Yahoo! JAPAN

水窪2025円の旅の途中、ヨエロスン恒例企画!新年初ドッキリでモンディがお寺の住職に怒られる!?

アットエス

MC上矢えり奈、山田門努、yunocyの3人がお届けする、全力お尋ねバラエティー「ヨエロスン」。1月17日放送回のテーマは「海がなくてもマグロの解体ショーが見たい!」。

前回に引き続き、2025年に2025円の旅in水窪。

スーパーに行くと、海のない水窪に美味しそうなマグロのお刺身がズラリ!残り少ない所持金で食べることができるのでしょうか。

後半は、ヨエロスン恒例ガチドッキリ。超大切なお寺のお供え物を食べちゃって、住職に怒られるモンディー。新年からドキドキな展開です!
(文:ヨエロスンファンライター&番組MCにゃんえり)

水窪といえば、マグロ!?

果物や精肉なども売っている「スーパーまきうち」さん。

お刺身がズラリと並んだガラスケースに新鮮なマグロの刺身も。

一皿購入したいところですが、所持金は残り900円ほど…。どうしようか悩んでいると。

店長:これからマグロ解体ショーを行います。

まな板が置かれたテーブルに紅白の垂れ幕。どうやら店内で行われるみたいですが…。

モンディー:解体ショーをお手伝いして盛り上げてマグロを頂くっていうのは、どう?

上矢:お手伝い方式?

解体ショーの盛り上げ度合いによって、マグロをいただけないかを交渉。店長も少し考えた上で、快く快諾してくれました!

マグロ解体ショーをぶち上げろ☆

マグロ解体ショーに用意されたのは、魚体が20キロの天然バチマグロ。

早速、店長と上矢でマグロの頭を落としていきます。骨の部分がすごく硬くて、私は包丁に手を添えてるだけで、ほぼ店長がやってくれました(笑)。

盛り上げるべくモンディーが、マグロの頭を使って腹話術。

モンディー:おいらの名前はマグロ!絶対に美味しいぞ!みんな食べてね!

手際よくマグロを捌いていきます。

店長:宮城の冷たい海で育ってるので、身もしまってます。

とっても綺麗な赤身でよだれが止まりません。放送ではカットされてますが、実はその場で骨の間のすき身をいただいちゃいました!

トロける~☆

ヨエロスン的マグロ出張販売

マグロ解体ショーを盛り上げた後は、捌きたてのマグロを売り込みに。

スーパーにお買い物にきたお客さんにどんどん販売していき、すぐカゴの中は空っぽになりおかわりをする程。

せっかくなので、出張販売しようと水窪の町へ繰り出します。

高木時計屋眼鏡店さんへ入店してみると、モンディーがパーソナリティを務めているラジオを聴いてるリスナーさんという偶然!

モンディー:マグロを売っておりまして、いかがでしょう。1000円です!

高木さん:分かりました。

二つ返事で、マグロを購入。普通は、罷り通らないようなやり取りですが、リスナーさんだから話が早いようです(笑)。

決して、ヤラセでもなんでもなくてアポ無しでガチで突撃していますよ。

さらに、前回もお世話になった名物の「栃もち」を売っている小松屋製菓さんへ。

ありがたいことに小松屋さんが2パック購入。まいどあり!

お寺は、困った人の味方…

マグロも残り2パックとなったところで、お寺を発見。

モンディー:お寺は困った人の味方!

残りのマグロを買っていただけないか、困ったふりをして向かってみる2人。

山の上の方に佇んでいる立派なお寺さん。永福寺(ようふくじ)へマグロの売り込みに。

ご住職:スーパーまきうちさんの魚?いつもお世話になっています。

お刺身が美味しいことも知っているみたいで、話が早そうです!

ご住職:これで最後ですか?じゃあ、ぜひ!

さすが!お寺は、困った人の味方!これにて、マグロ完売です。

今日、泊まってもいい?

せっなくなので、本堂も見せていただけることに。

お寺は500年近く続いていて、建物自体は約200年という長い歴史がある由緒正しきお寺。

いつの間にか外も日が暮れてきて、まだ泊まる所が決まっておらず困った2人がご住職に相談を持ち掛けます。

上矢:今日、泊まっていい?

モンディー:友だちじゃないんだから!

ご住職の別宅があるということで、お寺のお掃除をお手伝いをしたら泊まってもいいという提案をいただきました。

お寺のお掃除をしていると、体を動かしたことでお腹が空いた様子のモンディー。

モンディー:腹減ったな。

モンディーがお供えしてあるお菓子を見て、食べたそうにしているので、上矢が有無を言わさずモンディーに食べさせます。

モンディー:これ怒られるって…でも美味しい。

満足げなモンディー。しかし実は、このお供え物のお菓子は、急遽スタッフが用意したニセモノ。

ここから、ヨエロスン恒例のガチドッキリですよ〜!

新年1発目のガチドッキリ

お供えもののお菓子を食べてしまったモンディーとご住職を2人きりにさせてから、ドッキリスタートです。

題して『お供え物のお菓子が食べてはいけない超大切なお菓子だったらドッキリ』

お供え物の数が減っていることに気づいた御住職が、モンディーを淡々と詰めていきます。

ご住職:あれ?ここのお菓子食べた?

モンディー:上矢さんが…食べろって言って…

ご住職:数が大事なお供えものなんだけど…

モンディー:いや、上矢さんが…

実際食べたのはモンディーなのに、その場にいない上矢だけを悪者にしようとしています。

ご住職:こういうことされちゃうと…

と、静かに怒ってくるご住職。

モンディー:本当にすみません、これテレビだと使えないと思うので。

最後に究極の二択を選んでもらいます。

上矢:土下座すんの?出家すんの?

モンディーは、どっちを選ぶ〜!?

今回の番組の放送は1月17日(金)の深夜24時43分から。番組を見逃してしまった方、もう一度見たい方はTVerでチェックして下さいね☆

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「3.9kg大型ヒラメ浮上!」総勢546人が参加のヒラメ釣り大会に参戦【千葉・外房】

    TSURINEWS
  2. 大人女子にはNG!老け見えを加速させるボブヘア5選〜2025年春〜

    4yuuu
  3. 「セロリ」は春に食べるのが◎!見逃せない効能や賢い保存方法を徹底公開

    4yuuu
  4. 「人としての幅を広げよう」、四日市大学の入学式で喜岡渉学長ら

    YOUよっかいち
  5. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    おたくま経済新聞
  6. 【夫婦、小さなすれ違い…】帰宅してビックリ「洗面所で洗う!?」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  7. 【2025年4月】いい女は「ピンクゴールド」。今っぽさ全開の春ネイル

    4MEEE
  8. 豪華観光列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」が今夏も北海道を巡る プランは一部リニューアル、クルーズ船と組み合わせた旅も

    鉄道チャンネル
  9. 【鶏もも肉×ねぎ塩の破壊力】「白米3杯いけるやつ」簡単なのに旨さガチなひと皿

    BuzzFeed Japan
  10. 『映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン』から、リアルな【社会の縮図】を見た!? 夢に溢れ華やかな【地上】と、一度落ちたら抜け出せない絶望の【地下】 映画から読み取れる「光と闇」とは……【考察コラム/ネタバレあり】

    アニメイトタイムズ