Yahoo! JAPAN

「Mr.CHEESECAKE(ミスターチーズケーキ)」の札幌ポップアップストアで人生最高のチーズケーキを買ってみた

サツッター

「Mr.CHEESECAKE(ミスターチーズケーキ)」の札幌ポップアップストアで人生最高のチーズケーキを買ってみた

コーヒー味のスイーツ大好きidomoonです。

Instagramで見かけて気になっていた東京の「Mr.CHEESECAKE(ミスターチーズケーキ)」。ポップアップストアが札幌に出店、そしてポップアップストア限定商品のコーヒー味もやってくる!ということで行ってきました。

今回のポップアップストアは大丸札幌店 7階バレンタイン特設会場 中央エスカレーター西側で2025年1月18日〜2月14日までの出店です。ショコラプロムナード2025 特設会場マップ

人生最高のチーズケーキとは

Mr.CHEESECAKE(ファンの間では通称ミスチと呼ばれています)の公式ホームページを覗いてみると…

「世界一じゃなく、あなたの人生最高に。」
濃厚なのにスッと溶ける。おいしい記憶をたどり、シェフだからこその味わいを生み出す。
世界へ誇るトーキョーチーズケーキを。

と謳われています。

そんな「人生最高のチーズケーキ」を作るのは、フレンチレストラン出身の田村浩二シェフ。幼い頃、誕生日にお母さんが作ってくれるチーズケーキ。思い出深く大好きだったチーズケーキを閉店後の厨房で試作し始めたのがはじまり。無我夢中で焼き続け、自信作「Mr.CHEESECAKE」が誕生したそうです。

白いのにコーヒー味⁈気になりすぎるミスチの「Cream Brew Coffe(クリームブリューコーヒー)」

お洒落ピンクのポップが目印

Instagramで見た美しいチーズケーキたちが並んでいます。はじめまして!と心の中でご挨拶。

ガラスケースに並ぶチーズケーキ

お目当てのコーヒー味のチーズケーキ発見!プレーン味の「クラシック」も気になります。ケースにはりついて見ていたところ、スタッフさんがクラシックを試食させてくれました。

初ミスチ!ひとくちいただきます。おいしいー! これは迷う。どちらも買いたいけど…ミスターチーズケーキクラシック ¥3,591(税込) ミスターチーズケーキクリームブリューコーヒー ¥3,780(税込)。わたし的にスイーツとしては、なかなかのお値段。どちらかに決めなくてはです。クラシックはオンラインストアでも買える商品ですし、今回のお目当てはポップアップストア限定のコーヒー味でした。試食に惑わされつつも本来の目的クリームブリューコーヒーを無事ゲットしました。

クラシック(左) と、クリームブリューコーヒー(右)

それでは開封の儀を。

ショッパーも保冷バッグもおしゃれ

お洒落ピンクのショッパーからアルミの保冷バッグを取り出して…

店名のロゴも良い感じ

アルミバックから出てきたのはミスチのロゴ入り紙製の保冷バッグ!かわいい。

厳重な保冷態勢!良き!

紙バッグからチーズケーキをそっと取り出します。

シェフのメッセージも入っていました

ちなみに紙製の保冷バッグはこんな感じです。

マジックテープ付きで繰り返し使えるタイプ
中もしっかりしています

いざ実食!3段階の味わいを堪能

包装を開けると白くて綺麗なチーズケーキ。

この色味でコーヒー味というのがたまらない

カットを失敗しないよう綺麗な切り方の説明を熟読!

1→「冷凍庫から取り出したケーキは硬いためナイフが通りにくいです。10〜15分程度置き少し解凍させましょう」

はい!すぐにタイマーセット。

写真付きのありがたい説明書

2→「熱湯でナイフを温める。ナイフを温めることで冷凍の状態でも切り分けやすくなります」

はい!熱湯、ナイフ準備。

準備完了

3→「温めたナイフで食べたい分だけカット。1度切ったら布巾で綺麗にし、またナイフを温めてから切ります」

はい!準備万端。

映えたい…失敗したくない…。ふるふるする手で緊張のケーキカット。あーん、ちょっと失敗(涙)、こんな時はいつも自分の不器用さに落ち込みます。

下の方がまだ硬かった…

しかしすぐに気を取り直して、いざ実食!

コーヒー味のチーズケーキをコーヒーでいただきました

食べ方も冷凍、半解凍、全解凍と3段階楽しめます。まずは冷凍から出して20分ほどのアイスケーキのような味わいで。

シャーベットのようなシャリシャリ感

室温で1時間ほどの半解凍では冷凍の食感と外側の滑らかな味わいを。コーヒー味のおすすめの食べ方とされる全解凍では、ブリュレの様な滑らかさでコーヒーの香ばしさやコク、甘みを楽しんで。

半解凍

3段階で食べてみた結果、コーヒー味のチーズケーキはシェフおすすめの全解凍が一番、香りや味わいが色濃く感じられ堪能できた気がします。

こんなに白いのにコーヒーの香り、味わいがしっかり感じられるのは不思議で神秘的。見た目と味のギャップ萌えが美味しさを倍増してますね。

その味の秘密は、コクのあるコーヒーを冷たい生クリームに一晩漬け込み、繊細な味わいと香りだけを丁寧に抽出。スパイスは全体のバランスを整えるバニラのみだそうです。コーヒーを生クリームに漬け込むだなんて…素晴らしい発想だなと。

シンプルなのに丁寧で繊細な味わい。最高です。

札幌のポップアップストアは2月14日まで。この機会にぜひ!

本日も美味しゅうござました♪

▼ Mr.CHEESSECAKE(ミスターチーズケーキ)公式サイト
https://mr-cheesecake.com/

他にもバレンタイン限定商品など気になるラインナップ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 高橋洋子さん、松本梨香さんら出演決定!初開催の『斑尾アニフェス2025』豪華アーティスト発表@長野県

    ARURA(アルラ)
  2. 世界のアンティークが生んだ調和を楽しむ!大塩の海外雑貨&カフェ『良眞』で過ごす上質時間 姫路市

    Kiss PRESS
  3. まさかの親子共演!?KNB北日本放送の佐藤栄治アナウンサーがおススメするのは富山県射水市!

    TBSラジオ
  4. 大原優乃、20cm以上カットでシャープなボブヘアに「超可愛い!」「1番好きな髪型!」

    Pop’n’Roll
  5. 書いて気持ちを整える「手書き時間を楽しめる文房具」

    TBSラジオ
  6. 川津明日香&与田祐希、あざと女子役で熾烈なバトル! ショートドラマ『あざかわ』出演決定【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  7. 「これはリピ有り」『コストコ』のフードコートで注文した品に驚いたこと「すぐなくなっちゃいました」

    Ameba News
  8. 空き家が街を変える~再生から始まる地域の未来~

    TBSラジオ
  9. 『OCEAN PEOPLES’25』第3弾出演アーティストとしてスチャダラパー、Blue Vintage、DJ KENTA、ナツ・サマーを発表

    SPICE
  10. 雨の日に掃除?ホコリ掃除は水拭き?吸う? 部屋干しが増える梅雨の時期にやってほしい、 ホコリ掃除のポイント

    TBSラジオ