Yahoo! JAPAN

薄紫のカーテン 御感の藤が見ごろ

タウンニュース

薄紫のカーテン

小田原城址公園の「御感(ぎょかん)の藤」が見ごろを迎え、来場者の目を楽しませている=写真(4月22日撮影)。

同管理事務所によると開花は例年並みで、4月末ごろまで見られる見込みだという。また園内のツツジの開花も始まっており、フジとツツジが織りなすこの時季ならではの光景も楽しめそうだ。

御感の藤は、小田原市指定天然記念物で「かながわの名木100選」にも選ばれている。大正天皇が皇太子時代に、このフジの下に馬が駆け込み花を散らした際に、「見事な花に心なきことよ」と感嘆されたことから、この名が付いたという。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【冬に仕込んだ生原酒】津南醸造、津南産五百万石100%使用の夏季限定「つなん藍 たきすずし 吟醸生原酒」を新発売

    にいがた経済新聞
  2. 参加者募集!可憐なササユリをみんなで観察「大池散策ツアー」31日(土)開催

    上越妙高タウン情報
  3. 還暦超えてもカキーン!中部日本大会「上越ライフロング野球クラブ」が3位

    上越妙高タウン情報
  4. 本物に触れる!自然環境保全地域 「二貫寺の森」で野鳥観察会

    上越妙高タウン情報
  5. <物価高>お酒の値上がり、家計への影響はある?ビールもワインも全部高くて… #ママスタニュース

    ママスタセレクト
  6. 巨人唯一の適時打&打率.329と打撃好調で1軍再昇格へ準備万端!若林楽人/ヘルナンデス/キャベッジに割って入る存在として期待の好打者とは!?

    ラブすぽ
  7. 山里亮太が“たけのこ派”から“きのこ派”に寝返る日 明治CM「どっち派は、変わる。」公開

    おたくま経済新聞
  8. 【伏見区深草】老若男女問わずすべての世代にやさしい ネパール・インド料理屋さん 「レストラン ナマステ」

    デジスタイル京都
  9. 入場無料!子どもも大人も楽しめる 「第4回 たんたんマルシェ」 豊岡市

    Kiss PRESS
  10. 浜辺美波、最新写真集『25』発売決定「前作からの時の流れを楽しんでいただければ」

    Pop’n’Roll