Yahoo! JAPAN

関東学院六浦高校 キャリア甲子園で特別賞 3年越しに花開く

タウンニュース

受賞者の佐藤さん、横尾さん、蔦さん(左から)

この春で関東学院六浦高等学校=金沢区六浦東=を卒業した横尾大和さん、蔦智大さん、佐藤旬さんの3人が3月15日、全国の高校生を対象とした大型ビジネスコンテスト第11回「マイナビキャリア甲子園」で特別賞を受賞した。同校生徒の受賞は初めて。

同大会は企業・団体が出題するテーマに対して、高校生がチームを組んで課題解決に挑むビジネスコンテスト型探求学習プログラム。今年は過去最高となる3136チーム、1万1595人の高校生が全国から参加した。

1次の書類・プレゼン動画審査を通過した60チームが準決勝大会に出場し、勝ち上がった全10チームが2つの部門に分かれ決勝大会に挑んだ。

3人は「Discovery部門」で河合塾マナビスによるテーマ「若年層の新習慣を生み出す新事業」に対し、投資を正しく学び、始められるサービス「ファナビス」を提案。中学2年生のコロナ禍に投資を始めたリーダーの横尾さんが発案したもの。「投資は高校生が社会を知る窓口になる」と横尾さんは語る。

壮大な発想が評価

3人が受賞したのは、起業を視野に入れた壮大なアイデアを持っているチームに贈られる「特別賞」。金融教育という日本全体の課題に対するスケールの大きいアイデア性が評価された。蔦さんは「優勝を逃したのは悔しいが、発想力を強みとした僕たちらしい賞をいただけて光栄」と力強く話す。

横尾さんと佐藤さんにとっては1年次の書類落ち、2年次の準決勝敗退を経て迎えた最後の機会。「灰になるまで戦う」という思いをチーム名「Ashes(あっしゅず)」に込め、3年越しで入賞した。受験勉強と両立しながら準備を進めてきた佐藤さんは「中学からの仲である3人だからこそ実現できた」と話す。大会の結果を受けて横尾さんは「特別賞という形で3年間の挑戦が認められてうれしい。高校生活の最後に充実した青春を送ることができた」と笑顔で話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【西脇】播州織小物が集まる「Boon life Festa」開催!キッチンカーやステージショーも

    兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU
  2. 『声優と夜あそび 木【小野賢章×花江夏樹】#4』「ゴミ捨て場は暖かい」三木眞一郎さん&花江夏樹さんがお酒の失敗談で意気投合!? 小野花江の質問に“三木師匠”が全回答!

    PASH! PLUS
  3. 【聖籠町】バラの開花に合わせて二宮家庭園を期間限定で開放します

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 淡水大物釣りを狙う『全鯉協潮来大会』に参戦【茨城】2部門で優勝&準優勝の好成績!

    TSURINEWS
  5. 映画のような〝桜島の噴火〟に2.3万人驚がく「えぐい」「こりゃヤバい」 なお地元民「綺麗だなー」

    Jタウンネット
  6. 『ちょっとヤバ顔撮れた』おやつを前にした猫の表情を見てみると…とんでもない姿が71万いいね「アインシュタイン?」「待ってるww」

    ねこちゃんホンポ
  7. 「ロボット猫」が将来のペットの主流に?セラピー効果にも高まる期待

    ねこちゃんホンポ
  8. 【リアル給与明細】事務職の女性。同年代の人はどのくらい稼いでいるの……?理想の支出は?【FPが解説】

    4yuuu
  9. Amazonエッセンシャルズのポロシャツ(780円)がコスパ最高すぎる / ただ購入の際に気をつけることが1点だけあって…

    ロケットニュース24
  10. 【松山市・炭火と燻製のシーズナル酒場 ちるのもり】予測不能!燻製からガッツリ飯まで型にハマらない「今日のごはんなに?」

    愛媛こまち