Yahoo! JAPAN

カヌーでしか行けない「秘境すぎる温泉」 まるで地球が呼吸しているかのよう【北海道の絶景】

Sitakke

Sitakke

屈斜路湖のほとりに、1年じゅう湯けむりが絶えず立ちのぼる「オヤコツ地獄」があります。
あちこちから熱湯と硫黄の蒸気が噴き出し、まるで〝地球が呼吸〟をしているかような風景が広がっています。

湖の青と、湯けむりの白、硫黄の黄色が織りなす風景は幻想的で、自然の力強さと美しさが同居する〝絶景〟です。

「オヤコツ地獄」を眼下に見下ろす高台に、「オヤコツ地獄展望台」が整備されていますが、そこに至るには、駐車場に車を停め、アップダウンも激しいワイルドな探勝路を進むこと30分…。

それでも、展望台から見下ろすことができるだけで、はるか崖の下にある「オヤコツ地獄」そのものにたどり着くことは出来ません。
本格的に〝上陸〟するためには、カヌーやSUPなどを使って、湖側からアプローチするしかありません。

やっとたどり着いた「オヤコツ地獄」は、湖岸のあちこちから白い湯気と、たえず噴き出す温泉に圧倒され、〝地獄〟と名づけられたことに、納得。

高温の源泉では、〝温泉卵〟を作ることも可能…。
ここはまさに、日本でも有数の〝秘境すぎる温泉〟に違いありません。

2025年11月2日 「北海道ドローン紀行」にて放送
撮影:山本 岳人 さん(釧路町 在住)
音楽:HBCジュニアオーケストラ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 罪悪感ゼロのヘルシーチャージ!「Freshly Bowl」のアサイーボウル&グリークヨーグルトを毎日の習慣にしちゃおう(那覇市)

    OKITIVE
  2. 昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

    おたくま経済新聞
  3. CA夢破れ→ディズニーで”超優秀キャスト”に表彰。ぼる塾・田辺智加が29歳で芸人を目指した理由

    スタジオパーソル
  4. 横浜赤レンガ倉庫で11月8日(土)・9日(日)に開催 『LOCALGREEN FESTIVAL’25』オールコンテンツを公開

    SPICE
  5. 【11/8・9】防府市で「第7回 すごいぞ!防府 秋の大イベント」開催。防府の4大名所でグルメやマルシェ、体験などイベントもりだくさん

    ひろしまリード
  6. <わかる人いる?>「子どもの中学・高校の学歴は親が作ったもの」という考え方があるけれど、本当?

    ママスタセレクト
  7. FRUITS ZIPPER・櫻井 優衣の「スプーンくわえて上目遣い」が可愛すぎてしんどい

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 【フォト】藤枝MYFC、いわきFCに1-3で敗れる <J2リーグ第35節>

    アットエス
  9. 菜食志向が高まるベトナムで注目のベジタリアンレストラン Vietnam [Ho Chi Minh]

    料理通信
  10. 【大阪/千里阪急】北摂のおいしい店&かわいい雑貨が集結する「千里さんぽ」を開催!

    anna(アンナ)