Yahoo! JAPAN

麻生のカレー新店!ルーもスープも人気…ジビエのスープカレーにバター香るルーカレー

SASARU

地下鉄南北線 麻生駅から徒歩5分の『スープカレーRAN』は、ジビエを使用したカレーが味わえるお店です。

「一度食べるとやみつきになる」と、去年のオープンから話題になっています。

『蝦夷鹿肉のワイン煮 1,900円(税込)』は、さらっとしたスープにうまみが凝縮されている一品。

スープカレーと相性のいいジビエも味わえます。

鶏白湯スープに野菜をたっぷり入れ、15種類のスパイスやハーブを配合しているというスープ。

代表の村上さんは「スープと、野菜と、ごはんが合うようにスパイスを配合しています。」と話します。

別海産の鹿肉は、“シンタマ”という太ももの前側の部位を使用しているんだとか。

クセのない赤身肉が、肉々しくヘルシーでスープカレーともよく合いますよ。

鹿肉は牛肉や豚肉と比べて高タンパク質、低脂肪、低カロリーなうえに鉄分が豊富で、トレーニングをしている人にもおすすめなんだそうです。

ルーカレーも味わえるスープカレー屋さん

『バターチキンカレー 1,100円(税込)』は、チキンがたっぷり入った一番人気のルーカレー。

クローブやカルダモンなど6種類のスパイスと、野菜のうまみが溶けだしたルーが味わえます。

玉ねぎとにんじんを溶けるまで煮込んでおり、後から溶かしバターを加えることでマイルドさやコクがアップするんだとか。

バターで辛みが和らぐので、どの世代でも受け入れられるルーカレーになります。

「家族で来た時に、スープカレー以外も食べたい人が1人はいるのではないか」など、お客さんのニーズを考えてルーカレーも作っているんだそう。

一度食べるとクセになるという味を、一度堪能してみてくださいね。

スープカレーRAN
住所:札幌市北区北36条西4丁目1-26

みんテレ5月29日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 芥川賞・直木賞の該当作なしに、大竹まこと「結果に信憑性がある」

    文化放送
  2. 参議院選挙が既存政党VS新党という雰囲気になってきた理由

    文化放送
  3. 【今治市・道の駅 多々羅しまなみ公園】瀬戸内海と多々羅大橋を一望 絶好のロケーション

    愛媛こまち
  4. BAND-MAID、TVアニメ『桃源暗鬼』ED主題歌「What is justice?」リリース&アニメとリンクした世界観とハードな演奏シーンが見どころのMV公開

    SPICE
  5. 「スタジオジブリ フィルムコンサート」久石譲×ロイヤル・フィルに13万人が熱狂!『となりのトトロ』ではドームがひとつに

    PASH! PLUS
  6. ココス「夏の福袋」は3500円分の食事券付き! 同梱の「かき氷Loverコースター」があまりにカワイイので見て欲しい

    ロケットニュース24
  7. 【2025年7月】マネるだけで即垢抜ける。大人のオレンジベージュネイル

    4MEEE
  8. 外はカリッと中はもっちり。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  9. Kis-My-Ft2・千賀健永が華やかな黄金の衣装を身に纏って登場!<『クリムト・アライブ』東京展オープニングイベント>

    WWSチャンネル
  10. 北九州下関フェニックスが大谷球場を取得 歴史ある野球場で新たな地域密着活動へ

    キタキュースタイル