Yahoo! JAPAN

垂水区の『ホテル セトレ神戸・舞子』が施設の大規模リニューアル&新プランを発表 神戸市

Kiss

明石海峡大橋を間近に望む地域密着型のコミュニティホテル『ホテル セトレ神戸・舞子』(神戸市垂水区)が施設全体を大規模リニューアルを発表。それに伴う新プロジェクトの第1弾として、リニューアルした客室「YURURI(ゆるり)」で過ごす「極上のボーっとするプラン ~何もしない幸せ~」の販売を開始しました。

2005年の開業から20年の節目を迎えた同ホテルを展開する株式会社ホロニックは、神戸市が事業者を公募する「舞子東海浜緑地(アジュール舞子)西側利便施設事業」に選ばれ、2055年までの30年間、舞子公園エリア一帯を管理・運営することが決定。

今回発表された施設のリニューアルは、同社が主体となって推し進めるにぎわい創出プロジェクト「KOBE WEST COAST PARK構想」における取り組みのひとつであり、今後、5年間にわたりホテルとエリア一帯の大規模なアップデートが行われます。

「KOBE WEST COAST PARK構想」とは

「KOBE WEST COAST PARK構想」イメージ 出典:神戸市ホームページ

ホテルの運営を核に、屋上緑化テラス、ドッグラン、フィッシャーマンズカフェ、BBQテラス、トレーラーハウス、パブリックサウナなど、舞子東海浜緑地の地域資源を活かした多様なコンテンツの開発・プロデュースを通じて、住民や観光客に様々な体験価値を提供するプロジェクト。

今後は「遊び・癒し・学び」をテーマに、周辺の地域施設と連携した体験プログラム・タイアップツアーの企画も予定しているそうです。

新客室「YURURI(ゆるり)」について

新客室「YURURI(ゆるり)」

既存の310号室を全面改装した新客室「YURURI」はオーシャンビュー(客室滞在)の体験価値を上げることをコンセプトに、舞子のシンボルである『明石海峡大橋』を望む壮大な景色をベッド、バスルーム、ソファ、デスクのどこからでも楽しめるように設計。

ベッドの後ろ側に配置されたデスク

窓の外に広がる景色に調和するように、室内はナチュラルで落ち着いたトーンで統一。インテリアや調度品には、兵庫県出身・在住の作家やアーティストとコラボレーションしたアイテム(クッション・グラス・マグカップなど)が採用されており、兵庫県の“モノづくり”の魅力に触れることも♪

『Love it once more』のニットアーティスト・Maro Kurataniとコラボレーションしたクッション
照明はベッドにいながら調整可能

照明にもこだわっており、ライトアップされた明石海峡大橋を鑑賞するのに適した「夜景モード」、心理学的にリラックスしやすい明るさに調整された「リラックスモード」など、時間帯やシーンに応じて楽しめる多彩なライティングを用意。

1日1組限定の「極上のボーっとするプラン ~何もしない幸せ~」

窓の外に広がる舞子の海と明石海峡大橋

そんな新客室で提供される新プラン「極上のボーっとするプラン ~何もしない幸せ~」は、美しい景色の中でゆったりとした時間を過ごしたり、日常生活で蓄積されたストレスを緩和することに特化した、“目的を持たない宿泊体験”の提供をテーマにした宿泊プラン。

五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)で「極上のボーっと」を体験することができるように、以下のようなサービス・コンテンツが用意されています。

ホテル セトレ神戸・舞子オリジナルの「アロマ木」

チェックイン時にフロントで選べるアロマ木を用意。香りを表現するアーティスト・和泉侃(IZUMI KAN)がデザインしたオリジナルの香りが楽しめます。

ホテルならではの雰囲気を引き立てる特別な「サウンド体験」

ゲストに合わせて、ホテルのミュージックセレクターがレコードを選んで客室内に配置。気分や時間帯に合わせて曲を変えることで、ホテルで過ごす時間をより上質なものに♪

呼吸するクッション「fufuly」

利用者を深いリラックス状態へ誘う「クッション」

ゆったりとした呼吸の動きを再現したクッション「fufuly」を客室内に配置。

こちらは記者も実際に体験してみましたが、抱きかかえていると、自分の呼吸が自然とfufulyの呼吸とシンクロしていき、心地よいまどろみ状態に誘われました。

「仙霊茶」の茶師が手がけたオリジナルブレンドティー

神河町の300年の歴史をほこる茶園『SENREI inc』の茶師がホテルに滞在して感じたインスピレーションをもとにブレンドしたオリジナルの仙霊茶を提供。

モーニングのイメージ

兵庫県の食材を中心に厳選したモーニング&ディナー

客室にいながら楽しむことができるモーニングと、レストランで提供されるディナーは、ホテルのスタッフが生産者を訪れて出会った“兵庫五国の食材”を中心に構成された、ここでしか味わえない特別な料理が味わえます。

ディナーのイメージ

モーニング・ディナーのほかに、生ビールやナチュールワイン、ジュース、コーヒー、おつまみが楽しめる宿泊者専用のフリーラウンジも用意されており、いずれも宿泊費に含まれたオールインクルーシブ・サービスとして提供されます。

来年には3階客室のオール改装に加え、パブリックサウナ・屋上緑化テラスも開設予定。5か年計画で進められる、ホテル セトレ神戸・舞子と舞子公園エリア一帯のアップデートから目が離せません!


場所
ホテル セトレ神戸・舞子
(神戸市垂水区海岸通11-1)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 美しい水中世界を散策! 新感覚の都市型水族館「アトア」に行ってみた【兵庫県神戸市】

    サカナト
  2. 釣川河口の投げ釣りで良型キス22cm頭に40尾【福岡】3本バリで数・型ともに満足

    TSURINEWS
  3. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年6月26日(木)】

    anna(アンナ)
  4. Alesso、The Chainsmokersら出演World DJ Festival Japan開催…6/27(金)〜29(日)のおすすめパーティ

    FLOOR
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年6月26日(木)】

    anna(アンナ)
  6. 【演劇集団プロジェクトB@ZANTO 第12回公演『スタア誕生』】ゆる~い観客参加型不適切歌謡ショーの始まり!|新潟市南区月潟

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 波止での電気ウキ釣りで24cm筆頭にメバルが入れ食い!【大阪】アオイソメエサにヒット

    TSURINEWS
  8. 常盤橋室町広場で「室町楽市フリーマーケット」開催 雑貨から食品まで21店舗が出店【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  9. ドン・キホーテを演じる大倉孝二がさまざまな表情を見せる 『最後のドン・キホーテ THE LAST REMAKE of Don Quixote』のビジュアル解禁

    SPICE
  10. 猫が『袋に入らずにはいられない』3つのワケ 猫が喜ぶ袋の特徴も

    ねこちゃんホンポ