Yahoo! JAPAN

自慢はキンパと手打ちの十割そば!赤穂の多国籍バル『煉瓦屋R』で過ごすアットホームな時間 赤穂市

Kiss

播州赤穂駅から徒歩約6分のところにあります

赤穂駅からほど近い静かな通り沿いに、知る人ぞ知るおいし~い十割そばが食べられる隠れ家的バルがあります。料理だけでなく人が繋がる拠点にもなっているお店『煉瓦屋R』(赤穂市)に行ってきましたよ~。

2019年6月にオープンした同店は、料理好きの“おかみ”店主が作る創作料理のおいしさに惹かれて通う根強いファンも多いお店。

テーブル、カウンター合わせて全14席

扉を開けると落ち着いた雰囲気の店内にほっこりと心ほだされます。宴会や特別な日の貸し切りにもピッタリのアットホームな空間では堅苦しい挨拶など無用ですよ。

営業時間外のランチは4名からの予約で可能

お店を始める前からホームパーティなどで、料理をお客さんに振る舞うのが好きだったと話す店主の新井良江さん。あ~だからおもてなしが自然であたたかいのねって納得。

料理に使う食材は出来るだけ産地のものを使用し、野菜は市内の3軒の契約農家さんから仕入れているそう。そんな同店のメニューを早速いただいてみましょう♪

「牛肉入りキンパ」700円 テイクアウト:650円 

まずはオープン前から好評のお店の看板メニュー、キンパから「牛肉入りキンパ」をいただきました。

他にソーセージ、チャンジャ巻きなどある ※全て要予約

甘辛く味付けされた牛肉と具材に、大葉がアクセントになっていて食べやすい。見た目の彩りだけでなく味のバランスもよくて、これ、気が付いたら何個でも口に入れちゃう危険なおいしさです。

「ローストビーフ」950円

こちらも名物の「ローストビーフ」。やわらかくあっさりしたお肉に玉ねぎやニンニクで作ったタレが絶妙で、自宅に常備しておきたいくらいです。

手作りのタレがよく合います

見て~。こんなのおいしいに決まってます!ビールにもよく合うんだろうな~と仕事中なのが残念な筆者(汗)。

「手作りシュウマイ」6個入り 600円 ※個数は選べる

一度オーダーした方は必ずと言っていいほどリピートするという「シュウマイ」。一口食べてそのおいしさに感動!取材中なのに思わず「うまっ」って叫んでしまいました(笑)。豚ミンチの肉汁が口の中で広がるうま味はファンが多いのも納得の味です。

「十割手打ち蕎麦」900円 ※要予約

そして同店でなんといっても食べてほしいのが「手打ち蕎麦」です。全国を食べ歩く蕎麦達人もお墨付きという自慢の十割のお蕎麦は、

使用するそば粉は、香り・味わいに優れている「常陸秋そば」

しっかりとコシがあるのに、十割とは思えない滑らかさでのど越しがよくとても食べやすい。これは食べる価値あるおいしさです!

蕎麦を茹でたあとの茹で汁「蕎麦湯」

蕎麦の風味が溶けだした「蕎麦湯」は、残ったおつゆに注いでいただきます。不溶性・水溶性の食物繊維が含まれているそば通には欠かせない蕎麦湯は、ほんのりとろみがあり口当たりが優しくて〆にはぴったり。蕎麦のうまみを最後まで楽しめるとあってお客さんにも喜ばれているそうです。

同店では「おまかせコース料理」もあり、今回紹介したメニュー全てとさらに数点ついて、3,000円(税込・要予約)~と、とってもリーズナブルなのもうれしい♪

「瀬戸内レモン生搾りソーダ」650円 お好みでシロップ付き

バルだけあって飲み物も豊富ですよ。ノーワックスの瀬戸内レモンを丸々1個使用したドリンクは女性に人気♡

アルコール入りのサワーの他にノンアルのソーダ、ジュースもある

搾りたてのたっぷりのレモンがさわやかで、夏の暑い時期にもぴったりです♪

赤穂唯一の酒蔵・奥藤酒造の地酒は全ていただける ※写真は一部

同店では定期的に「ウクレレ教室」や「書き方教室」といった”煉瓦屋カルチャー”も開講しています。誰でも気軽に受講出来て、希望すれば同店のおいしいランチをいただくことができますよ~。気になる方はお問い合わせくださいね。

人数や金額に合わせたオードブル・弁当も人気 ※~前日17時予約

「アットホームな雰囲気を大切にお客さんが喜んでくれることが一番」だと語る店主。愛情をこめて手作りする料理は、胃袋だけでなく心も満たしてくれます。そんな味と場所を求めて、今日もここで繋がる人たちの大切な拠点となっている素敵なお店です。


場所
煉瓦屋R
(赤穂市加里屋47-14)

営業時間
18:00~22:00

定休日
日曜日、月曜日、祝日

駐車場
近くに市営無料駐車場あり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. こなれ感がアップ。不器用さん向け「ゴールドアクセサリーネイル」のやり方

    4MEEE
  2. 【イベントレポート・BCS レーシングカートイベント】みんなが笑顔で競い合うレーシングカートは社内イベントにぴったり!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 2年度分で約650万円を寄付、小中高へ図書購入の目的で、四日市の伊藤澄夫さん

    YOUよっかいち
  4. 再エネ企業「Looop」創業者・中村創一郎氏、社長に復帰 成長への「3つの柱」推進、さらなる再エネ普及へ

    J-CAST会社ウォッチ
  5. 犬に絶対NGな『暑さ対策』5選 間違った対応で愛犬の命を脅かすことも

    わんちゃんホンポ
  6. 【食べ放題ニュース】たこ焼き、焼きそば、チョコバナナも食べ放題!「懐かし屋台グルメビュッフェ」が凄い内容!!

    ウレぴあ総研
  7. 3連休<7月19日〜21日>に北九州市内で開催されるイベント12選! グルメ系・トミカ博・祇園山笠

    北九州ノコト
  8. 京急のレア車両「ブルースカイトレイン」のプラレールが“連結機能付き”でリニューアル!赤と青の編成も再現できる

    鉄道チャンネル
  9. バレーボールのレシーブを仮想空間で体験、JTのDX戦略

    文化放送
  10. 【動画】マレーシア・テイラーズ大学2年・平田詩奈さん、ミス・ユニバーシティ2025 日本大会への意気込みをとびっきりの笑顔で語る!

    WWSチャンネル