Yahoo! JAPAN

じつは便器よりも汚れている…。「トイレが清潔な人」が絶対やらない“3つのNG習慣”

saita

じつは便器よりも汚れている…。「トイレが清潔な人」が絶対やらない“3つのNG習慣”

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。「こまめに掃除をしているのに、なんか臭う……気のせい?」。そう思っているうちに、いつの間にか“臭い”が定着してしまうのがトイレのこわいところ。しかし、臭いが発生する原因は必ずあります。ここでは、トイレが臭う「NG習慣」をご紹介。あてはまる項目があるか、ぜひチェックしてみてください。

◆写真◆でチェック→「トイレが清潔な人」が絶対にやらないNG習慣

NGその1.トイレマットや便座カバーをこまめに洗濯しない

stock.adobe.com

足元や便座まわりで使っている布製品も、じつは臭いの発生源。布は臭いを吸着しやすいため、いつの間にか雑菌が繁殖しています。
特に、トイレマットや便座カバーは毎日少しずつ汚れや湿気が染み込み、雑菌の温床になっていることも……。見た目に変化がないからといって、洗濯の頻度を減らすのはNGです。
布製品を使うのなら、こまめな洗濯は必要不可欠。最低でも週1回のペースで洗い、臭いのもとを断ち切りましょう。

NGその2.芳香剤に頼りすぎる

stock.adobe.com

トイレの臭いが気になると、つい芳香剤に頼りたくなりますよね。しかし、見た目の清潔さや香りでごまかしても、原因そのものが残ったままでは本末転倒。
臭いの原因をきちんと対処できなければ、元も子もありません。芳香剤とイヤな臭いが混ざれば、かえって悪臭が強く感じられます。
芳香剤は、トイレが清潔であってこそ効果を発揮するもの。こまめな掃除を取り入れて、トイレから発生する臭いをリセットする習慣を意識してください。

NGその3.便器の外側を拭かない

つい忘れがちですが、便器の外側やタンク周辺も意外と汚れがついています。
小さな子どもがいる家庭だと、浅座りによって便器の側面や床との境目に飛び散りがち。使い方によっては、便器よりも汚れているケースも少なくないんです。
毎日でなくても、週に1〜2回ペーパーやシートで軽く拭くだけで清潔感は保てます。トイレ掃除をするときは、便器の内側だけでなく外側もしっかりとお手入れしましょう。

臭いの原因を取り除こう

トイレの臭いが気になるときは、原因をたどってみるのが一番の近道。マットや便座カバーのお手入れ、掃除のひと工夫、香りアイテムの使い方……どれも小さなことですが、その積み重ねが快適なトイレ環境につながります。
まずはこまめな掃除を心がけて、空気がクリーンなトイレを維持する“ひと手間”を意識してくださいね。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第6話「キシリア暗殺計画」用語解説(ワンナヴァル、ペルガミノ、アマラカマラ商会、バスク・オム、ドゥー・ムラサメ)

    アニメイトタイムズ
  2. 声優・青山吉能さん、『ぼっち・ざ・ろっく!』『Wake Up, Girls!』『ウマ娘 プリティーダービー』『小樽潮風高校Project』『オーバーロード』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  3. 声優・林鼓子さん、『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』『キラッとプリ☆チャン』『Wake Up, Girls!新章』『ワールドダイスター』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  4. 【投票企画】「王騎」王決定戦! あなたが好きなのはどの王騎?

    ロケットニュース24
  5. 『織田信長の処刑場伝説』安土城の近くにある「呪われた土地?」シガイの森とは

    草の実堂
  6. 【2025年5月】いい女に学ぶのが正解。手元が最高に垢抜ける最旬ネイル

    4yuuu
  7. 【悲報】松屋の「ごろチキ」終了のお知らせ / 公式サイトにて無慈悲なアナウンス → もうどうなってもいいや

    ロケットニュース24
  8. 【2025年5月】マネるだけで垢抜けるよ。最新コーラルオレンジネイル

    4MEEE
  9. ゆりにゃプロデュースアイドルグループ『Pretty Chuu』、デビュー決定!

    Pop’n’Roll
  10. <ずるい同居打診>嫁1人のときに義両親がウチに来る!キッパリ断ることが優しさ?

    ママスタセレクト