Yahoo! JAPAN

普通の「茶封筒」が超簡単にかわいく変身する「一気におしゃれ!」「ただの封筒がプレゼントにも使える」

saita

普通の「茶封筒」が超簡単にかわいく変身する「一気におしゃれ!」「ただの封筒がプレゼントにも使える」

「茶封筒」は、手紙や書類を入れるだけのものだと思っていませんか? 家にあるのに出番が少なく、なんとなく余りがちですよね。じつはちょっと工夫するだけで、想像以上にかわいらしく変身するんです。今回は、SNSで発見した茶封筒アイデアをご紹介します。

眠っていた茶封筒の新しい使い道

無地で味気ない茶封筒。郵便物や書類の送付にしか使わない……そんなイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。筆者の家でも30枚入りを買ったものの、実際に使ったのは数枚だけで、残りはずっと引き出しの奥に眠ったままになっていました。

そんなとき、SNSで茶封筒のラッピングアイデアを発見! 工夫ひとつで、封筒がギフトにぴったりのかわいい姿に早変わり。特別な材料もいらず、少しの手間で雰囲気まで明るくなるのが魅力です。今回は「こんな使い方もあるんだ!」と感心した茶封筒アレンジをご紹介します。

茶封筒が変身!かわいいラッピングの作り方

使用したのは、こちらの茶封筒(定形郵便用・長形3号)です。

まず、茶封筒を縦に半分に折ります。

茶封筒の真ん中あたりに軽く線や点で印をつけてください。

そして、印に向かってカーブを描くようにハサミでカット。

すると、ウサギの耳のような形ができます。

茶封筒のなかに好きなお菓子を入れて……。

左右の耳部分をクシュっと寄せてリボンで結びます。

あとは、シールを貼ったり、ペンで模様を描いてアレンジしたりすれば完成!

シンプルな茶封筒が、工夫次第でかわいく仕上がるのにびっくり!

ただ耳の部分を寄せる際、力加減を誤ると形が崩れてしまうため、少しコツが必要です。ですが、身近な封筒が工夫ひとつでこんなにかわいく変わるなんて、とってもうれしい発見でした。

「ありがとう」を伝えるプチギフトにぴったり

このアレンジは軽いお菓子や小物におすすめ。重いものを入れると形が崩れやすいので注意してくださいね。アレンジする際にマスキングテープやスタンプを使うと、さらに特別感がアップ。無地の茶封筒はもちろん、柄物の封筒を使えばまた違った雰囲気でとてもかわいく仕上がります。

差し入れやお礼の品に添えれば、気持ちがより伝わるはず。おしゃれで気の利いたプチギフトが手軽に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。

一色都子/元・オフィスワーカーのママライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【今治市・オーガニックレモンビール】今治産レモンの魅力をビールで発信

    愛媛こまち
  2. 【松山市・Dogrun&Cafe Emu (ドッグランカフェ エミュ)】広々ドッグランとおやつで 愛犬もハッピーカフェタイム

    愛媛こまち
  3. サンリオのキャラクターグッズが1,000種類以上登場する新作3Dパズルゲーム「ハローキティ マーチマッチ」プレイレポート!さらにサンリオ本社に潜入!

    アニメイトタイムズ
  4. 【どう?】ドラえもんになりたいの! 5000円以内で挑むおしゃれなキャラコーデの完成度はいかに……

    ロケットニュース24
  5. 【2025年初秋】トレンドライクな手元になるよ。最新透け感ピンクネイル

    4MEEE
  6. 22/7(ナナニジ)オーディション密着レポート #6――ナナニジ愛が爆発! 「22/7として〇にたい」

    encore
  7. 垢抜けるデザイン大公開。不器用向け「ハートフレンチネイル」のやり方

    4MEEE
  8. 【日本最大級】全長60メートルの足湯「湯っぽの里」がテーマパーク過ぎてビビった / 栃木・塩原温泉

    ロケットニュース24
  9. 早起きが楽しみになりそう。【フジパン公式】の「食パン」の食べ方が驚くほどウマい

    4MEEE
  10. 『淫らな伯爵夫人』昭和騒然の不倫スキャンダル 吉井徳子の「不良華族事件」とは

    草の実堂