました(2024年7月29日深夜24時~オンエア)。

画像:(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

そんな貴重な公開収録を観覧できたのは、抽選で当選した500人。

画像:ARNE/撮影:田中紀彦(STUDIO RED STAR)

7人によるトークはもちろん、メンバーとファンで一緒に「ジングル」を収録したり、集合写真を撮影したり、会場は終始大盛り上がり!

画像:(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ちなみにジングルは、

NI-KI(ニキ)さん「ENHYPENの…」

メンバー全員「オールナイトニッポン…」

ファン「クロス!」

といった具合に“全員”で収録。オンエアで実際に使われる予定だそうです♪

3つのトークテーマで大盛り上がり!

3つのトークテーマで展開された「コーナー」の収録。

■この1年のENHYPEN

まず1つ目が、『この1年のENHYPEN』。

K-POPボーイグループの中でデビューから最速で成功させた「東京ドーム」公演、日本の音楽番組への出演、日本レコード大賞「特別国際音楽賞」受賞、JAY(ジェイ)さんとGLAYのコラボレーションなど、主に日本での活動にスポットを当ててこの1年間を振り返りました。

■おたよりコーナー

続く2つ目は、『おたよりコーナー』。

メンバーそれぞれにあてて募集された質問に、1人ずつ答えました。

JUNGWON(ジョンウォン)さん

質問:ライブをする時、必ず「これをやってからのぞむ」という習慣はありますか?

―ストレッチと、水を2本飲みます。緊張すると水をいっぱい飲むんです。

HEESEUNG(ヒスン)さん

質問:私は運動が苦手なんですがENGENE(=ファン)が一緒に運動しよう!って言ったらどのような運動、スポーツをやりたいですか?

―ハードなスポーツはダメです。ランニング、バスケットボールは僕がレッスンしてあげます。

JAY(ジェイ)さん

質問:もうすぐで夏ですね!最近の日本の夏は暑くて大変ですが、やっぱり夏が近づくとワクワクします。夏祭りにかき氷、すいかにプール。幼い頃の夏の思い出もたくさんあります。ENHYPENのみなさんは夏の思い出といえば何ですか?

―『Tamed-Dashed』のMV撮影で行った海や、昨年出演したサマーソニックも。暑くて夏を感じて青春でした。

JAKE(ジェイク)さん

質問:ENHYPENのみなさんは一時期「ヨーイ」という言葉が流行っていましたが、いま流行っている言葉はありますか?もしくは流行っていることや遊びはありますか?

―今は多分、「エーン」。日本にいらっしゃるENGENE(=ファン)のみなさんが公演などの時に言う「えー」と同じだと思います。

SUNGHOON(ソンフン)さん

質問:ENHYPENのみなさん、おかえりなさい。初めてANNXを聞いたとき、小学6年生だった私は中学3年生になりました。ENHYPENのみなさんはずっと変わらず好きなものや、ずっと続けている習慣はありますか?忙しい毎日だと思いますが、お身体に気を付けて頑張ってください。

―僕たちがずっと好きなのはENGENE(=ファン)のみなさんとステージです。

SUNOO(ソヌ)さん

質問:6月に入り1年も半分を過ぎましたが、最近夏を感じさせる暑さが日本では多くなりました。ENHYPENのみなさんは暑い夏に食べたくなる食べ物はありますか?

―かき氷とミントチョコ!

500人のファンに「ミントチョコ好きな人~?」と問いかけ、手を挙げた人に「愛してる~」と伝える場面も。

NI-KI(ニキ)さん

質問:メンバーの中で早口言葉が得意なのは誰ですか?福岡の早口言葉「おっとっととっとってっていっとったとになんでとっとってくれんやったとっていいよると」にもチャレンジしてもらえたらうれしいです。

―(1人ずつチャレンジし、頑張ってチャレンジする姿に応援の声も!)

■なりきりボイス

最後3つ目は、ENHYPENがいろいろな役になりきって、声でお芝居を演じる『なりきりボイス』。

レギュラー放送の最初の頃にやっていて、大人気だったという“伝説”のコーナーです。

「僕たちの成長した姿をお見せします!」と意気込み……

設定1:「もしも、SUNOOさんがペンキを塗るのがとても大好きなペンキ職人だったら…」

役柄:ペンキ職人・SUNOOさん、ペンキ屋さんに依頼した家のご主人・HEESEUNGさん

設定2:「もしも、JAYさんのようなすてきな声のカーナビがあったら…」

役柄:カーナビの声・JAYさん、車を運転している人・SUNGHOONさん

設定3:「もしも、大忙しのとんこつラーメン屋さん『ラーメンにき』があったら…」

役柄:ラーメン屋さんの店主・NI-KIさん、いっぱい食べるお客さん・JUNGWONさん、JAKEさん

と、3つの設定で“声の演技”を聞かせてくれました。

そしてエンディングには、「客席からの写真撮影がOK」の時間も。

あっという間の楽しい1時間でした♪

ちなみに、メンバーが福岡で食べたいものは「ラーメン」「もつ鍋」「黒豚」だそうです。

福岡でも2Days開催!『ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE PLUS’ IN JAPAN』

