Yahoo! JAPAN

思いやりの気持ちはいつ生まれる?[ハハのさけび #33]

たまひよONLINE

1歳の息子のお母さんをしています、わぐりです。「ハハのつぶやき」という子育てイラストをTwitterとInstagramで描いています。
2年の不妊治療を経て子どもを授かり(連載「モヤサバ妊活」)、たくさんの発見があった妊娠期を経て(連載「妊婦のハッケン」)、出産した私(連載「ハハになった日」)。この連載「ハハのさけび」では、育児をする中での気持ちの変化や、母親になって変わった世の中の見方などを書いていきます。親という共通点を持つみなさんに、共感してもらえたら嬉しいです。

思いやりの気持ちはいつ生まれる?[ハハのさけび #33]


子どもの成長には、日々驚かされます。私が特にびっくりしてしまうのは、ふとした瞬間に、子どもに優しくされたとき。子どもがはじめて食べ物を分けてくれた時は、そんなことができるのかと本当に驚いたし、そんな優しさがあるのかと、じーんと感動したのを覚えています!そう、あれはミカンを食べていた時で、もらったミカンは潰れてグジュグジュでしたが・・・。

大人のやることを見ていて、お手伝いをしてくれる姿にも、とても驚きます。ゴミを捨ててくれたり、ドアを閉めてくれたり。買い物の時には、レジ袋を持ってくれようとするのが、頼もしくて可愛らしい。背が低くて、袋を地面にズリズリ引きずってしまうんですが・・・。本人からしたら、手伝おうという気持ちではなく、ただ大人のマネをしたいだけなのかもですが、本当に頼もしい!!

最近は、私が痛がっていると、よしよし撫でてくれるようになりました。なんて優しい子!!まあ、その痛がってる原因は、子どもにぶたれたから、だったりするんですが・・・。でも、我が子によしよしされてしまったら、痛みも消えますね。

1歳にして、すでに思いやりがあることにびっくり!!ちなみに、ムスコは「思いやりがある子になるように」と思って名付けた名前なので、親としては嬉しい限りです。
子どもが生まれてからずっとずっと、守ることに必死な毎日で、守るべき存在、という意識が強いのですが・・・気づかないうちに、その関係が変わっていくのかもしれませんね。

[わぐり]
2018年4月に息子を出産した34歳。
Twitter(ninputweet)とInstagram(haha_waguri)で、妊娠中から現在の育児中までのイラストを、ほぼ毎日更新しています。

※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スシローの新業態「天ぷら定食あおぞら」を利用した、かなり率直な感想 / これでやっていけるのか?

    ロケットニュース24
  2. アニメ『ヴィジランテ』ポップ☆ステップが歌うキャラソン2曲目『Looking for you』が配信! 長谷川育美さん、梅田修一朗さん、間宮康弘さんがコールを叫ぶキャラソンコール練習動画も公開

    PASH! PLUS
  3. 声優・斉藤壮馬さん、『ヒプノシスマイク』『アイドリッシュセブン』『るろうに剣心』『ブルーロック』『あんさんぶるスターズ!!』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  4. 【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた

    ロケットニュース24
  5. 「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」2万5,000名以上の来場者数を記録し盛況のうちに閉会

    WWSチャンネル
  6. 江戸のスター発掘人!蔦重がつないだ文化のバトン ― 東京国立博物館「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. LE SSERAFIM 初のワールドツアー開幕!「より一層強くなることができた、これからもしっかりとやり遂げたい…今後の歩みも見守って欲しい」

    WWSチャンネル
  8. 【2025年晩春】40代の魅力を底上げ。大人のこなれ感を放つ最新ネイル

    4yuuu
  9. 森永康平「車検制度の改革ですね」日本に必要な経済対策を語る

    文化放送
  10. <勝手な旦那>私抜きで義両親との同居と介護話を進めているらしい。冗談じゃない!離婚でいい?

    ママスタセレクト