Yahoo! JAPAN

花咲く季節に、おいしい発見!4/19(土)20(日)は庄分酢の『酢蔵開き』へGO(大川市)【イベント】

福岡・九州ジモタイムズWish

春の風が心地よい季節。300年以上の伝統を誇るお酢の蔵元「庄分酢」が、今年も恒例の『第27回 酢蔵開き』を4月19日(土)、20日(日)に開催します。

テーマは「継承」。普段は入ることのできない酢蔵を開放し、お酢造りの様子を見学できる貴重な機会。昔ながらの製法を守り続ける蔵人たちの情熱に触れ、お酢が生まれるまでの物語を感じることができます。子どもたちも、自分の背よりずっと大きな木桶や立ち並ぶ甕(かめ)など、見慣れない光景にワクワクするはず!

さらに今年は木桶職人も来場。近年は、お酢をはじめ、醤油やみそなど発酵文化を支える大きな木桶を作る会社がわずか1社となり、職人も貴重な存在となっています。そんな木桶職人が随時来場者を案内しながら、木桶作りにまつわる話や、日常での木桶の使い方を解説してくれるまたとない機会です!

会場では新しいお酢、スイーツや酢を使った総菜の新商品をお披露目!
他、多彩なイベントが用意されています。

【酢蔵開き特別ランチ】
お昼時には、地元産の新鮮な食材をふんだんに使った特別ランチ(3000円)が登場!要予約。現在(4月9日)ほぼ満席ですが、20日(日)14時~の回は若干空きがあります。詳しくは問い合わせを。

【数量限定弁当】
自慢の酢を使った「お酢屋のお弁当」(1100円)は、いつもとちょと違うちらし寿司にシェフお手製ハンバーグ、庄分酢自慢の南蛮漬け、野菜おかずなど盛りだくさん!有機玄米くろ酢入りの「くろ酢カレー」(1000円)は、ホロホロのお肉がゴロッと入っています。予約不要。11時前後に販売開始。

【明治蔵 ライブコンサート】
明治時代に建てられた現役の蔵の中で、クラシカルなアコーディオンの演奏を楽しめます。入場無料。両日ともに11:30~/14:30~。

期間中、近隣で『2025第23回大川小保榎津藩境まつり』を同時開催。このお祭りでは、一帯が「まちなみ美術館」となり、通常は立ち入り禁止の歴史的建造物の中で、お宝の展示や物品販売が行われます!約50の出店では、地元の料理などを堪能できることでしょう。

おいしいお酢との出合いはもちろん、家族みんなで楽しめる魅力的なイベントに、家族そろって足を運んでみませんか?きっと、笑顔とおいしい思い出が待っていますよ!
イベント内容

日時: 2025年4月19日(土) 9:30~17:00/4月20日(日) 9:30~16:30
場所: 庄分酢大川本社(福岡県大川市榎津548-1)
問い合わせ: 0944-88-1535(庄分酢)
駐車場:公共駐車場をご利用ください(会場駐車場は使用不可)
※詳細は庄分酢の公式サイトでご確認ください。
https://shoubun.jp/2025sukurahiraki/

『2025第23回大川小保榎津藩境まつり』
日時:2025年4月19日(土) 9:30~17:00/4月20日(日) 9:30~16:30
場所:大川市小保榎津の藩境エリア一帯
駐車場:公共駐車場をご利用ください(会場駐車場は使用不可)
Instagram@hanzakai.matsuri

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 交通系ICカード沼にハマった男、7年かけて国内87種収集 「ほぼコンプしてた」

    おたくま経済新聞
  2. 【兵庫】フィッシャーズ監修アスレチックも!「六甲山アスレチックパークGREENIA」シーズンオープンしたで

    anna(アンナ)
  3. いい女感があふれる……♡大人女子向けブラジャー5選〜2025年春〜

    4MEEE
  4. <モンペムーブ>嫌がらせに我慢できず相手の家に行ってしまった。担任を通さず直接クレームは非常識?

    ママスタセレクト
  5. STU48、#ババババンビ、虹のコンキスタドール、私立恵比寿中学、Peel the Appleら埼玉MUSIC&FOOD FESTIVALに出演!出演者タイムスケジュールが解禁!

    WWSチャンネル
  6. 時間がないときのお助けレシピ。ぜひ試してほしい「えのき」のウマい食べ方

    4MEEE
  7. 「和の心!」「世界に誇るべき」 盃に隠された〝粋な演出〟にネット感動 お酒を注ぐと、桜の花が満開に

    Jタウンネット
  8. 東京ディズニーランド開園42周年 記念グッズを発売スタート

    あとなびマガジン
  9. 【梅田】関西のうまい店が一堂に! 世界中で人気の「タイムアウトマーケット」が大阪にアジア初進出

    anna(アンナ)
  10. ドナルドがスーパースターになった食べ放題 東京ディズニーランドホテルで期間限定開催

    あとなびマガジン