公開収録で“さまざまな顔”を見せてくれたENHYPEN。

『さいたまスーパーアリーナ』(6月10日~13日)を皮切りに、『マリンメッセ福岡A館』でも2Days開催(6月19日・20日)。このあと、広島、愛知、宮城を回る、自身最多公演数の日本ツアー『ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE PLUS’ IN JAPAN』でも私たちを楽しませてくれています。

埼玉や福岡の公演では、「Drunk-Dazed [Japanese Ver.]」「Bite Me [Japanese Ver.]」など人気曲の日本語バーションや、日本オリジナル曲「Forget Me Not」、「Sweet Venom」などを披露し、会場を大いに沸かせました。

※上記はすべて「画像:(P)&(C) BELIFT LAB Inc.」

ENHYPEN 2nd Studio Album『ROMANCE : UNTOLD』の発売も決定!

さらには、2nd Studio Album『ROMANCE : UNTOLD』のリリースも発表され、勢いが止まらないENHYPEN。

内容の詳細は“まだ内緒”とのことですが、公開収録のときに「楽しみにしていてくださいね!」とファンへのメッセージも。

韓国発売日は2024年7月12日(金)、日本発売日(※お届け日)は7月16日(火) の予定。楽しみですね!

今後ますます大活躍間違いなしの『ENHYPEN』。またライブやイベントで福岡に来てくれますように!(文/ARNE編集部)

ENHYPEN(エンハイプン)

画像:(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

JUNGWON・HEESEUNG・JAY・JAKE・SUNGHOON・SUNOO・NI-KIの7⼈で構成されたグローバルグループ。
HYBE LABELSのひとつであるBELIFT LAB所属で、Mnetの超⼤型プロジェクト『I-LAND』から誕⽣し、2020年11⽉に韓国デビュー。昨年5⽉22⽇にリリースした4th Mini Album『DARK BLOOD』はオリコン週間アルバムランキングで1位となり、6作品連続通算6作⽬の1位を記録。さらに昨年11⽉に発表した5thMini Album『ORANGE BLOOD』では発売初秋に187万を超え、⾃⾝のアルバム販売枚数の記録を更新した。
⽇本3rdシングル「結 -YOU-」では、累計正味出荷枚数50万枚を超え、⽇本ゴールドディスク「ダブル・プラチナ」認定。
さらに、グループとして2回⽬のワールドツアー『ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE’』でデビュー後初の⽇本ドームツアーを開催し、K-POPボーイグループの中でデビューから史上最速での東京ドーム公演の実現という新たな歴史を刻んだ。

※この記事は公開時点での情報です。
※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。

おすすめの記事

新着記事

  1. 市街地よりも-5℃!涼やかな音色や森の木陰に癒されて ROKKO 森の音ミュージアムで「30th Anniversary 避暑地でひんやり 森の音サマーフェア」開催 神戸市

    Kiss PRESS
  2. ベン・アフレック、妻ジェニファー・ロペスと暮らした豪邸から所有物をすべて運び出す

    Techinsight
  3. 【ムーミン最新付録】大人気バッグが再登場!リトルミイ&ニョロニョロのライトもかわいい♪

    ウレぴあ総研
  4. あいのり・クロ、買い替えで父親が気に入った外車「ぶつけないように気をつけなくては」

    Ameba News
  5. 女性の視点で捉えた情景 7月2日から名張で写真展

    伊賀タウン情報YOU
  6. NASA、国際宇宙ステーションの軌道離脱用宇宙船の開発と提供にSpaceXを選定

    DRONE
  7. 巣鴨散歩で見えてくる! 「最有効使用の原則」と「地区計画」【宅建デートは突然に】

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 才能の塊かよ... 11歳の娘が折った〝謎の折り紙〟に8万いいね「芸術的ですごい!」「アーティストになれる器かも」

    Jタウンネット
  9. できるだけ添加物は使用せず自然素材を使ったケーキ 西長洲町にある『おやつのアトリエ rire(りーる)』へ行ってきました 尼崎市

    Kiss PRESS
  10. みきママ、弟・NEWS小山慶一郎も驚いていたランチ「時間がなかったので、20秒で作りました」

    Ameba News