Yahoo! JAPAN

南円山に行列!シンプルで懐かしい「ねじねじツイスト」…リピーター続出の北欧風ドーナツ店【札幌】

SASARU

画像提供:CANTUS

札幌市中央区の南円山で、店周りにぐるっと行列ができるほど人気のドーナツ店『CANTUS』(カントス)さんは、厳選素材にこだわったドーナツと焼き菓子が大人気です。

2019年にオープンして以来、地元の方から遠方の方まで多くの方が来店しています。
全国誌でも紹介されるほどの人気のお店とのことで楽しみに取材に行ってきました!

どこか懐かしさを感じる人気No. 1のねじねじした形の「ツイストドーナツ」と、繊細なデザインで食べるのがもったいなくなってしまうリングドーナツ各種をご紹介します。

人気No. 1!シンプルだから何度も食べたい「ねじねじドーナツ」

画像提供:CANTUS

「CANTUS」さんに来たら是非食べてほしい「ツイストドーナツ」は、ねじねじしていてどことなく懐かしさを感じる形。
給食にもこういう形のパン、ありましたよね?

「CANTUS」さんのドーナツは北海道産のミルク100%とトランスファットフリーのオーガニックショートニングを使用していて、低温熟製法でじっくり発酵させているそうです。

画像提供:CANTUS

ドーナツを揚げる際は、温度や時間にもこだわっており、サックリと油を感じさせないように作っているそうです。

ドーナツ1個食べたらお腹いっぱい…となる人も、CANTUSさんの軽やかな食感のドーナツは何個でも食べられる!という方も多いのだとか。

ふわふわだけれども、食べ応えもきちんとある魅力的なドーナツに、やみつきになったリピーターさんも多いそうです。

ツイストの味の種類は
・プレーン…270円
・ネージュ…292円
・チョコ…335円
・シナモン…281円
・和三盆…302円
・きなこ…335円
・ストロベリー…335円
・ホワイト塩キャラメル…335円

8種類の味を楽しむことができます。

一番人気は生地の味をしっかり堪能できるプレーンだそうですよ!

ツイスト チョコレート335円(税込)

まず、最初に食べたのはチョコのツイスト。

ふわふわの生地で甘さがほんのりなので何とも食べやすい!
優しい甘さでくどさが一切無く驚きました。

「これはおいしさが後を引くドーナツだな」と一口食べ初めたら、あっという間に完食。
シンプルな味だからこそ、ごまかしの無い素材の良さを堪能できると思います。

甘いものはちょっと…という方も、こちらのドーナツの優しい甘さは食べやすいのではないのでしょうか?
ドーナツ特有の油の風味もほとんど無く、食べていて罪悪感を全く感じない、軽やかさが特徴ですよ!

人気No. 1なのも頷けるメニューで全種類購入したくなります。

種類豊富なリングドーナツはデザインがとにかく可愛い!

ツイストの他にもリング型のドーナツも種類豊富にショーケースに陳列されています。
そのデザインが美しくまた可愛いので必見!

間もなく来るハロウィン時期にはハロウィンイメージの様々なドーナツも販売されるそうです。可愛くってお子さんが喜びそうなデザインですよね!

マロンドーナツ 350円(税別)

この時期に食べたい「マロンドーナツ」

大ぶりなマロングラッセが大胆にごろごろドーナツに乗っているのが斬新! 甘さ控えめな生地と栗のほくほくした甘さがぴったりマッチしています。

厚みもサイズもしっかりあるドーナツでこんなに沢山デコレーションされているのに、この価格帯は魅力的ですね。

宇治抹茶 330円(税別)

