Yahoo! JAPAN

ラグビー相模原DB 接戦制し3勝目 前半リード逃げ切る

タウンニュース

POMの吉田杏選手(写真左)・スタジアム外広場には津久井在来大豆のPRブース(同右)が設けられた

ラグビーリーグワン1部の三菱重工相模原ダイナボアーズは2月9日、相模原ギオンスタジアムで行われたトヨタヴェルブリッツ(トヨタV)戦に44対40で勝利し、連敗を2で止めた。今季3勝目。フランカーの吉田杏選手は古巣相手に圧巻のパフォーマンスを見せ、プレーヤー・オブ・ザ・マッチに選ばれた。来場者数は5287人。

ダイナボアーズは前半、グレン・ディレーニーヘッドコーチが「就任以来一番のラグビー」と評価する猛攻を見せ、41対14でリードした。後半は相手の勢いに苦戦する場面もあったが勝ち切り、昨季に続いてトヨタVから白星をあげた。

大豆普及に貢献も

この日、スタジアム外の広場には元ラグビー日本代表・廣瀬俊朗氏とのコラボで市の特産品である津久井在来大豆をPRするブースが開設された。津久井在来大豆は輸入大豆の台頭で一時期栽培面積が減少したが、地元農家や関係者の努力により復興が進んでいる。ダイナボアーズは「地域を盛り上げたい、特産物を生かしたい」との思いで廣瀬氏による「津久井在来大豆をアスリートめしに!」プロジェクトに協力。ブースは親子連れを中心に賑わい、大豆のベジキーマカレーは1時間半ほどで完売するほどの人気ぶりだった。

次のホスト試合は3月1日(土)のリコーブラックラムズ東京戦。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 旧文通費、使途はこれまでとほぼ変わらず。1万円を超える支出には報告義務。大竹「これまで何に使ってたのか気になる」

    文化放送
  2. 神戸で「みんなが食べたいプリン総選挙」6月開催!事前予約販売もスタート

    PrettyOnline
  3. 漫画・魔王様とNHKテキスト by 田中光|第38話:すてきにハンドメイド

    NHK出版デジタルマガジン
  4. パリの雰囲気やアートを感ずるパンは名実ともに大阪No.1の【パリ・アッシュ】(大阪府・大阪市)

    パンめぐ
  5. 【MACO~CAN’T END THIS LOVE TOUR 2025~】全国9都市をめぐるヘッドラインツアー

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. ダッフィー&フレンズの虹色Tシャツが東京ディズニーシーに新登場

    あとなびマガジン
  7. 【2025】北九州市内でGW前半<4月26日〜29日>開催のイベント17選 グルメ・マルシェ・子どもまつり

    北九州ノコト
  8. USJチケットブースでのチケット販売を5/6で終了 オンラインチケットはQRコード決済に対応

    あとなびマガジン
  9. 中四国最大「あなぶきアリーナ香川」オープンを祝う、音楽フェス『Hello Arena 2025』にスカパラ、10-FEET、ホルモン、ビーバー、WurtSが豪華饗宴

    SPICE
  10. 板歯目、初のCD作品『もんくのひとつもいいたい!』を6月にリリース決定 約2年ぶりの全国ツアーの第一弾ゲストバンドも発表に

    SPICE