自称『激うま』タンタン麺を食べてみた → あのラーメン店に匹敵するほど超濃厚で最高すぎた
当たり前かもしれないが外食をするときは美味しい物を食べたい。なので馴染みのない土地でお店を選ぶときは、慎重になりすぎて結局安牌なチェーン店を選びがちだ。
が先日、久しぶりに神奈川の鴨宮駅で下車したときのこと。飲食店を探していたら『激うま タンタン麺』と掲げられたお店を発見した。自ら『激うま』宣言するとは、よっぽどの自信だな……。
よし! その言葉を信じて、ちょっと冒険をしてみようではないか。
・そのお店とは
神奈川県小田原市にある『ホルモン源』だ。
入口付近に激うま タンタン麺と記載された看板が堂々と設置されている。
さっそく入店して、例の『タンタン麺(税込990円)』を注文してみた。
とりあえず食べてみよう。
正直にレビューさせていただくぞ。ズルズル。
……
……
ハッ!?
ズルズル……ズルズルズルッ!!!
……
……
た、確かに。
めちゃくちゃ美味いかも。
・というのも!
麺の上にたっぷりと乗った「餡」が凄い。
こちら、半固形状になっていてめちゃくちゃ濃厚!
中には玉ねぎや挽肉が沢山入っている。味は卵の風味が強い。なんというか、餡というよりもピリ辛な「茶碗蒸し」ってイメージのほうが近いかも。
で、その下には旨味が凝縮されたスープ。
よ~く混ぜてからいただくと……麺に特濃スープが絡んで、箸が止まらなくなるほど美味い。
これ、天下一品のこってりに近いかも。あの濃厚具合が好みなら間違いなく刺さるはずだ。
あと、個人的に「ライス」を注文することを強くオススメしたい。
残ったスープと共にライスを頂くと、圧倒的な美味しさを体験できる。これがマジ最高。
今まで味わったことの無いような新感覚タンタン麺であった。
・名物の…ちくわ?
実はこのお店は「焼肉」がメインなので、お肉には絶対の自信があるとのこと。
特にホルモンが超オススメなのだとか。
せっかくなので、名物メニューである『とろシロポン酢(税込649円)』を注文してみた。
大量にトッピングされたネギの中には……
ちくわ?
ではなく! 超巨大なとろとろホルモン。これほどデカいのに、臭みが一切無くて超美味い。
ホルモンも激うまだな。これはぜひとも味わってほしいと感じた。
・期待を裏切ってくれた
自信満々な文言に惹かれて出会った、新感覚なタンタン麺。これほどまでにオリジナリティ溢れる1杯だとは考えていなかったので、イイ意味で期待を裏切ってくれた。
なお、辛味がない初級から玄人好みの上級まで、好みに合った辛さを選択できるので苦手な人でも安心して食べられる。気になった方はぜひとも味わってみてほしい。
・今回ご紹介した飲食店の詳細データ
店名 ホルモン源
住所 神奈川県小田原市前川195
時間 月~木17:00ー4:00、金土日17:00ー4:30
休日 年中無休
執筆:イナバタクヤ
Photo:RocketNews24