Yahoo! JAPAN

ひと手間加えるだけ。【森永公式】の「ホットケーキミックス」の食べ方がウマい

4MEEE

森永ホットケーキミックス

ホットケーキにとろとろのチーズを組み合わせるレシピ♡ どんな作り方か気になったので、朝ごはん用に作ってみます! レシピ引用元:https://www.morinaga.co.jp/recipe/detail/1147

【画像】写真でチェック!

森永公式の「とろりチーズホットケーキサンド」のレシピ

材料

森永ホットケーキミックス 1袋
卵            1個
牛乳           100ml
とろけるチーズ      1枚
はちみつ         適量
黒こしょう        少々

こちらの分量でホットケーキを3枚焼きますが、チーズサンドには1枚のみ使いました。

チーズは、スライスタイプのとろけるチーズを使用です。
はちみつと黒こしょうをトッピングして、アレンジしましたよ。

作り方をチェックしていきましょう♪

作り方①

ボウルに卵と牛乳を入れてよく混ぜ、さらにホットケーキミックスを混ぜ合わせます。
フライパンでホットケーキを焼きましょう。

チーズサンドを1枚作るので、生地の使用量は1/3ほどです。

作り方②

両面焼けたら、粗熱をとりましょう。

作り方②

②にとろけるチーズをのせて折りたたみ、ラップで包みます。
冷凍用の保存袋などに入れ、空気を抜いてから袋の口を閉じ、冷凍しましょう。

食べるときは、凍ったままレンジ500Wで1分30秒〜2分加熱します♪

はちみつと黒こしょうをトッピングしていただきましょう。

実食

とろけるチーズが濃厚……♡
はちみつが絡んで甘じょっぱい味わいになり、手が止まらない美味しさです。

黒こしょうのピリッとした刺激が、いいアクセントになっていました。

評価

森永公式の「とろりチーズホットケーキサンド」のレシピ
評価:★★★★★

ひと手間加えるだけで、贅沢な気分が味わえました。

ホットケーキを冷凍しておけば、食べる前にレンジで温めるだけなので簡単です♪

みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事