Yahoo! JAPAN

大丸に新たな「大人気商品」MAISON CACAOに注目!春のスイーツフェスティバル

SASARU

ホワイトデーが近づく中、大丸札幌店では2月26日(水)~3月14日(金)まで「春のスイーツフェスティバル」を開催中です。1階の特設会場では、鎌倉発祥のチョコレートブランド「メゾンカカオ」が人気商品や2025年の新作を引っさげ、期間限定で出店中です。

鎌倉発のブランド、メゾンカカオ

メゾンカカオは、2015年に設立されたアロマ生チョコレートブランドです。

創業者の石原氏がコロンビアのカカオ文化に触れたことをきっかけに、現地の自社農園でカカオの栽培から加工まで一貫して行っています。

メゾンカカオのチョコレートは、水分量を限界まで高めていることが特徴。なんと、一般的な生チョコレートの約2倍、25%もの水分量を含んでいます。そのおかげで、口に入れた瞬間にふわっととろける食感を生み出しています。

アートのような洗練されたパッケージも魅力の一つ。思わず目移りしてしまいそうです。

アロマ生チョコレート「HARMONY」、繊細さがはじける「ショコラ・コキーユ」

(左)アロマ生チョコレート「HARMONY」税込3,456円 (右)ショコラ・コキーユ「MUSCAT」税込4,320円

アロマ生チョコレート「HARMONY」は、メゾンカカオが作ってきたチョコレートの記念すべき100個目。食べてみると、口に入れた瞬間からスーッとなめらかにほどけていきました。

ふんわりと香るミックスフルーツは、ライチ、ピンクグレープフルーツ、パイナップル、ココナッツ。フルーティーな後味がふわっと残る、リッチで爽やかな味わいでした。

ショコラ・コキーユ「MUSCAT」は、見た目はトリュフチョコレートのように見えますが、まずはちょっとだけ…とかじってはいけません。なぜなら、外側がうす―い繊細なチョコレートで、中には液状のチョコレートが入っているからです。

筆者も一口でパクっといただきましたが、パリッと繊細なチョコレートが割れた瞬間に、マスカットの香りと甘みを含んだチョコレートが一気に溢れました。とても贅沢な体験のできる一粒です。

2025年新作“生”ガトーショコラ

生ガトーショコラ ホワイトカカオ(税込 4,320円)

2025年の新作として登場するのが“生”ガトーショコラ。一般的なガトーショコラは焼き菓子ですが、こちらは小麦粉を使わず、バターと卵で仕上げることでレアな食感を実現しています。

一口食べると、驚くほどしっとり。レアチーズケーキのチョコレート版のような、
ずっしりと濃厚な味わいで、チョコレートの深みを存分に楽しめました。

ホワイトデー限定商品も

このほかに、「生ガトーショコラ あまおう(税込 3,996円)」や、「アロマ生チョコレート WHITE PEACH(税込 3,240円)」など、ホワイトデー限定品も、3月1日から販売開始予定です。

バレンタインに続き、ホワイトデーも北海道のスイーツ熱はさらに盛り上がりを見せていきそうですね。

大丸札幌店1階
住所:札幌市中央区北5条西4丁目7 大丸札幌店 1階
営業時間:午前10時〜午後8時
電話:011-828-1111(大丸札幌店)
Webサイト: https://maisoncacao.com/
一部提供画像:大丸札幌店

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <お金集めみたい?>流行りのクラウドファンディングにモヤモヤする!?理解できない人たちの持論とは

    ママスタセレクト
  2. BMSGトレーニーが“初”パフォーマンス SKY-HI感激! ドラマ 『ゲート・オン・ザ・ホライズン〜GOTH〜』主題歌披露

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. 【コメダ珈琲店】去年人気だった「鶏タツタバーガー」が今だけ復活!生姜醤油の香りがさらにアップ。

    東京バーゲンマニア
  4. 【高知グルメ】手作りの焼き菓子や季節のフルーツを使ったスイーツ「ネコバヤシ」地元情報誌おすすめ情報

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  5. 【箱根そば】今だけ「かき揚げ天」クーポン券が無料でもらえるよ~。

    東京バーゲンマニア
  6. 新年度も始動「クラシックのいろは」 オーケストラで聴く名曲3公演 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  7. 連れて帰りたい!“どうぶつ展”のとっておきグッズたち ― 「どうぶつ展 わたしたちはだれ?どこへむかうの」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  8. 2点適時打で3試合連続安打!坂本勇人と共に2軍降格のキャベッジに代わり1軍昇格に期待がかかる巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  9. 空から見るニッポン。ただいま、島根県石見畳ヶ浦の上空です!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 使うのはフォークだけ スライサーで指をケガしないライフハック技、やってみた

    おたくま経済新聞