抹茶好きな筆者が絶対食べたかったのが、こちらの「宇治抹茶」

濃厚抹茶チョコにホワイトチョコが細かくコーティングされており繊細なデザイン。
バタークランチがまた食感を楽しませてくれます。

ほろ苦な抹茶が奥深いドーナツでしたので、こちらも是非おすすめしたいです。

お土産やギフトに…CANTUS特製のお箱に詰めて

CANTUSオリジナルのデザインがとても可愛らしいこちらのお箱。
有名アートディレクター、KIGIの植原亮輔さんと渡邊良重さんが手がけたそうです。

北海道古来の動植物が雪原の光の中で生き生きと煌めいているイメージでデザインされたのだとか。

山ゆりや可愛らしいシマエナガ、エゾシカが隠れているので探してみて下さい。こんな可愛い箱で手土産にドーナツを贈ったら、きっと喜んでもらえますね。

北欧インテリアが落ち着くイートインスペースがあります

画像提供:CANTUS

北欧インテリアに囲まれたカフェスペースで食べることもできますよ。

深みのあるCANTUSオリジナルブレンド珈琲、チャイやミルクティーといった紅茶メニューもありました。
冬季には北海道産素材の各種スープもあるそうなので楽しみです。

ドーナツを食べながらゆったりとしたカフェタイムを過ごせそうですね。

カフェオレinコーヒーゼリー 600円

筆者が今回オーダーしたドリンクは、可愛いボトルに入った「カフェオレinコーヒーゼリー」
カフェスペースでいただきました。

スッキリした味わいのぷるぷるコーヒーゼリーとミルクが合わさってコクのあるカフェオレです。カフェオレがこんなに美味しいのなら、CANTUSブレンドコーヒーもきっと美味しいはず!
オーダーすれば良かった…と後悔しています。次回はドーナツと一緒にいただきたいです。

甘さはほんのりだったのでドーナツとの相性も抜群ですよ!

アイスサンド 550円

まだまだ暑いこの時期にカフェスペースで食べて欲しいのが、ふわふわドーナツ生地にこっくりしたアイスを挟んだ「アイスサンド」

中身のアイスはミルクかバニラどちらか選ぶこともできます!
今回食べたのはバニラですが、生地とバニラのまったりさがベストマッチで文句なしの美味しさでした。

カフェでいただくこともできますが、カップに入っているので南円山をお散歩しながら食べ歩きにも良いですね。

今回ご紹介したCANTUSさん、人気のドーナツ店なので時間帯によって並んでしまうこともあると思います。

それでも絶えずお客さんが訪れるのは、この混じり気のないシンプルな味わいのドーナツの虜になってしまうからでしょう。

食べると思わずホッとするCANTUSさんのドーナツ、是非食べてみて下さいね。

画像提供:CANTUS

CANTUS カントス
住所:札幌市中央区南6条西23丁目4-23アールブラン1F
営業時間:12時〜18時(売り切れ次第閉店)
定休日:日・月曜日
駐車場:4台分
電話番号:011-211-8271
instagram:@cantus_hokkaido
一部画像提供:CANTUS

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. なにがどうしてそうなった? 商店街に貼られてた〝妙にシュールな注意喚起〟に7.9万人困惑 

    Jタウンネット
  2. 【GU×スヌーピー新作】ニットやTシャツ、ソックスやポーチまで大人かわいいアイテムでるよ~!

    ウレぴあ総研
  3. 【紀ノ国屋×レ・トワール・デュ・ソレイユ】初のコラボトートバッグが可愛すぎ。一部店舗の限定商品だから、気になる人はお早めに。

    東京バーゲンマニア
  4. 犬が体を『ぐーっと伸ばす』理由6選 愛犬が伸びをするときの心理や治療が必要な状況とは?

    わんちゃんホンポ
  5. 「ギャルマインド」をコンセプトにエルフ、ゆきぽよ、ゆみちぃなど、豪華出演ゲスト出演決定!「シンデレラフェス2025」6月8日(日)さいたまスーパーアリーナにて開催決定!

    WWSチャンネル
  6. 【ディズニー最新グッズ】「新作ステーショナリー」のクオリティが素晴らしいっ!メモ、マステなど【即買い】

    ウレぴあ総研
  7. 【京都ランチ】ガツ盛り洋定食が890円!北野天満宮近くの地元人気店「そらはキマグレ」

    キョウトピ
  8. 【期間・数量限定】 「ロイズ」の“すくって食べる”生チョコレートは器まで食べられる

    北海道Likers
  9. メリケンパークで『ベトナムの春祭り』が開催されるみたい。伝統的な料理・歌・ダンスなど

    神戸ジャーナル
  10. 仕込みに3日間!? 本場仕込みのブイヤベースで大人気のお店【京都のローカル放送局社員のおすすめ】

    きょうとくらす