Yahoo! JAPAN

【2025年初秋】トレンドライクな手元になるよ。最新透け感ピンクネイル

4MEEE

透け感ピンクネイル

薄づきで肌馴染みの良い透け感ピンクネイルは、自然と手元をきれいに見せてくれるカラーです。 ナチュラルなデザインもあれば、超今っぽく決まるデザインもあり、おしゃれが楽しくなること間違いなし! そこで今回は、2025年初秋におすすめの最新透け感ピンクネイルをご紹介します♡

【画像】透け感ピンクネイルを写真でチェック!

【初秋編】おすすめの透け感ピンクネイル▶︎ワンカラーネイルで魅せる

nailbook.jp

1番におすすめしたいのは、透け感ピンクを主役にした定番のワンカラーネイルです。

シンプルですが、ワンカラーで魅せるデザインが大人女子の間で大人気!
初秋は秋の訪れを感じさせたいので、少しくすみ感やベージュみを感じるピンクにするのがおすすめです。

ちゅるんと仕上げて、手元のきれいさを引き立てましょう♡

【初秋編】おすすめの透け感ピンクネイル▶︎ミラーラインをアクセントにする

nailbook.jp

「透け感ピンクのワンカラーネイルでは物足りないかも」と感じる方は、ミラーラインをアクセントにしてみて!

爪の先端に細く入れたり、縦にうねうねしたラインを入れたりするだけでこなれ感が増します。

ゴールドは2025年の秋ネイルとしても大人気です。
初秋に大人の輝きをプラスしてくれるでしょう。

【初秋編】おすすめの透け感ピンクネイル▶︎シンプルなグラデーションネイル

nailbook.jp

悩んだときは、透け感ピンクのグラデーションにするのもおすすめです。

透け感のある色味なら、重ねても濁りません♡
透明感を残したまま深みを出せるため、垢抜けネイルが叶うんです。

爪の先端が濃くなるように塗り重ね、すらっとした手元を演出しましょう。
「爪が伸びても目立たないデザインにしたい」という方にもおすすめのデザインです。

【初秋編】おすすめの透け感ピンクネイル▶︎チークネイルにオーロラフレンチ

こなれ感のある2025年っぽいネイルをお探しなら、透け感ピンクのチークネイルをベースに、オーロラフレンチを入れてみて!

角度によって見え方が変わる凸凹のオーロラフレンチは、幻想的で華やかですね。
ゴールドっぽい輝きも、初秋に溶け込みます。

デイリー向けだけど気分を上げてくれるデザインを探している方は、チャレンジしてみてください。

【初秋編】おすすめの透け感ピンクネイル▶︎マググラデでトレンドライクに

マグネットのグラデーションを入れたデザインも、トレンドライクで2025年に人気のネイルです。

透け感ピンクをベースに、ピンク系のマググラデを重ねてみましょう。
統一感も華やかさも両立できるデザインです。

小さなストーンをランダムに飾って、立体感を出すのもおすすめですよ♡

爪の根元側はクリアにし、すっきり見せるとまとまりが良くなります。

2025年初秋におすすめの最新透け感ピンクネイルをご紹介しました。
季節やシーンを問わず楽しめるからこそ、トーンやデザインで秋らしさを演出するのがおしゃれです。
ぜひ気になった透け感ピンクネイルにチャレンジしてみてください♡

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. リメンバー・ミーで死者の日を祝う初のイベント 東京ディズニーシー「ラソス・デ・ラ・ファミリア」初開催

    あとなびマガジン
  2. ヨンア、秋元梢、岩城滉一・結城アンナ夫妻、村上愛花ら豪華ゲストも来場!「JOËL ROBUCHON & GELATO PIQUE」10周年記念!一日限りのスペシャルランチイベントが開催

    WWSチャンネル
  3. まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」

    おたくま経済新聞
  4. 新潟県長岡市の路傍を彩る目力の強い犬たち。新稲ずなさんに伺う、「松田ペット看板」の味わい 

    さんたつ by 散歩の達人
  5. ドンキでにしむらゆうじ×サンリオ新商品 はぴだんぶいウェア発売

    あとなびマガジン
  6. クラシックとジャズのはざまで。旬のアーティストたちによる一日限りのアンサンブルに注目~特集!『スタクラ 2025 in 横浜』【第3回】

    SPICE
  7. 蝋燭と月に魅せられた画家・髙島野十郎、没後50年の大回顧展

    アイエム[インターネットミュージアム]
  8. 第一警備スポーツセンター「室内プール」が来年3月末まで臨時休館 設備改修工事へ【北九州市戸畑区】

    北九州ノコト
  9. ルイ・ヴィトン、UEFAとのパートナーシップの下、『フランス・フットボール』誌が選ぶ2025年度バロンドール(R)のトロフィーがルイ・ヴィトンのトランクに収められて授与

    WWSチャンネル
  10. 【速攻!超簡単レシピ】「納豆のやみつきアレンジ」意外な隠し味と混ぜ方のコツをご紹介♪

    料理メディアNadia